すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » ポイントサービス

質問

終了

ポイントサイトから競馬関係のサイトに登録して後に退会したいのですが、何度退会依頼をしてもメールが届きます。
何かいい退会方法がありますか??

  • 質問者:しっき
  • 質問日時:2009-07-26 11:28:23
  • 0

並び替え:

私も同じ問題がありました。
迷惑メールに設定して数ヶ月後きがついたら来なくなりました。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

受信拒否しました。

その後、解除してみても、メールは来なくなりました。

退会の申込みはしない方が 良いと思います。
退会申込みをしたあとはメールの量が増えている気がしました。

  • 回答者:匿名です (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も競馬サイトに5個ほど登録しましたが、
2つは良心的で退会可能でした。BIG○○○等・・・。
予想ネット経由で申し込んだ3つの競馬サイトは、退会申請しても退会できません。
何度退会いらいをしてもメールが届き続けます。リアル○○など・・・。

退会はしていませんが、登録アドレスにしかメルマガ送信していないみたいなので、受信拒否しました。メールは来なくなりました。

  • 回答者:トーイ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、ポイントサイトから競馬関係のサイト(質問者さんと同じサイトかどうか分かりませんが)に登録したことがあります。競馬の情報だけなら問題ないと思っていたのですが、○○万円ご当選、賞金受け取りのために○万円入金、というような内容のメールばかりでした。
これは、コンタクトをとらない方が安全かなと思って、迷惑メールフォルダに振り分けるように設定し、放置しました。しばらくしたらメルマも来なくなりました。
登録したメールアドレスとクッキーは残っているかもしれませんが、
何度も退会依頼をされているのに、無視されているように感じます。きちんと退会処理をしたいという 質問者さんの誠意が、相手に通じるかどうか疑問です。
一番簡単なのはメールアドレスを変更することだと思います。
私は、ポイントサイト関連はすべてフリーメールを利用しています。フリーメールでは登録できないサイトもありますが、いざというとき、気軽に変更できますので。

それから、そこまでする必要はないと思いますが、どうしても気になるようでしたら、市町村の消費生活センターのような所に、相談されてはいかがでしょう?
ネット関連では無かったのですが、地元の消費生活センターにメールで相談したことがあります。とても親切にアドバイスしてくださいましたよ。もちろん、無料です。

はやく、すっきりと 縁が切れますように! 祈ってます!

===補足===
「登録したメールアドレスとクッキーは残っているかもしれませんが、」というのは、私が登録したものが、ということです。文末は 「、」句点ではなく「。」読点です。すみません。

  • 回答者:こまった! (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じ競馬サイトかどうかわかりませんが、最近どこかのサイト経由で競馬系の2つのサイトに登録されていて、メルマガがウザくて退会しました。
たまたま2つとも全く同じシステムを使っているのか、退会処理がそっくりで、どちらも普通のサイトに比べて妙に時間がかかるなーと怪しんだ覚えがあります。

具体的に怪しかった点
・退会依頼を完了するときに、本当に退会するのか確認するメッセージが妙にしつこい印象
・退会依頼後も行き違いでいくつかメルマガくるかもね、みたいなことがどこかに書いてあった
・行き違いでメルマガ1~2通なら普通だけど、数日にわたって結構きた
こんな感じで、本当に退会させる気があるのか不安になって、退会処理を何回か繰り返したと思います。
止まったのは結局3~5日ぐらい経ってからかな?何回かやったので正確には分からないです。もっと長かったかも。普通はせいぜい1日ですよね、あれはしつこかった^^;

とりあえず依頼済みならメルマガは無視して、しばらく待ってみるのはどうでしょうか。
それでいつまでも止まらないようなら、サイトのメールフォームなどから直接連絡したほうがいいと思います。
私は直接連絡まではしないで、ちゃんと止まりましたけど。

今思えば、退会までにさりげなく猶予期間を与えて、ギャンブラー心理をくすぐるメルマガで誘惑して引き止めようとするシステムの策略なのかなと推測したり^^;
2つのサイトのやり口があまりにそっくりだったもので、なんとなくそんな気がしました。

以上、私の体験談です。同じサイトかどうか分からないので、的外れだったらすみません。

  • 回答者:ギャンブルはキライ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は競馬関係のサイトではないのですが、お天気関係の携帯サイトをポイントサイト経由で登録してポイントサイトを退会したのにも関わらずしつこく携帯にメールが送られてきたことがあります。
そのサイトはポイントサイト関係のお天気サイトで、退会するにはポイントサイトの暗証番号が必要になり、退会したのでエラーになりどうしようもなくなりました。
仕方ないのでメールを何度も何度も出し続け、退会依頼してから3か月後くらいに向こうのサイトからやっと返事が来ました。
そこで事情を書いて再度メールを送ったら、やっと退会できメールが来なくなりました。
経験上、何度も根気強く退会依頼メールを送るこれです。
退会しないことには、登録した情報も残ったままでしょうし・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうなんですか。私は競馬関係は登録した後すべて放置です。
フリーメールですので、じゃまになったら捨てて新しいメアドを取得しています。

  • 回答者:メアドいっぱい (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る