すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

40歳以上の社会経験豊かな方にお聞きしたいです。
(すみませんが長文です)

実は、結婚式に出席しようかどうしようか悩んでいます。
私は女性で後輩(女性)の式なんですが、
この後輩がたいへん非常識で失礼なので憤慨しています。

ホテルでの披露宴なんですが、かなりカジュアルなもので、
席順も決まっておらず、自由参加という感じです。
しかし、両家のご親族も皆さん揃っていらっしゃるので、
単なる食事会とは言えないでしょう。お色直しなどもあります。

以前からの事も重なって(例えば、待ち合わせには最低30分遅刻など)、
結婚式なんぞ絶対に行かない!!!と私は怒り心頭。
友人一人は仕事を理由に欠席を決定。縁を切りたいようです。

しかし、進学から就職までめんどうをみてきた後輩です。
私は世話になってませんし、迷惑ばかりなので縁を切ってもいいくらいですが、
おめでたい事なので、やはり出席すべきかもしれない。

私と彼女は同じ業界ではありますが、仕事上は全く関係ありません。
今後も何かを手伝ってもらうようなこともないでしょう。

相談できる年上の方もいないので、こちらでお聞きしてみる事にしました。
どう思われますか。ご意見よろしくお願いします。

  • 質問者:たらのこ
  • 質問日時:2009-06-06 21:56:29
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま、ご親切にありがとうございました。
出席した方がいい、欠席した方がいい、それぞれのご意見一つ一つがもっともで考えさせられました。

私たちは大学院の仲間なんですが、昨日友人の一人に言われました。「行っても行かなくてもお金を出すんだから、行ってごちそう食べた方が得だよ!私たちの同窓会だと思えばいいでしょ~」
それもそうだ!とふっきれました。
どうも複数の仲間が欠席するようですが、私は世話焼き最後の総仕上げとして出席することにしました。

特にソーダさんとやまぶどうさんのご意見に深く感じるものがありました。結婚後も問題山積みになりそうな彼女ですが、「これからはご主人よろしく!」とお願いしてこようと思います。
皆さま、本当にありがとうございました。

私はもう還暦を過ぎた者ですが、おめでたい席に呼ばれた時には欠席をしたことがありません。
仲たがいをしている親戚であろうと自分ではあまり深い付き合いをしているとは思えない友人でも上司の代わりに出る会社関係の人でも結婚式だけは出るようにしています。
人と人の間には「ご縁」というものがあって、ご縁というものは不思議なものだと思っています。
おめでたい席に呼ばれることは、ご縁があるから呼ばれるのだと思っています。
おもわしくない後輩であってもご縁があってつながれているんだと思いますから私は喜んで出席します。

  • 回答者:ソーダさん (質問から9分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

思えば私も色々なご縁で無事に過ごしてまいりました。
人脈頼りの仕事ですので、ご縁を大切にしてきたつもりです。ソーダさんのおっしゃるとおりですね。深く感じるものがありました。
ご回答ありがとうございました。

並び替え:

祝う気持ちのかけらも持てない人を、上辺だけで祝福するのは嫌ですね。
わたしだったら、出席しません。

もし、仮面をかぶって出ようものなら、自分自身に腹立たしさを覚えるかも。。。

行かない理由は何とでも言えると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

祝いたい気持ちはあるんですよ。ずーっとめんどうを見てきましたから。つきあいきれないな・・・と思っていますが。

その様な後輩の方でしたら、私なら欠席します。
今まで世話してきたのならそれで十分だと思います。

行って気分を害されるよりは行かずにすっきりしていた方が良いと思います。

  • 回答者:付き合いたくないですよね (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

式でも何か起こりそうなので不安です・・・

欠席することをお勧めします。
そんな結婚式では楽しめないし祝おうという気にならないのではないでしょうか

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

欠席するとまたすっきりしないような気がするんで、悩んでしまいました。

村八部でも葬式と祝言は別(だから八部)
無理にとはいいませんが、都合がつけば出席されてはどうでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その人の人生にとっては大イベントですから、けちをつけるようなことは控えるべきでしょうか・・・

おっしゃるようにおめでたいことですので、基本的に御招待いただいたのであれば参加と私は思っていますが、状況によると思います。

実は私も従姉妹の結婚式に招待されましたが、今までも付き合いがなく、今後は益々顔をあわせることもないと思い、出席を辞退しました。

縁を切るとまでは言いませんが、いいタイミングで今後必要な人と適度な付き合いでその一時期を一緒に過ごす人というのがいると思います。

カジュアルだからとかお色直しがあるからとかそういう理由ではなく。

あまりその方に良い感情を持っておられないようですし、そんな状態では結婚式に参加しても心からお祝いする気になれないのでは?

欠席をするのであれば、なるべく早めに知らせるほうが良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

心からお祝いできない友人は欠席をきめたんですね。
他にも何人も欠席者がいそうです。私も欠席したら寂しいかなあなんてつい考えてしまいます。

私ならば、即欠席の回答を出します。貴女が大変ご親切で、面倒見の良い方で、おそらくは誰からも頼られ信頼されている方ではないでしょうか。

親切とは見返りを要求したり、望んだりするものではないことは確かだとは思いますが、年齢に関係なく本当の友達とは、一緒に居るだけで心が休まる人達のことではないでしょうか。

自分のことだけしか考えず、人の新設が理解できないような人は、将来とも良い友達であるはずはありません。年齢とともに友達も変わってゆくと思います。過去に拘らないで、今後の人生に安らぎを与えてくれる友達を作ることに気配りされることを望んでいます。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

悪い子じゃなくて、楽しく明るいよい子なんですが、何かとルーズで・・・今後も子育てやら夫婦喧嘩でいろいろ巻き込まれそうな予感です。友人関係を見直した方がよさそうです。

40代既婚男性です。

私なら行きます。進学から就職迄面倒を見たのなら
自分の子や妹に近い存在では
その貴方が、今迄遅刻はダメですよ!とか人に迷惑はかけない様にする!
とか所謂、叱りつける行為を行っていなかったので
今の彼女がいるのでは?

最後の尻拭いと思って、旦那になる人に
”こういう人ですので、すみません返却不可です”
と伝えるチャンスでは?

  • 回答者:やまぶどう (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私はかなりはっきりものを言うタイプですので、今までもずいぶん叱ってきましたが、本人に伝わらないようです。ご主人になる方はずいぶんおおらかな方なんだろうと思います。彼女を避けている友人たちも多いのですが、本人は気がついていないようです。
ご主人にバトンタッチするのはいいアイディアですね!

>たいへん非常識で憤慨しております。
>結婚式なんぞ絶対に行かない!!!と私は怒り心頭。

行ったらまた憤慨する事件が起きそうなので、私なら行きません。
その後輩には極力関わらない様に生活します。
仕事にも何の影響も無い100%プライベイトの付き合いですよね?
仕事や親戚関係の逃げられない付き合いだって、我慢して生きている訳じゃないですか?(楽しいこともありますが・・)
これ以上のストレスは抱えたくありません。
ご友人と同じく仕事を理由に欠席されたらいかがですか?
私なら1人だけでも欠席するかもですが、少なくとも仲間がいるので心強いのでは?

絶交したい相手に、衣装やセットにお金をかけて、その上ご祝儀なんてばかばかしいです。
結婚式とは、心からお祝いしてあげたい人・身内・仕事がらみ以外は出席してはいけません。
新婦(新郎)の数合わせで呼ばれた「友人たち」が酒にまかせて新婦(新郎)の悪口を言ってるのを何度聞いたことか・・。

  • 回答者:数合わせって!? (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ホントに・・・また憤慨することがありそうな予感です。
お祝いしたくないわけじゃないんですが、彼女の行動に問題が多くて、あきれはててしまいました。

私なら出席せずに、何か品物+当日祝電でおしまいにします。
今までも付き合いに疑問を持っておられたのですから
これを機会に縁切りしたらいかがですか。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これを機会に縁切りするのは難しそうですが、(本人は全く気付いていないので)そうした方がいいんだろうと思っています。

40代女性です。

欠席することをお勧めします。

進学・就職の面倒を見たので、結婚式も出てあげないとと思っていらっしゃるのでしょうか。
今後も面倒を見続ける覚悟があるのでしたら、出席されても構わないと思いますが、
そうでないのなら、出席はお勧めできません。
後輩の方は、「友人」が少ないのではないでしょうか。
出席したら、今後も「面倒みてくれて当然の先輩」として再認識されてしまう事必至です。
疲れるだけのお付き合いは、ストレスになりますし、
「祝う」気持ちになれないのであれば、時間とお金の無駄です。

  • 回答者:社会人 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

祝う気持ちはあるんですが、ここに来てまでまだ学んでいないのかと友人たちとあきれてしまったしだいです。

出席しなくていいと思います。理由をつけて断ったらいいと思います。
嫌いなのに無理に付き合う必要はないと思います。どうしても仕事がらみとかなら出席する必要があると思いますが・・・。ただ、角を立てないようにそれなりの理由で断わった方がいいと思います。
日本の結婚は周りへの経済負担がかかります。特に女性は出席するだけでもお金が掛かりすぎます。もし、気になるなら3,000円から5,000円程度のお祝いを上げればいいと思います。
40代、女性

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

欠席をきめた友人はそのように考えたようです。
私もいないとなると、妙に思うかもしれないとつい心配になってしまいます。

悩んでいるということは、欠席の踏ん切りがつかない、ということなのでしょう。

やる、やらないで迷った時は、やってしまった方が、後悔の度合いが軽いと思います。

出席して、面白いハプニングが起きることを期待してはどうですか?

  • 回答者:40ともこは行かず後家。 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういう前向きな考え方もいいですね!
やった方が後悔の度合いが少ないというのは確かにおっしゃるとおりのように思います。

心から祝えないのであれば、断るべきではないですか?
これからもお付き合いをしないといけない間柄であれば、
無理にでも出席すべきだと思いますが、
今後、お付き合いを切るつもりであれば、尚更お祝いの席は
遠慮すべきではないでしょうか。
これをきっかけに、きっぱりと縁を切るべきだと私は思います。
ずっと自分の中に違和感を作ってしまうと思いますよ。

お祝いを包むのも腹が立つでしょうし・・・。
まあ、こちらは別の形で何かしないといけないでしょうが。
先に欠席を表明したご友人と物でお祝いされる方法もありますしね。
適当な理由を作って、当日はお祝い電報あたりで濁して気の乗らない事は
しない方がいいと私は思います。

  • 回答者:けじめ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仕事を理由にすれば断れるんですよね。
確かにお祝いを包むのは腹が立ちます・・・!

52歳、男性です。一時はブライダル関係の仕事もしていました。
簡単に言ってしまえば結婚式の主人公は、当日の花嫁。
その主人公を素直に祝えない気持ちが強いのならば
時間もお金もエネルギーも浪費するだけ。

欠席しちゃえばいいですよ。
私も身内から親族、友人、×1もけっして少なくないし(笑)
もっと気軽に考えましょう。

  • 回答者:お幸せに (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

気軽に断れればいいんですが、妹のような感覚でもあったので・・・私が行かないと、他の方もへんに思うかもしれないと考えてしまいました。

40代、男です。
非常識な人間なようなので、後で何を言い出すかわからないのでとりあえずは、出席した方が良いかと思います。
その後に縁切りした方が良いと思います。

  • 回答者:、、、 (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

結婚式はかなり印象に残るでしょうね~・・・

私ならでませんね。
縁を切ってもいいくらいと思ってるような人の式にはでません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今までのつながりが深かったもので、なかなか思い切れずにいます。

招待状が届いているのでしょうね?
招待を出された方は自分が嫌われていることを理解していない、
また自分が非常識だということがわかっていない。
と思われます。
多分一生わからないでしょうね?
自分のことしか考えない人はいっぱいいます。
 
二者択一の問題です。

参加か不参加です。

参加の場合。
後輩の結婚式に参加者数が少ないと思うのなら、
同情して出席するか?
そもそも何人予定しているのでしょう?
双方のバランスが取れているのでしょうか?
チョット心配ですが。
事前に計算しているとおもいますが。
多分断ると事を計算して形式上 招待状を送っているかも?

不参加の場合。
理由を考えましょう。

私だったらどうするか?
何事も経験です。
出ます。
世の中いやなことだらけです。
避けて通れないこともあります。
自分では大きなことでも、
周囲から見れば小さなことです。

人生にとって不幸な事は何?
一番は健康や生命にかかわることです。
よって結婚式の招待の件はランクが低いです。

  • 回答者:眠り猫 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私にとってもあのできの悪い後輩が結婚するのはなかなか感慨深いものがあります。小さいことと割り切れずにいます。

簡単にいいます。出席して 切って下さい 常識の無い者は 都合よく記憶します

よってあなたが欠席したという事実を記憶し あちこちで のたまうでしょう

こちらがわとしたら、やる事はして GOOD-BYE 

短くしすぎましたが・・45男

  • 回答者:アメリカンBOSS (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それは確かに・・・人生における一大イベントですから、鮮明に記憶に残りそうですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る