すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » ローン

質問

終了

住宅ローンの利子補給制度について質問があります。
現在、新規で注文住宅の取得を検討中ですが、
引越し先の自治体で労金利用の利子補給制度があり
利用を検討しています。その際の条件をみてみると
その自治体の住民の住宅取得に際し、労金利用の
融資の利子に対する〇%・・・といった内容のようです。
その資料を見る限り、既存住民じゃないとダメな様に
読めるのですが、労金の窓口担当者に聞くと大丈夫で
新規住民でも該当するといったお話でした。
窓口氏の対応があまりにおぼつかない方で、
素人の私には大丈夫なの?という印象です。
不動産会社、ハウスメーカーの方に聞いても
私が話をした範囲の方は、詳しく知らない様子。
どなたか利用された方、教えて下さい。

  • 質問者:さくら
  • 質問日時:2008-06-23 10:22:30
  • 0

13年前に「市」の利子補給制度を受けて住宅を購入しました。
市民であろうとなかろうと 住宅金融公庫から(そちらでは労金)
融資を受けた人であれば該当したと思います。
そこに住むということで 市民になるわけですからね・・・
補助をたくさん受けるために 頭金は置いておいて 
受けられるだけの融資を受けて 目一杯利子補給を頂きました。
利子補給期間が終わったら まとめて頭金を投入し繰り上げ返済。
で その利子補給も もともとはなかったものとして生活費には入れず 
貯金していたので 10年間の利息がつき 今では子供達の
大学の教育費の足しに助かっています。

  • 回答者:ちょきんぎょ (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ちょきんぎょさん
経験を踏まえたご回答ありがとうございます。
やっぱり大丈夫みたいですね、市に聞いてみます。
受けられるだけの融資を受けるかはともかくとして
利子補給を貯金するのには取り組みたいと思います。
養育費になるか、繰上げ原資になるかは、その時に
判断したいと思います。
ありがとうございました!

並び替え:

該当市町村の担当者に確認するのが確実だと思いますよ。

  • 回答者:まり (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、早速市に聞いてみます。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る