すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

夫婦とも勤務していて厚生年金の支払いをした場合、受給年齢になった際は各々、その年金を受け取ることができるのでしょうか?
夫婦だからと減額されることはあるのでしょうか?

  • 質問者:わからないのです
  • 質問日時:2009-07-22 02:26:29
  • 0

もちろん、それぞれに支給され、減額はありません。

(妻がサラリーマン夫の扶養家族だった場合は、受給年齢になった時、国民年金が妻に支給されます。)

  • 回答者:まま (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

減額される事はありません。扶養者の加算はありませんが

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る