すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

何度もすみません。

面接の返答についてです。

「この会社を志望した理由は何ですか?」

「定時制高校に通いながら、昼間は父の工場の手伝いをしています。

それから物作りに興味を持ち始め、御社の生産部品や、賃金の良さが魅力的に感じ、組み立てオペレータとして携わりたいと思います。
将来家庭を作るためにもここで精一杯働きたいと思い志望しました。」

===補足===
回答ありがとうございます

私は定時制高校に通っておりますが、昼に父の工場の手伝いをするなかで物作りへの興味が膨らみました。
御社の生産部品や賃金の良さが魅力的に感じ、組み立てオペレータとして携わりたいと思います。
将来家庭を作るためにもここで精一杯働きたいと思い志望しました。




このような文章で良いのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-08-17 13:23:09
  • 0

並び替え:

いいと思いますが、私の感じていること。
すこし、なぜ?の部分が抜けている為、訴求力がちょっとだけ弱い印象を正直受けています。

前も記述しましたが、文のつながりを意識されたほうがいいかもれません。

①私は定時制高校に通っておりますが、昼に父の工場の手伝いをするなかで物作りへの興味が膨らみました。
→せっかく、父の工場で働いているのですから、そこで得られた事や苦労(どんなものかを具体的に)を経験して、ものづくりの大切さや興味がわいたことにつなげたほうがいいと思います。
経験は、色々あると思いますが。。。

例えば、
私は、定時制高校に通いながら、父の工場の手伝いをしていました。
そこで、部品一つひとつが緻密な計算のもと作られていないと製品として使えず、安定した品質の部品を大量に素早く作ることを念頭に、改善を繰り返していく中で、ものづくりの奥深さを学び興味がわいてきたとか。。
もっと具体的に書かないと、訴求力がないですが。

②御社の生産部品や賃金の良さが魅力的に感じ、組み立てオペレータとして携わりたいと思います。
→その企業で生産している部品に魅力を感じたので、組み立てオペレータとして活躍したいということを書きたいのかな?と思いましが。。
その企業で、オペレータのみ賃金が高ければ、いいのかもしれませんが、2つ違うことなので、別々に記述したほうがいいと思いますし、ここでは削ってもいいと思います。
それと、生産された部品の何に魅力を感じているのでしょうか?
どのようなところでしょうか?

③将来家庭を作るためにもここで精一杯働きたいと思い志望しました。
→オペレータとして活躍したいといっているので、そのことをかいたほうがいいのではないでしょうか?
組み立てオペレータとして、貴社の技術を吸収しながら、私自身が父の工場で得たノウハウを生かして、生産部品加工シェアNo.1を目指して努力していきたと思います。とか。

  • 回答者:コゼニゲバ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

”賃金の良さ”を志望動機に挙げるのには違和感を感じますね。意地の悪い面接官なら、『ウチより給料の良い会社なんて幾らでもあるよ。』と言われてしまいます。

あなたがその企業について調べた範囲、知っている範囲で良いので、この会社でこれがやりたい! とか、これに魅力を感じています! という感じを前面に押し出すべきでしょう。

生産部品のどんなところに魅力を感じているのですか? オペレータ希望のようですが、例えばオペレータ以外の仕事に興味はありますか? と聞かれたらどう答えますか?

物作りに関心があるのは十分伝わると思いますので、あとは何故この会社なのか、他ではダメなのかをアピールしないといけませんね。

この回答の満足度
  

素晴らしいと思います。どこかに「貴社に定年まで一生懸命に働く覚悟で頑張ります。」と決して中途退社などしないことの決意があると良いのではないでしょうか。働きながら学ぶ姿に感心いたしました。
頑張って下さい。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

定時制高校へ通っているのは家業の手伝いの為で、志望動機とリンクさせる意味は無いと思います。
リンクさせてしまえば製造業に興味が出たのはここ最近の話で、それまでは興味無かったとも取れます。折角家業が製造業であるのだから、小さな頃から自然と慣れ親しんで、いつの間にか製造業で働くのが当然と思うようになった・・・というストーリーで行った方が良いと思います。

その上で、何故家業を継ぐのでなく、他業界の製造業に行くのでなく、コンペに行くのでなく、「貴社に行きたいのか」。
”御社の製品”って・・・・・じゃあ、何作ってるのか知ってるの?って感じです。

「車が好きなので自動車部品作っている御社に興味持ちました。」というような、「ナゼウチナノ?」という問いに答えていません。

ダメ出しばかりで申しわけないけど、全体的にお金の為ですっていう雰囲気が漂っていて、あまりに正直すぎます。嘘でもいいから”給料安くてもいいのであんたのところで働きたい”、”あんたの会社で働けば他では経験できない素晴らしい技術が学べそう”というような・・夢をもっと出した方が良いかもしれません。

まあ、高校生なら正直でも良いかと思います。
真面目に頑張って働きます。と。
面接する側としては、その言葉が聞きたいのですから。
頑張ってくださいね。

  • 回答者:とくめいエンジニア (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

グデグデと書きこむよりもいいと思いました。
誠実さを感じましたのでそれでOKでしょう。
面接が通ればいいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

補足一行目の興味をもった切欠は良いと思います。
しかし、なぜその会社で働きたいのか、という部分は、不明瞭な点があります。
賃金の良さが魅力的は、わかりますが、
御社の生産部品が魅力的は、よくわかりません。

自分の趣味が、部品を眺めてうっとりすることなのか、
その部品は、技術的にすごいものなのか、
将来的に、需要がなくなることがないと思われるものなのか、
何を持って魅力的だと思うのか、大雑把にでも付け加えた方がいいかと思います。

また、賃金の良さを前面に押し出すのは、やめた方がいいかもしれません。
労働条件が自分の希望通りくらいにオブラートに包むか、
なくしてもいいのではないかと思います。

  • 回答者:難しい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大まかには補足の文章でいいと思います。
賃金の良さって必要ないと思います。
ものづくりの興味って何?
生産部品の魅力って何?
具体的にどういうしごとをしたい?
など突っ込まれたときにさらに詳しく答えられるように考えておくといいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

補足のほうがいいと思います。

ただ、不景気下では、何かと安定性を求める志望者が多いようですが、企業としてはただ安定志向の人ばかりを選ぶわけにはいきませんから、勤務条件などを前面に押し出さない方がいいと思いますよ。
賃金のよさをもうちょっと言い換えた方がいいと思います。たとえば、「経済的な心配をせずに、安心して職務に専念できる環境」とか。

この回答の満足度
  

自分の考えでは・・・

私は、これまで定時制高校に通いながら父の工場で働いており、
その事から物作りに興味を持ち始めました。
御社の生産能力や労働環境の良さが魅力的に感じ、
自分の能力を十分に発揮できると確信し志願しました。

・・・如何でしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1文目が質問に対して唐突な気がします。

「私は定時制高校に通っておりますが、昼に父の工場の手伝いをするなかで物作りへの興味が膨らみました。
御社の生産部品や賃金の~」

===補足===
補足の回答の方が良いと思います。

後はこの答えを膨らましましょう。
「定時制高校」「将来家庭を作る」「生産部品」「オペレータ」など、もし面接の方が気になった部分があれば追加して質問が為されることもあります。

「生産部品に魅力を感じたとのことですが、具体的にどのようなものに魅力を感じたのですか」とか?

  • 回答者:参考になれば… (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る