すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

武部とか森とか国民の間で不人気度が高い政治家ほど、党の中で発言力が高いのはなぜ?

  • 質問者:にたく
  • 質問日時:2009-07-19 12:32:46
  • 0

ずっと以前から私もそう思っています。日本の政治はそれだけ国民から遊離していると言うことだと思います。アメリカのように、総理大臣経験者は引退すべきです。森、小泉等々相変わらずえらそうにやっていると嫌になります。

永田町も霞ヶ関も、今や全く国民など眼中になく、全て自らの利益に目が向いているのではないでしょうか。本当に深刻な悩みですね。生きているうちに少しでもよくならないかと淡い期待を持っていますが、ますます悪くなるだけで情けなく思っています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

派閥の中で重鎮だからだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

有名議員さんで、

力を持っているからです。

発言力が高いのはそのせいです。

  • 回答者:夏 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国会議員になっている期間が長いからだと思います

  • 回答者:まお (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自身の資金力の大きさと長く議員をやっていることからくる政界・官界・産業界などとの強い結びつき、そしてその結果としての自身の政界や党内での影響力の強さがあの手の古だぬきの発言力の強さの源だからです。

  • 回答者:Seaker (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年功序列。。。。。。。

  • 回答者:k。 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

集票能力が高く、当選回数が高いからです。
国民全体に不人気であっても選挙区の地盤さえ固めれば当選できるのは
小選挙区制の特徴です。

つまり小選挙区制や地方分権という不毛なシステムに賛同した党が
国民の幸せを考えようとはしないのはごく当たり前の事です。

こういう点に疑問をお持ちであれば、小選挙区制や地方分権を主張する党には
投票しないべきでしょうね。

  • 回答者:二大政党制は究極の選択 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

武部さんが実力者かどうかは知りませんが、森さんとか、小泉さんとか、中曽根さんとかの首相経験者は、派閥の代表であった方が多く、かつ、首相を辞めた後も、議員として派閥に残るので、どうしても発言力が強いということになると思います。

森さんについては、藍大派閥の最高顧問みたいな形でおられるので、特に発言力が大きいということでしょう。今は、町村派といい町村会長ということになっていますが、そのあとは安倍さんが会長になると言われています。

首位を経験した方は、最頂点まで上り詰められたわけですから、即刻お辞めになったらどうかと思います。

  • 回答者:男はつらいよ叔父さん。 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

森元首相はどうか知りませんが
武部氏は発言力大きくないでしょう。周りは、又言っている北海道の田舎代議士
としか思っていないでしょう。
小泉の時にちょっと幹事長をやったぐらいで後は、何も無しの人ですからね。
森元首相は、首相を何度も同じ派閥から出していたらそうなるのでは?
また、CIAの力でその地位を得たとされる、岸信介元首相の懐刀の秘書を
やっていたのでソレナリに、アメリカさんと顔つなぎが出来ているのでは?

  • 回答者:やまぶどう (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初は政治を変えようと思っていた代議士も、利権などの旨みを知ると、それを活用する事ばかり考えるようになります。それを元手に選挙資金などに使用し、当選回数が増えると、党内での発言力が大きくなります。今度の選挙では、大物狸議員が落選する可能性大です。

  • 回答者:星 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当選回数の多い実力者だからですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当選回数が多いからです。
週刊誌で当落予想を見ましたが、選挙区の対抗馬が弱いため、毎回当選しています。
民主党が彼らの選挙区に刺客をぶつけて来るらしいので、今回は苦戦しそうです。

  • 回答者:武部危うし (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アホだからです。
効果はありません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

権力があるから発言力があります。
逆に権力があるから、国民からは支持されません。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国民に不人気なら、選挙で当選できないと思うよ。 武部さんも森さんもそれなりに支持する議員が居るので、発言力が有るんじゃない。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

支持率調査史上最低を記録してても?選挙区と国民全体の意志に違いがあるのは止むを得ませんが。

利権誘導政治家は選挙区内と選挙区外の支持が反比例しますから…。
そして発言力が高まるほど利権もがっつり持って行ける、まぁ悪循環ですね。
野田聖子なんかがいい見本でしょう。選挙区外の国民にどれだけ嫌われようとどうでもいいんですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いわゆる発言力は当選回数に比例します。
年功序列を役人の病気のごとくあげつらう奴らが
実は一番年功を大事にしています。
なので中堅若手といわれる連中が時々騒ぎますが
これも計算ずくの猿芝居で、少し分け前をもらって
「大人」になって行きます。

  • 回答者:本当にあほくさ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国民のことを考えられないので、
ほかの政治家にすごいなとおもわれるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:あ (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

過去の栄光をいまだ持続していると勘違いして発言しているだけのことだと思います。

発言力はあっても、影響力は沈下しているのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当選回数も多く、党内では絶対的な存在感があるからです。
国民(というかマスコミ)は、ちょっとした失態を大げさに報道するものですから、
悪いイメージがいまだに抜けないのであり、それぞれの選挙区では、絶対的な
存在なのです。麻生さんや小泉さんもそうです。
彼らの発言を国民に理解させるためには、派閥の若手議員やお近くの選挙区の
自民党議員の力が必要なのです。

  • 回答者:選挙区の代表ですから! (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

票を多く集められる人、つまり、地盤に強い政治家は何を言っても当選するので、必然と高くなります。

  • 回答者:sooda (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

国民と選挙区民の間に齟齬があるということですか・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る