すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

紅茶が体にいいと聞きました。

どう体にいいのか分かりません。

紅茶の効能があれば、

ぜひ教えてください。

  • 質問者:紅茶
  • 質問日時:2009-08-21 20:59:21
  • 0

並び替え:

下の方が書いているように
紅茶にはタンニン、カフェイン、ビタミン類、アミノ酸などが含まれています。
しかし紅茶一杯の量は微量なので
効果は期待できません。
毎日何杯も飲めば別ですが、
一杯程度飲んで効果があるわけでは有りません。
だから期待しないでください。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まずは成分ですが・・・紅茶にはアミノ酸、カフェイン、ビタミンA・B・P、タンニン(ポリフェノール)が多く含まれており、特有の香りは心も体もリラックスさせ、α波をだす効果があることも知られています。そして主な効能ですが

1)酸化防止効果…紅茶は発酵茶に分類されるため、抗酸化作用がないと思われがちだが、紅茶のテラフラビンという物質は緑茶カテキンと同等以上の活性酸素を押さえる働きがあります。

2)ダイエット効果…烏龍茶には脂肪分解作用が言われているが、紅茶カテキンには死亡吸収抑制作用があるとされていて、コレによりダイエット効果が期待できる。しかし、ミルクや砂糖を大量に入れてしまったり、ケーキと一緒に飲むなどすると効果は得られないので注意!

3)ストレス解消と疲れ回復…紅茶にはカフェインが含まれています。カフェインには疲れ回復やストレス発散、強心作用、利尿効果があるが、カフェインだけでとるよりも、紅茶でとるほうが効果がやわらかいです。

4)アロマテラピー効果…紅茶の香りはα波をだしリラックス効果があるとともに、色々な花や他の茶葉とブレンドすることによりアロマ効果がさらに増えて効果的です。

  • 回答者:ゆう (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

脂肪燃焼効果が高いみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

効能については他の方の言うとおり「新陳代謝」「利尿作用」「脂肪分の吸収の抑制」

等の効果があるようです。

が・・・これはある程度の期間持続して摂取しないと効果はありません。

また個人差もありますし、必ず「ストレート」で飲まないと意味がありません。

お役に立ちましたでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

紅茶はその昔「東洋の神秘薬」と言われていました。
紅茶にはカフェインが含まれており、その中のタンニンは、皮下脂肪をエネルギーに変えて肥満を防止する効果、 風邪のウイルスの働きを抑える効果などがあります。
他の成分にも、虫歯予防効果など、様々な健康効果があります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

紅茶は代謝を上げると聞いたことがあります。
特に、生姜を入れた「生姜紅茶」は、ぽかぽかしますよ。

あと、紅茶に含まれるカフェインが利尿作用があるそうです。
利尿作用があると、むくみが解消されたり、代謝を上げたりして、結果的にダイエットにつながることもありますね。(個人差はあるだろうけど)

  • 回答者:匿名子 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

砂糖とミルクを入れないストレートティで実際に得た効能です。

1.食事で摂ったばかりの脂肪分を溶かしてくれました。
2.利尿効果がありました

こんなところです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る