すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

パソコンが2台有って両方共ネットに繋げるのですが、それぞれ別のIDにしてここを利用できますか。

  • 質問者:別々に利用したい
  • 質問日時:2009-07-06 18:57:24
  • 0

並び替え:

理論上はできますが、アドレスをもうひとつ作成するのですか?一応できますが、、、、

  • 回答者:ぱんた (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

規約違反になりますね。あくまで一人1IDです。しかし、「男の子牧場」の宣伝をしていた女性会員は、特別に運営から2つのIDが、認められていました。
所謂特別扱いというやつです。他にも民主党地雷で、2つIDをもって、回答専門で誹謗中傷する会員さんを確認しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同時に起動してたら、IPアドは別でしょうから
別々で利用はできるはずです。
但し、アドレスももう一つ必要ですよね!
でも、何の為?

  • 回答者:ザビエル (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

出来るのかどうか疑問を感じたので質問してみました。

Bフレッツとかの回線で、2つの別のサービスプロバイダと同時に契約し、2台でそれぞれ別のサービスプロバイダ経由で接続すると言うのは? 2台同時に同じサイトに別々のIPアドレスでアクセスする事が可能かどうかは分からんが、1台ずつならばルーターの設定を、その都度変えれば可能に思う。

(そこまでして、別々のIPアドレスでアクセスしたいサイトって有るの?)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

プロバイダーひとつで2台同時は無理ですね。
1台ずつなら可能ですね。

聞いてみたかっただけでした。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る