すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 社会・労働

質問

終了

会社の出向についてお聞きします。

A社からB社に出向している人というのは、
会社を休む(一日・長期)、給料(残業代)がどう、辞める辞めないなどの
いろいろな手続きの場合、どちらを相手に話せばよいのでしょうか。
出向が長期にわたると、籍はAだけど、実質的にBの社員と同様と思うのですが、
実際どういう関係になるのでしょうか。

  • 質問者:素朴な疑問です
  • 質問日時:2009-08-02 09:44:44
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、回答どうもありがとうございました。
よく理解できました。

出向には、「移籍出向」と「在籍出向」という場合があると思います。

「移籍出向」というのは、出向元のところには、帰ることがないということで、実質的には退職扱いになるということです。それで、労働者としては、すべてを出向先にすれば、足りると思いますし、また、出向先では、すべての負担をするようになっていると思います。

「在籍出向」の場合は、籍は出向元に置いておき、将来は戻ることが予定されているものです。
それで、指揮命令は、通常は移籍先で受けるのでしょうから、休む手続き等は、移籍先ですればいいことになると思います。
「給料の負担」については、出向元と出向先の契約でどちらが負担するようにしているかということだと思います。双方で、分担するということになっているかもしれませんし、出向先ですべて、あるいは、出向元ですべて負担ということになっている場合もあろうかと思います。
「退職」の手続きは、一応、出向先ですればいいのかと思いますが、出向元にも籍があることから、出向元にも確認する必要はあろうかと思います。

これらのことは。出向させる際に、出向元で労働者に説明があってしかるべきことだと思います。労働条件の重要な変更に該当することですから、当然なことだと思います。

  • 回答者:男はつらいよ叔父さん。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

言葉の定義と意味が各社で違います。
派遣という場合もあります。
基本は、席のあるA社です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社同士の契約内容によりますが、会社を休む場合は、基本的には出向先(B社)に許可をもらえば済むはずです。
詳細は、出向前の会社の人事担当者に聞いた方が良いと思います。

  • 回答者:sooda (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

原則、出向であれば、A社です。保険証などもA社になっているはずです。
但し、B社の上司には、A社へ伝える旨を伝えるべきです。
短期の休暇は、B社でいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る