すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » サッカー

質問

終了

EURO2008に見比べると、日本のサッカーが大きく見劣りします。
何か、対策があれば、意見願います。

  • 質問者:Goppi
  • 質問日時:2008-06-22 21:34:46
  • 0

今日のバーレーン戦は、確かにすっきりするものがなく気持ちは胸にモヤモヤが残ったようです。勝はしたがすっきりしないですね。組織プレーがかみ合っていないと言うのが実際の現実ではないでしょうか。

ヨーロッパの国々の選手でも日本にくれば、同じようなプレーをすると思う。何故なら戦術に会わない人は、指導者・監督より評価を受け入れてくれないでしょう。
戦術を乗り越えて且つビックな能力をもっていれば別ですが、ずば抜けた選手もいないことが今の現実だと思う。

もしビックな選手がいれば、監督もその人を中心とした戦術と戦略も立ててく

るでしょうね。ぴったり嵌れば、劇的な展開になっているようにみえるが、

チームにして見れば想定内のことになっていると言うことです。

今のレベルでは、組織的な展開で打開する戦術を一人一人に植え付けて進めている状況でしょう。

だから点が入らないときは、EUROの試合と比べ物にならないと思います。

しかし、戦術が綺麗に決まればその嵌り方はとても強く見えてくるものです。

今は、ヒーロー待ちのような気がします。

長い間に怪我も無く、強靭な肉体と精神力を持ち続けることもヒーローの条件

のような気がします。トップクラスの人も怪我に苦しんでいる人が多いと思い

ます。ゆえに監督も戦術を絞りきれない部分もあるのでは。

簡単に戦術をこなせる人が多くいれば、そんなに見劣りすることはないと思います。

  • 回答者:mikiosa (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私は時間が解決すると思います。
スペインなどはレアル・マドリード、バルセロナなど、すでにクラブ創設100周年以上のクラブがあります。
それにくらべてJリーグなんて10数年、単純に向こうの人たちが10倍近く
強くてもおかしくないのでは?
逆に日本は今、どんどん強くなる時期だと思います。
そんな年々強くなっていく日本のサッカーを僕は見届けたいです。

  • 回答者:hidehide (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

見る側の対策ですか?
見る側としては、選手に思い入れをすることでしょう。
自分の身内が試合をしていると思えば、熱が入りますよ。

選手としての対策は、どんどん海外へ行くべきですね。
海外へ行った選手は、やはりたくましくなっていますから。
汚いことをあまりやらない日本にいると、おとなしいプレーで終わることが多いですが、
海外は審判が見えなければ、勝つために何でもしますから。
それだけ一試合一試合が真剣勝負なのだと思います。
時には頭突きもするし(これは冗談)。

自分もサッカー全部好きですが、欧州しか見ない人はどうかと思います、
Jリーグの好きなチームでも作って、応援して下さい。
これから世界に出て行く選手はたくさんいますよ。

個人的には柏レイソルのGK菅野に期待してます!

  • 回答者:moomin (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かにユーロに出てる強豪国と比較してしまうと辛いところもありますが
サッカーは相手があってのモノですので
必ずしも全て日本に原因があるわけではなく
アジアレベルの対戦国にこそ問題があると思っています。

スピードのあるサッカーをしようにしても相手がそれなりのレベルでないと
プレスも緩いですし簡単なトラップミスやパスミスなどをしてくれますので
日本がスピードを上げたり精度をあげたりする必要性自体が少ないのではないでしょうか?

EUROに出ているシード国ではないグループ3位や4位クラスの欧州のチームと日本ですと
チームとしてはそこまでレベルに大差はないと思っています。

  • 回答者:お肉の日 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昨日のバーレーン戦をみてつくづくレベルの差を感じられました。
相手のバーレーンのミスの多さや戦力の低さに対して、ホームで1-0でしか
勝てないのにはがっかりしました。
対策は難しいですね。有望な外国人を帰化させるくらいしか・・・
これは否定する人が多いでしょうが。

  • 回答者:ジュニーニョ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何が劣るってやっぱりスピードですよね。
パス回しにしてもカウンターへの切り替えにしても・・・。

日本代表のバーレーン戦を見た後に
オランダ戦とかスペイン戦を見ちゃうと
レベルの差に甚だ苛立ちを感じさえもします。
ワールドカップでグループリーグ突破だ!!とか目標にしちゃって
恥ずかしいと思わないのかとも感じます。

さて、対策ですが
たぶん、今の日本でサッカー教育を受けた人達は
今現状においての日本国内における上限を超える事は出来ないでしょう。
それこそ、南米やら欧州の強いユースに入る所から始めるべきだと思います。
そうやって出てきた選手がどういう働きをするか、
そして、たぶんそう言う選手たちが
その先の良い指導者になっていくんだと思います。

残念ではありますが、今の日本ではもう限界ではないかと・・・。

あと、補足ですが
なんで親善試合をアウェイで行わないのか疑問です。
そりゃ、某飲料メーカーからのお金の都合があるからなのでしょうが
そこそこのチームのしかも2軍クラスの連中と
ホームで対戦してたって意味がほとんど無いと思うんです。
そこに関しても改善しないといけませんよね。

  • 回答者:マックル (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

南米に日系三世の選手が何人もいるので、まとめて帰化させちゃいます!

なんていう冗談は置いといて、すぐにというのは無理でしょう。

現実としては、日本と世界の差は歴然としています。
即効薬はありません。
テクニック、パススピード、判断力、勝負強さすべてまだまだ足りません。

世界と戦うには世界を知らなければなりません。

選手だけでなく指導者もどんどん海外に行って勉強した方がいいでしょう。
それもなるべく若いうちに、その選手のプレーの形が固まってしまう前に、見知らぬ国でいろいろな国からきた若者たちとレギュラーポジションを競い合うのです。
別に有名クラブに所属しなくても、そういう競争の中でこそ得られるものは大きいと思います。

5年先、10年先という感じで将来を見据えて、協会、クラブ、選手、メディア、サポーターの意識改革が必要だお思います。

  • 回答者:プッチャン (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本のサッカーのレベルは、残念ながら一流とはいえません。
日本のトップクラスの選手がヨーロッパへ行ってもレギュラーを取れるかどうかもわかりません。
EURO2008に出ている選手は、どの選手も日本人のレベルに比べるとテクニック、身体能力、戦術力どれをとってもあるかに優れています。
それを踏まえて上で、応援し、日本のレベルアップを願うしかないと思います。
日本も、少しずつですが確実にレベルアップしてきていると思います。若い世代が、もっと海外へ出てサッカーをする環境が整ってくれば、もっとレベルアップしていくと思います。

  • 回答者:のえるぱぱ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

えーと、「日本のサッカーを見てても面白くなくなったので
どうにかしてほしい。」
という質問と解釈してお答えします。

ある意味レベルが低いほうが見ていて次のプレーとかを予測しながら
見れるので楽しくないですか?
そういう目で見てみてはどうでしょう

  • 回答者:1 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

有力外人選手を帰化させる以外ないのでは?

  • 回答者:べんじゃみん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

対策はありません。
だって、EURO2008に出てるチームと選手、全てが世界一流ですよ!
それを、Jリーグと比べる方が間違ってます。
 
日本のチームが、1000億程度の資金力で選手を集めれば可能かも。。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る