すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

statusとsituation どういうニュアンスの違いがあるんでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-07-15 21:42:02
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございます。英英辞典とは、盲点でした。

並び替え:

Status is condition or situation とは、カンさんのご意見から、Status とは社会的な地位の状態や、それか situation(場面)にたった場合でしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

英英辞典で調べるとStatus is conditon or situation. とあるくらいですからか似たような
意味でどちらでも使える場合も多いと思いますが、社会的な地位を表す場合は必ずStatusを使いますね。statusは(恒久的で社会的な)地位、situationは今現在の状況
を表す時に主に使うのだと思います。ただし航空券の予約状況(キャンセル待ちなのか確定なのか)はstatusを使いますので、一概には言えませんが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ステータスは状態で、シチュエーションは状況だと思う。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る