すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

夜勤をしています。

それって早死にしますか?

いつ体力の限界が来ますかね…

  • 質問者:ビーッブリー
  • 質問日時:2009-08-07 18:55:03
  • 3

並び替え:

私は、事務所勤務です。製造現場は、夜勤もあります。現場と事務所の人間は、事務所の人間が長時間勤務や休出があり、又、ストレスが多いので、事務所のほうが早死にしている傾向に有ります。現場の方を事務所へ来てもらい、仕事手伝って貰うと、早く現場へ返してくれと全員が言われます。

この回答の満足度
  

夜勤だから早死にするとは限らないでしょう
体力を使う仕事なら年を足ればそれなりにつらくはなりますがそれは昼までもおんなじことではないでしょうか
いかに健康管理をしているかと夜勤なら昼間おきてそのまま睡眠をうまくとらずに仕事をすれば良くないですが夜型の生活をすれば気にすることはないのではないかな

この回答の満足度
  

そうとも言い切れない気がします。

健康管理をしっかりしないと昼間働いても良くないでしょうから。

ただ体力的には40歳を過ぎるときついかも。

  • 回答者:ドラキュラ伯爵 (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  

統計ではそうですね

個人差が大きいです

  • 回答者: 匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いや、そんなことはないと思います。

現在は自営業ですが、

学生の頃のバイトから、
卒業してフリーターをやってるときまで、

ずっと夜勤でした。(運送会社の荷物の仕分けです)
当時の先輩や仲間のうち、60歳過ぎても
至って健康な方ばかりです。

ただ、私が若いころは、夜勤明けでパチンコ行ったり、
あまり寝ずに遊んで、そのまま夜勤に入ったり、

まあ、このような生活では体を酷使していたと思います。
休日のときは20時間以上寝っぱなしでしたから。

あと、はじめて夜勤やったときはキツかたったですね。
1~2年は体力的にきつかった気がします。

ビーッブリーさんがおいくつか分かりませんが、
年を経ると、仕事でも力の抜き方が分かりますし、
若い時みたいに、ガンガン仕事はしませんので、
逆に効率良くこなすことで、体は楽になってくるはずです。

また、生活のリズムも、遊び中心の若い世代から、
体を少し気遣うような生活になりますので、

そのような点からも仕事に与える影響は変わってくると思います。

また、夜勤は確かに仕事はキツイ面もあると思いますが、
昼間の仕事で感じるストレスは逆に少ないように思います。

体力だけでなく、ストレスも大敵ですよね?

そう考えると、夜勤イコール早死にとはならないと思います。

繰り返しますが、私の先輩方は、60を過ぎてもみな健康です。
夜勤は何十年とやっても、体をうまく休める生活ができているんでしょうね。

  • 回答者:無理をせずに (質問から2日後)
  • 5
この回答の満足度
  

どうでしょう?

仕事内容にもよると思いますが必ずしそうだとは一概には言えない気がしますよ。
普通勤務でも残業で連日遅いとか普段から不規則な生活をしているほうがかえって体にはよくない気もします。

と言いますのも私の旦那も私の兄も業種は異なるものの兄は交代勤務でどちらも月の半分は夜勤です、アニはもう20年以上そんな生活ですしそれが当たり前で日常ですが、だからと言って体調が……というようなことはないみたいです。
長年で慣れもありますし生活のリズムがもう夜勤込みで出来てますから。

  • 回答者:××× (質問から2日後)
  • 5
この回答の満足度
  

昼勤の方よりも負担が掛かるのは事実なので、早死にする確立は高いと思いますが
昼勤でも負担の多い仕事もありますし、一概には断定できないと思います。

  • 回答者:無責任 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

昼間によくねむることが必要です。といっても すぐ目が覚めてしまいます。自身 夜勤していますが 昼間の睡眠時間は4時間程度です。上司の年配の方によると 45をこえたくらいから きつくなってきたと言っていました。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

夜勤は、生理的に無理をしていると思います。だから、深夜労働(22時~5時)までは、労働基準法でも割増賃金を払うようになっているくらいです。

すべての方が早死にするというわけではないでしょうが、一般的には、昼勤務の方に比べれば無理をしているわけでしょうから、早死にの傾向はあろうかと思います。

  • 回答者:男はつらいよ叔父さん。 (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

日勤と夜勤の交代制は早死にします。夜勤オンリーならそこそこいきるでしょう。

  • 回答者:rfg (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

自分は47歳ですが、夜勤をしています。
体力的に厳しいし、でも仕事はやめるわけには行かないので
きっと早死にしてしまうと思っています。
年金貰えそうにないから、それでもいいか…

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

50代にはかなり厳しいんじゃないでしょうか。

  • 回答者:f (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は何かで夜勤をしている人は寿命が短い(そんな10何年とかではありませんが)
と言う記事を見たことはあります。
やっぱり、人間の生理になんとなく反しているような気がするので
そうかなぁって思います。

私は看護師で夜勤勤務もしていましたが
40くらいでもう限界を感じて夜勤はやめました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

夜勤に慣れてしまったら大丈夫だと・・。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

体力の限界以前に・・・

夜に時間帯にきちんと睡眠をとらないで起きていると、

老化が早く進むそうです。

どこかの研究機関が発表しています。

できれば若いうちに昼の仕事に転職した方がいいです。

  • 回答者:無理はいかん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

体を夜勤用に慣らせば大丈夫だと思います。
慣れるまで大変でしょうが。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 6
この回答の満足度
  

早死にするというデータは知らないですが、体力の限界は来るでしょうね
40代位から気力、体力が続かなくなりますが、仕事と思えば、何でも出来るし、うちのバカ亭主は60才の定年まで、夜勤をしていました
流石に定年になってからは日勤だけにしてくれぇと言って嘱託の日勤に変わりました
やっぱり40代半ば位から体力的にきつくなったようです
家族の為と思って、60才まで夜勤の仕事を頑張ってくれましたけどね

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 6
この回答の満足度
  

急に早死にとはいかないですが、基本ヒトの体は、昼に動く仕組みになってますから
夜勤が何年も続くと良い筈はありません。
45くらいで、だんだんツケが出てくるかと思いますよ

  • 回答者:視界暗雲 (質問から8分後)
  • 4
この回答の満足度
  

体力の限界は人によるでしょうね。

50近くなりますが、23歳から独立して仕事をしていますが、私の場合は
45歳から気力が持たなくなってきました。
30代は2時間しか寝てなくても仕事は普通にこなせていました。
更年期もなっている暇がないほど忙しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る