すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

明太子とたらこの違いはなんでしょう?
あなたなりの解釈を教えてください。

  • 質問者:ちかえ
  • 質問日時:2009-08-10 09:35:52
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
何人か正解の方がいらっしゃいましたが、最初に正解した方をBESTにさせて頂きました。
基本的にはおなじものです。日本語では「たらこ」朝鮮語では「明太子」です。
スケトウダラを朝鮮語で明太子です。辛いのは「辛子明太子」です。
teltel さんが書いてある通り、福岡ではたらは水揚げされないのに福岡名物になっています。
福岡人は商魂たくましいですね。(私も福岡出身ですが)
一般的に辛いものが明太子とか焼いたものがたらこだとか思ってる方多いですね。
時代と共に解釈もかわってくるんでしょうね。

明太子は朝鮮語

たらこは日本語

  • 回答者: 匿名 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

たらこに唐辛子を入れたものが明太子です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たらこ:塩味でご飯を食べる。鱈が水揚げされる北海道産が有名。

明太子:辛味でご飯を食べる。鱈が直接水揚げされるわけではない福岡が本場。

  • 回答者:teltel (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の解釈では明太子は唐辛子が効いてて辛い、たらこは塩味。たらこには醤油をかけるが、明太子にはかけないというのが違いです。

  • 回答者:kenken (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

唐辛子に漬け込んでいるのが明太子、漬け込んでいないのがたらこだと思いますが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

簡単すぎるかもしれませんが、辛いか辛くないかの違いだけだと思っています
基本辛いのはキライですが、明太子の辛さだけは許しちゃいます
だって美味しいんです・・・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明太子: たらの卵巣を辛子で漬け込んで辛味を付けたもの、辛子明太子

たらこ: たらの卵巣を塩漬け保存したもの

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明太子は唐辛子が入っていて辛い
辛くないのが普通のたらこですね

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とっても単純ですが。明太子 辛い たらこ 辛くない です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東北に住んでますが
明太子は辛子明太子のこと、つまり辛いやつ
たらこは辛くない塩漬けのもの
スーパーでもそういうふうに分けられて売ってます

  • 回答者:アーチウェイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明太子は唐辛子で付け込まれた「生」の状態。

たらこは唐辛子でつけるのも、つけないのもあって「火が通った」状態。。。


と、自分なりに思ってました。。。

===補足===
あ。よく考えたら明太子に唐辛子がついていないのもありますね。。。だから生かそうじゃないかの違いだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

生たらこってのもありますよ

どちらもスケソウダラの卵ですよね。

たらこは日本語

明太子は韓国語

唐辛子で漬けてあるのは、辛子明太子ですよね。

ロシア語だったら、これも「イクラ」になるのかな?

  • 回答者:コロリン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「明太子」=たらこを唐辛子に漬けてあって辛い

「たらこ」=単純な塩漬け

だと思います。

  • 回答者:aqwer (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

唐辛子が付いているかどうかしか
違いは無いはずです。

  • 回答者:Maku (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明太子は辛いもので、たらこは辛くないもの。

諸説あるようですが私の中での位置づけは、こんな感じです。

  • 回答者:たらこ好き (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明太子は唐辛子に漬けてあって辛い
たらこは塩漬けになっている

  • 回答者:それなりに (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明太子は唐辛子で味付けしたたらこ
明太子<たらこ

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明太子は辛いけど、たらこは辛くないと思っています。明太子のほうが好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明太子⇒からい

たらこ⇒からくない

詳しいことはわかりませんが、両方美味しいです。

  • 回答者:じん (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たらこ・・・辛く味付けしていないスケソウダラの卵


明太子・・・辛く味付けされたたらこ

  • 回答者:ルカ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単に明太子とたらこの違いはと言われたら、同じものと答えます。スケトウダラの卵巣が明太子・たらこと呼ばれます。明太子は朝鮮半島ではスケトウダラをミョンテ(明太)といい、その子(卵)を明太子と呼ぶそうです。
辛子漬けのものは正式には辛子明太子といいますが、「明太子」だけで辛子明太子を示すことが多くなったことは確かですね。

  • 回答者:徳明 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たらこ・・・・・スケトウダラの塩漬けしたもの
        
明太子・・・・・辛い味付けの加工食品

  • 回答者:女子 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明太子は赤くてピリ辛(唐辛子)味。
たらこは白くて塩味。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たらこは、塩味のみで味付けしたもの、
明太子は、唐辛子調味液で味付けしたもの、と理解しています。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たらこは、すけそうたらの卵をそのまま、またが簡単に味付けしたものです。
明太子は、唐辛子などの材料を用いて加工しらものです。

  • 回答者:sooda (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る