すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » その他

質問

終了

今度、家族でテーマパークに遊びにいくのですが、パンフレットをみていると次のような体験コーナーがあるのですが皆さんはどの体験コースをしたいですか?

① パン作り体験

② うどん作り体験

③ 蒟蒻作り体験

④ チーズ作り体験

⑤ ソーセージ作り体験

私はチーズ作りかソーセージ作りの体験をしようかなと思っています。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-08-24 14:55:07
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、沢山のの回答、有難うございます。

③ 蒟蒻作り体験
普通一般的にこんにゃくの作り方ってわからなくて、前から興味があったのと、
四国へ旅行した時、作りたての湯気の出ているこんにゃくを食べておいしかったからです。

ソーセージも楽しそうですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

並び替え:

お子さんが小さければ、①か②の体験が粘土感覚で楽しめてよいかと思います。
ご家族の年齢が高ければ皆さんが召し上がりたいものでよいかと思います。
私は⑤がしてみたいかなと思います。

  • 回答者:non (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

⑤ ソーセージ作り体験
以前テレビで見て一度やってみたいと
思っていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

わたしは、3以外興味があります。

順位は、チーズ→ソーセージ→うどん→パンです。

  • 回答者:あい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

うどんとチーズは作ったことありますが、チーズはもう一度作ってみたいですね。
あとソーセージ作りも興味あります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

④ チーズ作り体験 が面白そうですね!

出来たら、ビールのつまみにもなりますね!

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

⑤のソーセージ作りです。

失敗してもおいしそうなので。

  • 回答者:ぼの (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

自分の家なら②のうどん作り体験です。
一家そろってうどんが好きなので。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

同じく
5のソーセージ作り体験をしてみたいです。
面白そうですね

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

パンとうどんとソーセージは作ったことあるので、蒟蒻かチーズ作り体験をしてみたいです^^

特に、チーズは作りたてをパンに塗って食べたら美味しそう!

蒟蒻は、どんな風に作るのかなぁ・・・♪

  • 回答者:楽しそう (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

チーズが好きなので、
④ チーズ作り を体験したいです。

もし複数可能なら、
⑤のソーセージ作りも。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

私は①か⑤を体験したいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

② うどん作り体験 です。
足で生地をフミフミしますよね。
家族で楽しめるのではないかと思います。
そして、自分たちが作ったうどんを食べる、
きっとおいしいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

自分の家ではできないのでソーセージがいいな。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

①のパン作り体験をしてみたいです。
私も子供もパンが好きなので、実際に作ってみたいです。

  • 回答者:どんなかな? (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

③ 蒟蒻作り体験
他のはみんなやったことがあるので!
蒟蒻作りって珍しいし興味があります。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

ソーセージ作り体験 にします。
面白そうですし、珍しいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

① パン作り体験
これが面白そうだと思いました。わたしは①を選びます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

体験より単純にソーセージが食べたいので⑤!

  • 回答者:かつ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

② うどん作り体験
⑤ ソーセージ作り体験

うどんは好きなので食べたいのが大きな理由ですが、ソーセージ作りはおもしろそうだなって思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

5 興味あります なかなか自分でやろうと思ってもできないので。
後で試食も楽しそう♪

  • 回答者:お料理好き (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

チーズ作り体験がいいなと思います。チーズが大好きなので。
手作りのチーズはきっとすごくおいしいと思います。

  • 回答者:うまい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

3です。自宅では無理っぽいので。

  • 回答者:にゃく (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

⑤ ソーセージ作り体験

ソーセージが好きなので、作り方に興味があります。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

ソーセージですね。あとは・・うどんです。
すきなものなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

家族での旅行とのことですが、リストを見る限り乳酸品が多いようですね。
どんな年齢層、性別の家族構成かか解りませんが・・・

蒟蒻作り体験は珍しいので良いと思いますよ。

うどん(そば)作りなどは各地でできる施設が沢山ありますから。

でも、小さなお子さんがいらっしゃるなら、チーズ・ソーセージはいいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

パン作り体験 ですね。

慣れてきたら、カレーパンでもベーグルでも
パリパリ、音をたてるフランスパンでも、
100パーセント全粒粉パンでも焼けますからね。

  • 回答者:? (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

子供を楽しませるのなら
1番のパン作りか、5番のソーセージ作りになりますね。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

③蒟蒻つくりです。

パン、うどんなどはなんとなく作り方がイメージできますが、蒟蒻は全くイメージできませんので興味あります。

  • 回答者:芋から作るのかな (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

⑤ ソーセージ作り体験です。

面白そうなのとその後食べられるなら2度美味しいと思います。

  • 回答者:まり (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。パンフレットをみるとすべて、持ち帰りOKになっていました。

私なら、ソーセージ作りです。
パンやうどんなら、家でも出来るし、子供も好きなソーセージがいいかな、と。

  • 回答者:匿名子 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る