すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

今年4月に幼稚園に入園した女の子の母です。
お友達に夏休みに弟が産まれる予定です。お友達ママさんは、里帰り出産で帰郷してしまうのですが、お祝いをしたいと思っています。
出産後は大忙しになると思うので、返って手を煩わせてしまう事になってしまうと申し訳ないし、
メールくらいにしておいた方がいいのか?迷っています。

  • 質問者:ゆいちゃん
  • 質問日時:2008-06-26 13:06:13
  • 0

並び替え:

うちはオムツを気が知れた仲間で頭割りしてます。
上の子を預かるとかものじゃなくても頼る相手がいるだけで助かりますよ。
うちは具合が悪いときは送り迎えに弁当までお願いできる関係になっています。困ったときはお互い様、ですもんね。

  • 回答者:とろりん (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とろりんさんのおひとがらなのでしょうね。
とても良い関係のお友達がいてうらやましいです。
そんな関係の人が出来るようにがんばりますね。
ありがとうございました。

ママ友さんとはお互い様なので、敢えて出産祝いは贈りあわないです。

特に里帰り出産ともなれば、産後に見舞う機会もないですし。

出産報告が来たら、おめでとうメールをしたら十分かと。

お祝いは、赤ちゃんに会いにいけるような時期が来たら、ちょっとしたベビーグッズを持って訪問するくらいで十分な気がします。

  • 回答者:すいか (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんですよね。お互い様なんですよね。
お友達の誕生日に軽い気持ちでプレゼントをしたら、
お返しをいただいてしまって、そんなつもりではなかったのですが、
やっぱりお返しをいただいてしまうので、メールのみのがいいですね。
ありがとうございました。

楽しみですね、弟ちゃん。メールはすぐ送るとして、出産後顔を合わせる時に、ゆいちゃんさんのお嬢さんからお友達への「弟出来たお祝い」として、かわいいハンカチでもお菓子でもプレゼントしたらどうでしょう。手を煩わしてしまう事になると気を使っているゆいちゃんのお気持ちはそのお友達に充分伝わっていると思うので、大きなお祝いはしなくてもいいし、もしするなら落ち着いた頃欲しいものをリサーチして「遅くなったけど~」と渡すのもいいと思います。まずは無事な出産を祈りましょう。

  • 回答者:べいびー (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、とりあえずメールをして、
また顔を合わせる時に、渡したほうが産後の忙しい時に煩わしくなくていいですね。
そうします。
ありがとうございました。

私は4歳児の母です。
私の住む街は都心という事もあって、核家族で住む方々が多いです。
国籍問わずママ友達は皆さんそうですので、助け合って育児をしております。

里帰り出産でも1ヶ月後位には戻られますよね?!
私達の中では商品よりも上のお子さんの面倒を見たりする担当の方もいますよ。とても助かりますよ。
送り向かい、週末の公園に子供だけつれて行くとか…
お祝いでしたら実用的な『オムツ』とか消耗品で必需品ですね~

特に男の子は甘えん坊ですから、女の子より赤ちゃんから手が掛かります。(我が家だそうです)
でも、お友達でしたら励ましのメールはとても嬉しいですから、ママ友達としてご連絡されるのは喜ばしい事だと思います。

ご出産はおめでたい事ですもんねぇ~おめでとうございます!

  • 回答者:ちゅん (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もちゅんさんみたいな関係のお友達ができるようにがんばります。
ありがとうございました。

私の周りでは、お互い様という感じで特に品物は何も贈らない場合が多いですが…
周りのほかのお母様方に聞いて、合わせるのも一つの方法ですね。
以前、友人何人かで話し合って、一同からということにして、ちょっとしたものを贈ったことはあります。
個人個人で贈るよりは相手も気を遣わずに済むかな…と思うのですが、いかがでしょうか。

  • 回答者:yupon (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なかなか一同にするのは難しいのですが、
でもその方がきっと気を使わないでもらえるかもしれないですね。
考えます。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る