まず、基本的に女の子側が喧嘩をしかけている訳では無く、苦肉の対応でしょう。
そして、この状況は単に「子育て」というだけの問題では無いと思います。
モンペア(モンスターペアレント)とおっしゃっておられる方がいらっしゃいますが、まさにそういう面を持っていて、たとえば銀行などのキャッシュコーナで1台しか無くて後が並んでいるのに大の大人が延々当たり前の様に操作し続けるという光景に匹敵すると思います。
円滑な社会生活を営むにはどうしたらいいか?
そういった観点からすると、もっと円満なシナリオであるべきであり、元々は男の子側の親の配慮があれば、こんなシチュエーションにはならなかったはずです。
「子育て」以前に親の社会的な協調性の欠如を考えるべきなんじゃないでしょうか。
===補足===
これは単に子供の問題では無いと思います。
「子は親の鏡」ですから。
相当に賢明な子供で反面教師状態で無い限り、親の振る舞いを見習ってそれを受け継ぐのが普通です。
「馬鹿な子」というよりは「馬鹿な親」だからに他ならないと思います。
子供にやらせてみる前に、日頃からの親の生きざまを見せることこそ教育ということで、もし、親がいつも思いやりの無い振る舞いをしていれば子供がそれを当たり前と思うのが必定。
これが出来ないのを「子供が悪い」と思う様では、(まともに家庭での教育をしないで)「先生の教育が悪い」というモンスターペアレントになってしまいます。