すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

you tubeの音楽を聴いているのですが、
ここ最近途中でとまりませんか?
私だけでしょうか?
止まる方はどこらへんで止まりますか?
何か原因があるんでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-19 17:18:34
  • 0

並び替え:

以前より重いことは多くなった気がします。HDに対応したからかもしれません。
他には自分の回線速度が遅くなっていないかチェックしてください。モデムの電源を入れなおすと高速に戻ったりします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今のところは特に途中で止まることは無いですね。
結構重い時はありますが。
画面が滑らかに動かないのは良くあります。

  • 回答者:ぎこちない動き (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特にとまらないです。
回線が混んでるだけじゃないかな。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

光ですが、確かに最近よくとまります。きっとあまりのアクセス数に対応しきれてないのかも。

  • 回答者:カン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

音楽じゃないんですが、動画もよく止まります。前はこんなことなかったんですけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ADSLですと、時間帯によって止まる時が有ります。
そういうときは、いったん再生を停止します。
そして再生スライドバーの赤い棒がだんだん伸びてきます。
全て伸び切ってから再生を再開すると止まりません。

光接続ですと、止まるのはどこかが不調なのかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近よく止まりますよね。
しばらく停止で貯めないとだめなことが多くなりました。
利用者が増えてサーバーに負荷がかかっているんじゃないでしょうか。

  • 回答者:セミリタイアマン (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

PCがおもくなっているんじゃないでしょうか?

  • 回答者:あ (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る