すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

子供のかたちんぱになった靴下がたまって来ました。
何かいいリメイクのアイディアないでしょうか?

  • 質問者:NK
  • 質問日時:2008-06-22 01:16:52
  • 0

並び替え:

その片方の靴下を冬にそれぞれの両足に履きます。その上から普通の靴下を履けば冬の寒さ対策になら無いでしょうか?

  • 回答者:座布団 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

直接の回答にはなっていないですが..
うちは子供が二人で.ほぼ足の大きさも同じなので..同じ柄の物を
20足買っています。片方が無くなっても穴が開いてもいけるので。

  • 回答者:kako111jp (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

まずは、かたちんばにならないように、2セットとか、3セットを買って、履かせることで、最後のセットが駄目になったら、色々な人が書かれてる意見を参考にしてリメイクしましょう。

  • 回答者:とむ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

靴下でぬいぐるみを作るのが一時ブームになりましたね^-^

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私も掃除に使ってるくらいです。ちなみに主人のシャツも汚れが落ちなくなったら掃除に利用してます。

  • 回答者:だいりー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ペットボトルカバーにします。

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

靴下を私は雑巾代わりにしてます^^

  • 回答者:もも (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る