イカの数え方について質問です。正解を知っておいでの方も、そうでない方も、ご回答を歓迎します。正解のわからない方はアンケートだと思ってお答えいただければと思います。生きてるイカは1匹、2匹。死んだイカは1ぱい、2はい。…と数えるそうですが、お皿の上でまだ動いてるイカの活き造りは、どう数えますか?個人的には大喜利的な回答も大好きですが、今回は「一皿、二皿」や「一人前、二人前」はナシで御願いします。「1匹、2匹」と「1ぱい、2はい」と境目を知りたいというのが質問の趣旨です。「ここが境目!」という基準をお持ちの方は教えていただけると尚歓迎です。回答数が多くなってPCのスペック的にヤバイと思ったら早期終了するかも知れません。また、個別の返信は多分できないと思います。ご了承ください。
「匹」と「杯」に使い分けがあるとは知りませんでした! 個人的な印象なので根拠はありませんが、生死が境目というよりは、生物としてのイカ=匹、(人間にとっての)食物としてのイカ=杯 という気がします。 したがって、お皿の上のイカ(食べる気満々の人間にロックオンされている状態のイカ)は、「杯」に一票です! そうなると、お寿司屋さんの水槽で元気に泳いでいるイカは?? という疑問は、新たに質問スレを立ててください。そのとき考えます(笑)
並び替え:
食べるという前提なので、1ぱい、2はい
イカはいつも「1ぱい、2はい」と数えています。
まだ動いているのですが、 お皿の上なので「1パイ、2ハイ」と数えます。
イカは「1ぱい、2はい」です。
お皿の上にあれば「1ぱい2はい」ですね。
お皿の上でまだ動いてるイカの活き造りは「1ぱい、2はい」だと思います
「一生け造り、二生け造り」かなと思います
声に出して数えたら舌かんじゃいそうですね(^^;
生きていても死んでいても 一匹 二匹って数えています。
生死関係なく活き造りも1ぱい、2はい・・と数えてます(思い込んでました) 数え方に違いがあったなんて今初めて知りました;
イカは、1ぱい、2はいと数える以外思いつきません。
うーん。境目むずかしいですね。 それでもやっぱり1ぱい、2はいだとおもいます
岡にあがったら、1ぱい 2はいでいいんじゃないですか。
1ぱい 2はい と数えると思ってました。
「1ぱい、2はい」それしか数えたことない。
いままで「パイ」と数えていました。合ってるとおもいます!
イカの数え方は昔から 1ぱい、2はいと数えてきたので 生きていても死んでいても 数え方は1ぱいと数えます。
お皿に乗ってしまったら1ぱい、2はいで数えると思います 泳いでいるイカは1匹、2匹と数えるのに 確かに売っているイカは1ぱい2はいと数えますね~~ なんでだろ~なんでだろ~~♪ 古ッ! 生きていてもお皿に乗ってしまったらやはり1ぱいだと思います・・・
イカは1パイ、2ハイと数えるものだと思っていたので活き造りでも1パイ、2ハイと数えます。
生きているか死んでいるかではなく、生物としてなら一匹・二匹、食物としてなら一杯・二杯と数えています。 一般的には「生きているものをそのまま食べる」という事の道義について面倒な事にならないように、生きているか死んでいるかで区別しているのだと思います。 ただ私の場合、盛り付けられた刺身という形になった場合は一舟・二舟と言っています。
1匹、2匹は泳いでいる時までという認識です。なので活き造りは1ぱい、2はいだと思っています。基本的に死んでますからね。
えぇぇイカの数え方ですか?あんまりね意識した事はないけど一匹二匹って数えるんじゃないのかな?
イカは生きてても死んでても1ぱい、2はいだと思ってました。 活き造りは1ぱい、2はいだと思います。 お皿の上に乗ってしまってては死んだも同然?
基本的にイカはずっと「1ぱい、2はい」ですね。 その知識が無かった幼少時は何でもたいがい「1ぴき、2ひき」としか言いませんでしたが。 1ぱい2はいの呼称が死んでいる時限定のものだという話はここで初耳です。
私のイメージですが、 この場合の「生きている」=「泳いでいる」と考えますので、 活造りの場合は「1ぱい、2はい」と数えますね。
生きていようと死んでいようと「1ぱい、2はい」としか数えたことがありません。 活き造りも「1ぱい、2はい」で通じるのではないでしょうか。
生死でカウント数が違うこと知りませんでした。 お皿の上でも1ぱい、2はいと数えます。
1杯、2杯と数えますね。 生きている=泳いでいるでしょうか?
子供のころからカニもイカも1ぱい、2はいと数えていました。 50年前の子供のころですが、季節になると朝早くからイカを売って回っている人がいました。 朝から元気なイカを食べれました。
1杯、2杯です。 なるほどですね。ありがとうございます。
1ぱい、2はいと数えます。
1杯、2杯です。勉強になりました。
1ぱい、2はいです。 匹だと食べるのもためらっちゃいそうだし。
1匹・2匹かなあ。子供になんでなんでと聞かれているのは、イカの1匹と1パイ、カツオやサバなどのの1匹と1本ですね。魚屋さんの売るときの掛け声では、パイと本を使っていますね。
1杯、2杯って数えます。 生きてても死んでても、ずっとそう思ってました。
1パイ、2ハイだと思います。 生物(せいぶつ)として考える場合「匹」を、 食物として考える場合「ハイ」を使うんだと思います。 活け造りは食用なので、「ハイ」ですね。
1匹、2匹です。ぱい、はいは使いませんよ。 魚介類に関しては匹です。
私は1枚、2枚と数えます。 何か枚数を数えるみたいな感じで数えます。
生きてても死んでても、1ぱい、2はいだと思っていたので、 活き作りでも1ぱい、2はいだと思います。 生きてる、死んでるで数え方が違うんですね、勉強になりました。
釣ったとき以外、1ぱい、2はいだと思います。料理屋さんならなおさら、1ぴき、2ひきとは言わないのではないでしょうか。
個人的な考えですが、1ぱい、2はいと数えます。生きていても死んでいても同じく1ぱい、2はいと数えてましたので、1匹、2匹はあまり知りませんでした。しいて言えば、海で泳いでいるイカなら、1匹、2匹ですかね。釣られた(獲られた)時点で1ぱい、2はい・・・ちょっと無理やりですかね。
1ぱい、2はいと数えると思います。というか、この数え方しかしないと思っていましたので今回で勉強になりました。ありがとうございます!!!
1ぱい、2はいと数えると思います。 イカはすべて1ぱい、2はいと数えると思っていました。生きてるイカは匹なんですね。
1はい、2はい だと思います。 イカの活き造りは生きていてももう料理されていて死んだ部類に入ると思います。
1ぱい、2はいがしっくりきます。
1ぱい、2はいと数えますね。死んだら1ぱい、2はいで、生きていたら匹だというのはきいちゃんさんの質問で初めて知ったので・・・。
どちらの状態でも、1ぱい、2はいですね。
生きていようが、死んでいようが、「1匹、2匹」と数えます。
私は生きていたり生で食べる状況までは1パイで数えます。 加工されたスルメは1枚で、串に刺した焼きイカは1本で数えています。 一つの生き物が加工される段階で数え方が変わるって「イカした」ものだと思います。
イカに足付いて、完全な姿を保っていると「1ぱい・2はい」イカがさばき開かれてスルメ状態と「1枚・二枚」イカが細く刻まれたイカソーメン状態だと「1ぱい・2はい」釣ってすぐ生きてまま醤油漬けにされるイカの沖漬けだとまだ生きているから「1匹・二匹」…そのままご臨終だと「1ぱい・2はい」なんかすっごく残酷になってきたので…このへんでおしまい。
私の知っているイカの数え方は、一匹、一杯、一盃、一本です。『イカの活き造り』限定で、まだ生きていますが、既に調理されているので、1ぱい、2はい…が妥当なような気がします。
イカにメスが入って、動いてはいるが、生きた状態だと思えないので1ぱい、2はいだと思います。
生きている=泳いでいる状態では、1匹、2匹ですから 水揚げされて、調理された状態では、1ぱい、2はいに なると思います。 生き造りの場合、1盛、2盛ということもありますよね。
たぶんですけど、1はい、2はい。だと思います。 生きていようと死んでいようと、それはお腹に入るものですから。
生きていても死んでいても 1ぱい、2はいで数えています。 なので、お皿の上でも同じに数えます。
私は釣られた(捕られた)瞬間から1ぱい、2はいと数えます。なのでお皿の上では1ぱい、2はいです。
もう食べられる直前、生きていると思うとちょっと残酷なので 1ぱい、2はいと数えます。
本来なら1皿、1人前かなと思いつつ、 匹か、ぱいかでいうと食べられる状態であるので、 1ぱいかなと思います。
活き造りの場合、ある意味では食べるだけでなく 視覚的な芸術的な要素も含まれていると思います。 形態、すなわち盛り付けです。 ですから、自分の答えは「一盛り・二盛り」だと思います。
たとえ活き作りであってもお膳にのった段階では人の口に入るものですから、1ぱい、2はいですね。 海から水揚げされ、市場でセリにかけられ、売られたところで、「1匹」が「1ぱい」に変わるのだと思います。 余談ですが、・・・・・ 昔の歌「ドナドナ」を思い出してしまいました・・。
ドナドナといえば、日本語の歌詞でもかなり切ないですが、元(翻訳前)のはもっと切ないんだそうですね。
活き造りとはいえ、もう切り刻まれているわけですから、1はい、2はいの世界にお入りになったと思われます。
活き造りなら、まだ生きているので「1匹、2匹。」だと思います。 ただ、なんとなくですけど・・・
死んでいても、生きていても1ぱい、2はいです。 本当?:はい
1匹、2匹だと思います。 自信ありませんが。
お店に並んでいるのでしたら 一杯二杯と呼ばれると思います。
1匹、2匹、の「匹」なイメージです。 生きてますから、という理由です。 でも、まだ動いてる状態のを食べるのは可哀想で苦手です^^;
根拠はわかりませんが・・・ 生きているのを吊り上げた時1匹釣れた!と言いますよね。 それで生きているのは一匹と言うような気がします。 お店でお皿にのって売っているのはお皿に乗っていることと、 お店が1ぱい。2はい。と表示しているからのような気がします。
===補足=== いえ・・、たまたまです・・・^_^; 活き造りについては「1ぱい。2はい」に1票の解釈でよろしいです。はい。
回答ありがとうございます。もしかして「何で生きてるやつを1匹2匹と数えるのかはわからない~(^^;」と他の回答者さんへコメントした事へのフォローをして下さったのですね。集計の都合があるので確認ですが、活き造りについては「1ぱい。2はい」に1票、と解釈してよろしいでしょうか。
生きていても死んでいても1ぱい、2はいと数えていました。
お皿の上でまだ動いてるイカの活き造りは、 1踊り、2踊り。 1もがき、2もがき。 1あがき、2あがき。 で、お願いします。
何だか断末魔な感じがひしひしと伝わって来ますねぇ…。集計上は3点盛りで1票にさせていただこうと思いますが、よろしいですか?
まだ活きているのなら 1匹、2匹 だと数えるのがわたしの基準です。
医師に聞いたところ脳死状態なら「1杯、2杯」だそうです。 生きたまま皿ででてきたら「1匹、2匹」です。
まさかお医者さんに聞いてみて下さるとは思ってませんでした。びっくりです。自分で聞いておいて言うのもなんですが、深読みすると生死の境を問うているみたいにも思える質問でしたね。そう考えると、何だかコワイこと質問してしまった気分です…。
お皿の上でまだ動いてるイカの活き造りは、「1ぱい、2はい」です。 泳いでいるイカは「1匹、2匹」で、 水揚げされると「1ぱい、2はい」になります。
一匹、2匹じゃないですか? 活き造りですから、生きているので・・・ 全く自信ありません。
1ぱい・2はい…と数えています。 生きていても、死んでいても同じに数えていました。 生きているイカが1匹・3匹と数えるのは知りませんでした! どういう理由でそういった数え方をするのか、興味を持ちましたので、 まとめのお礼コメントで教えて戴ければ嬉しいです^^
===補足=== わざわざお礼コメントをくださってありがとうございました。 検索まで、お手数おかけしました><; それでは、集まった回答を読んで楽しませて戴きますね^^
> 生きているイカが1匹・3匹と数えるのは知りませんでした!> どういう理由でそういった数え方をするのか、興味を持ちましたので、せっかく興味を持って下さったのに申し訳ないんですが、生きてるイカが何で1匹・2匹なのかは、私も知らないんです。「イカ 数え方」で検索して色々見てみたんですが、生きてるかどうかで数え方が違うと書いてある所が多かったので…。「生きていても死んでいても1ぱい、2はい」と仰る方は他にもいらっしゃいますし、そう言われると私もだんだん自信なくなってきました(^^;
1ぱい2はいだと思います!! なんとなくですが・・・。
私は1ぱい、2はいと数えています。 正しいのかも解らず、今まで使っていました。
蟹とイカは生きていても死んでいても「1ぱい、2はい」と数えます。
人間が手を加えた状態であれば「1ぱい、2はい・・」と数えます。 まだ捕獲されてない状態のときは「1匹、2匹・・」と数えます。 ので。イカの活き造りは「1はい」の数え方になります。(自分の中では)
お皿の上でまだ動いてるイカでも 死んだイカと同じ扱いで良いと思いますよ。 すぐ食べちゃうんですから。
1ぱい、2はい・・・、と思っています。 反射的に筋肉が動いているだけで、生きてはいないという考えからです。 それと、イカの生き作り専門店で食事をしていたとき、現場の人間が、「1ぱい」の呼称を使っていた気がします。勘違いかもしれませんが。 結果に興味ありなので、集計まとめ、楽しみにしています。
お皿の上だと、匹で数えるのが自分の考えです。お魚屋さん、スーパー、魚市場で並んでいるのが、「~ぱい」です。(自分の基準では)
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る