すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

梅雨の対策として効果的な方法ってありますか?
お金のかからないエコにも有効な方法があればベストですよね?

  • 質問者:まう
  • 質問日時:2009-06-10 10:51:51
  • 0

並び替え:

梅雨時にはお布団が干せなくてじっとり。


除湿マットをお布団の下に敷いています。

湿気を吸い取ってくれて 快適に過ごせます。

  • 回答者:レイン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

扇風機を回して湿気を防いでいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

窓際(掃き出し)には新聞紙を置いています
水滴を新聞が吸収してくれます

新聞を定期的に替えればカビを抑えることが出来ます

この回答の満足度
  

網戸を外して雨の中に斜めに立てかけておくと、汚れが落ちます。

  • 回答者:得子 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もう書かれていますが・・・・。

日曜日に、大きなポリバケツを購入しました。(1500円弱)
梅雨に入ったのでこれに雨水をためています。
高いかなと思ったのですが、3年保障が付いていたので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

雨水を貯めて花とかの水遣りに利用しています。

  • 回答者: (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

防水スプレーを服にふりかけています。防水スプレーはそんなに価格高くないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る