すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

介護職の人にお聞きします。
今週からヘルパーとして病院勤務しています
私は、身長170以上あるので、おむつ交換や検査等でのベット全体での移動でずっと中腰等、腰にかなり負担かかります。ベットは昔ので高さ調節は出来ません。ずっと走ってるか、中腰になってるかです。靴もナース靴を履いていて、私は甲が高いので、かなり足を締め付けていて、もう歩くだけでも痛いです。サイズは大きめにいったのですが、24センチしかないのでってことで履いてます。甲の部分もきついからってことを言ったのですが、相手にされませんでした。重たいものも体格がいいからって理由で持たされますし、余計腰痛いです。
正直、もうこうしてるのもしんどいですし、歩くこともままならないくらい腰と足がかなり痛いです。正直明日は仕事大丈夫かと思ってます。
同じように背の高い人がいたらお聞きしたいですが、どのような工夫されていますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-23 21:12:54
  • 0

並び替え:

介護職ではないですが、理学療法士です。

まず、靴に関しては、自分で用意可能な職場は結構ありますので、リーダーに相談してみてください(他の方の靴を見てみましょう 皆さん同じ靴なのでしょうか?)
足を痛める原因になるので、早急に対処できるといいですね。

高さについては、慣れとテクニックが必要です。
本当に簡単に言いますと、腰を動かさず、膝や足の位置を動かして高さや位置を調整します。体の使い方がモノをいいます。

ともかく腰は動かさない(固定)で作業するをオススメします。
患者さんのベッド上での介助(体位交換やおむつ交換など)は、高さが合わなければベッドに自分の足(太もも)を押し付け、寄りかかるようにすると良い場合もあります。
まずは先輩方に聞いたり、どうやって体を使っているのかをよく見て盗みましょう。

移乗(トランスファー)については、これも非常にテクニックが必要です。先輩や、理学療法士(リハビリスタッフ)がいれば教えてもらうのが一番だと思います。
基本は膝の使い方です。上手な方が必ずいると思うので、盗んでください。

最初は業務を覚えるのが非常に大変だと思いますが、体の使い方も覚える必要があります。腹筋・背筋・大腿(太もも)の筋肉はある程度必要ですが、テクニックがなければ100%腰を痛める仕事です。腰痛は一生付きまといますので、しっかり技術を学んでいただきたいと思います。ヘルパーは腰痛がつきものと思われがちですが、知識・技術で十分リスクを減らせると思います(逆にこれが無いと非常に危険です)。男性であれば、ついつい力で行ってしまい腰を痛めることが多いです。力だけではありません。

私は、職場でトランスファーや体位交換などいろいろ指導することが多いですが、下手でも色々試して質問してきたり、日々努力している人は確実にうまくなります。
諦めないでください。

  • 回答者:無理せず頑張りましょう (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

介護職暦7年の介護施設勤務のヘルパーです。

靴が合わないと、頭痛や吐き気、腰痛を起こし、ひいてはヘルニアになってしまったりしますので大変ですよ。
私も大柄で、168センチありますので足も大きく甲も高くて支給される靴はあいません。
そこで、通販で買いました。下に貼り付けたリンクのものでサイズも展開が多く、ベルトで甲の高さも横幅も変えられて楽ですよ。

http://www.rakuten.co.jp/sigoto/286068/303490/

あと、背が高いがゆえにベッドをはじめ全ての備品などが高さが日本古来の女のサイズで低くできているのは辛いですよね。
新しいところでは、ちゃんと全て若い女性にあわせてくれて高くできているのと高さも調節できるのですが、言っていてもしょうがないので、私のやり方としてですが書いておきますね。

立ち動作をしているときは、足を肩幅とかに広げると背が低くなりますよね。
かがんだりすると腰がきついのですが
足をぱっと広げることで背を縮めると姿勢は良いままで腰に負担が減ります。

また、ヘルパーの勉強をしたときに習った、ボディメカニクスは必ず守り、力を極力使わずして被介護者を動かす、荷物を動かす時も持ち上げる時もそれを利用して腰への負担を減らしてください。
なれてくるとか、仕事が忙しいとついつい力でいこうとしてそれが癖になると体を壊します。

あと、腰が痛くてどうしようもない時のために、コルセットを使うこともお勧めします。
ただ、コルセットは、必要外でははずしておかなければ腹筋が緩んでゆくゆくの腰痛をまねくので、どんなに疲れていても必ず一日一度は正しいやり方で腹筋運動をして鍛えておくのが必須です。

腰痛が苦しい時は、少しの間をうまく利用して
足を肩幅にひろげて手を床につき、体を痛気持ちいいところまで起こす、
座れるなら、前曲げ運動を痛くないところまで曲げるようにすることで予防できます。

なれてくれば、力の無い女でも、100キロのおじいさんを指先だけでころがせるようになりますので
基本動作を絶対に行うようにしていってください。

給料安いし、汗だくの仕事ですが、お互いがんばりましょう!

  • 回答者:ケア (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

介護職をしてますが腰はコルセットをずっと
つけてます。慢性腰痛ですね。休みの日にマッサージにたまにいきます。

ナース靴ですが 婦長さん(その階の上の人に)直接
相談されるのがいいとおもいます。
仕事をするのがたいへんなことをきちんと話をしてみると
相談にのってくれるとおもいます。人手不足ですから
なんとかしてくれそうな気がします。

うちは基本ナース靴ですが足が大きい人は相談して
スニーカーをはいてたりしますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほとんどの人が腰を痛めます。いわば職業病ですね。
コルセットをしてください。
妻がヘルパー時代腰を痛めてからコルセットをするようになりました。
無理は絶対に禁物ですよ。

  • 回答者:徳明 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は身長は高くありませんので、参考になるかわかりませんが、介護職です。まず靴は指定のものでなければいけないのですか?フロアのリーダーに相談して、履きやすい靴を履いてみては?(自分で用意する人も多いです。自己負担ですが・・・)看護師さんと仲良くなって、利用者を移乗するコツを教えてもらうなど。しかし正直なところ、介護は力わざな部分があるのは事実で、看護師もそんなひまではないでしょう。思い切って在宅介護に転職という手もあります。私は、老健から在宅に行きました。もっといっぱい書きたいですが、コメント欄に限りがあり失礼します。無理しないでくださいね。

  • 回答者:qq (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る