すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

草むしりをすると、虫にさされてしまいます。さされない良い方法がありますか。

  • 質問者:くさむし
  • 質問日時:2009-06-05 11:48:29
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

どくだみが、ちょうど生えているので、ためしてみます。

虫除けスプレーが効果的でしょうが、化学物質がイヤでしたら、腰にさげられるような蚊取り線香(カバー付き)が売られていると思います。
火の元には充分注意して下さいね。
また、よもぎやどくだみを顔や腕に塗りつけておくと、虫除けになります。
私は塗りつけていました。

  • 回答者:雲のジュウザ (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ブヨ、毛虫、スズメバチがうじゃうじゃいるから、私は長靴、厚手の長ズボン、長袖シャツ、薄いゴム手袋、首にタオル、頭に麦わら帽子にネットを掛けたもので顔を覆っています。真夏にこれをやるとサウナ効果で痩せます。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

虫除けスプレーを付けると虫にさされにくくなります。

  • 回答者:bb (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

服装ですが、3原色の派手目な色は避けた方がいいそうです。虫が寄ってくるらしいです。あと、汗臭い、アルコール臭いは禁物。。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は蚊取り線香を3つほど置いて草むしりをしています。

  • 回答者:冷 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

防虫ウェアが出ています。
帝人とアース製薬が共同で開発した物で、蚊が止まっても刺さずに飛んでいくと言うのが売りの商品です。
通気性も良く洗濯しても効果は落ちないそうです。
ハイキングやガーデニング用に開発された物です。
商品名は「スコーロン」と言います。
是非、一度確かめてご覧になればと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

虫除けスプレーや、腰にさげられるような蚊取り線香が販売されていますので、
使用されてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

虫除けスプレーです。コツはじかにスプレーするのでなく、手のひらにスプレーし、手のひらで顔、腕などに塗りつけると、万遍に無駄なく塗ることが出来ます。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夕方になると蚊が出て来ますよね、音の出る機械を身に付けても効果なし!!! ホームセンターに携帯用の蚊取線香入れが有りまして、これを使うとかなり効果あり、風の状態で煙のなびく方向が変わりますので、常に目の前で煙がなびくように置き場所を変えるのがコツ、部屋の中のように密閉された空間ですと殺虫成分も保たれますが、畑では成分が拡散されてしまいますのでコツを掴んでお使い下さい。夢中で草むしりしていて煙から離れると蚊にやられます。

  • 回答者:しげ (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

虫除けスプレーとかで自己防衛するしかないと思います。蚊取り線香をぶら下げるとか。(クリップ式で腰に下げられるものがあります。でも、煙いです)

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

虫除けスプレーを付けると違います

  • 回答者: (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ううむ。生き物ですから種の保存のためしょうがないのでしょうね。

とこれでは、回答になりませんので、

私の場合は、長袖、長靴、手袋、防虫ネット帽子で顔を覆うくらいです。
夏の暑いときなんかは帽子と手袋を省略しスプレーもあります。
仕方ないので、諦めて、逆に草むしりが少なくなる方法、雑草防除シートなどをやっています。

  • 回答者:あまりないですね (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る