すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

家族ってナンですか?

最近。家族ってなにって思うんです。

血のつながりってなんですか?

===補足===
色々ご回答、ありがとうどざいます。一つ一つ考えされました。


すこし補足させてください。

また質問なんですが。


親または家族に捨てられた子はどうやって生きていくのでしょう?


精神的につぶれて行くと思いますが・・

また捨てられた子は何を頼りに生きていくのでしょうか?




重いと思いますがよろしくお願いします。

  • 質問者:wwww
  • 質問日時:2009-08-25 16:22:07
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答。ありがとうどざいます。
それぞれすごく考えされました。

実際自分は家族で捨てられた感じな存在です。
だからこのような質問をさせていただきました。


最終的に思ったことは
ベスト回答に選らばさせていただいた><さの回答で、
第二の家族に希望を持ちたいです。




本当にありがとう。^^

血の繋がりは、家族にとって絶対に必要な条件ではないでしょうか。
子供は誰かの助け無しに生きていくのが大変だから、どんなひどい扱い受けても
親を擁護したり、顔色うかがって行動したりするんだろうけど。
(頼りになる大人の人がいれば、また違うのかもしれません)
家族には第一の家族と第二の家族があると習いました。
第一の家族は、生まれたところの家族。
第二の家族は、自分が作る家族。(親になったり、夫、妻になる家族)
第一の家族はどうにもなら無くても、第二の家族は自分で作り上げることが出来る。

捨てられた、もしくは愛情を受けられなかった(親が与えていても上手く受け取れなかった)などの子供は、自立が早くなるのではないでしょうか。
自分の身を自分で守っていかなきゃだから、それなりにしぶとく賢く。
しかし、子供の頃の寂しい、苦しいという思いが残ったまま成長するので
もろい部分がある…なんてこともあります。
その部分を成長させていかないと、パートナーが出来た時に過度に甘えたり
依存症になったり……

成人過ぎても妹のほうがかわいがられたと思っている私は今でも時々苦しかったり
依存が出たりの甘ちゃんですが(笑)
第二の家族は自分の力で作ることが出来るという点に、少しだけ希望を持っています。

===補足===
ベスト回答に選んでいただきありがとうございました。
ぜひ幸せをつかんでくださいね。

  • 回答者:>< (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

家族のきずなはそんなに
簡単に切れるものではないです。

家族とは目に見ないものでつながっているのだと思います。

血のつながりもそうです。


また家族や親に捨てられた子供、

実際、学校で働いていた時に何度も見ました。

そういう子は甘える、人の優しさがよくわからず、

クラスの中でかなり浮いている子が多いです。

無気力というか。

でも、生活していく中で友達や先生、

施設の先生と前へ前へ歩いて、自分の将来を考えるように

いずれなっていきます。

いずれにしても、目標が大事です。

  • 回答者:ふしぎさん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族とは心のつながりだと思います。
ですから血縁がなくても心が通じていれば家族にはなれるのだろうと思います。
夫婦は血縁がない者同士が家族になります。それがいい例だと思います。
相手を思いやり、自分が自分で入れる場所。それが家族の元であると思います。

捨てられた子供は確かに孤独感を感じると思います。
周りの大人が愛情を持って接してあげること。孤独感を少しでも拭ってあげること。
それによってその子が何か生きがいをみつけられたらそれがその子にとって生きる頼みになるのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族とは、どんな時でも守り見方になってくれるものです

人間には情があります、血は繋がっていなくても、愛情で家族になれますよ

  • 回答者:えな (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族とは・・・最後に頼れるものかな。
精神的に繋がっていると思う。

家族に捨てられた人は・・・・


自分で家族をつくろう。
愛情は与えられるだけじゃない!!自分から与える愛情もあるんです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族っていうより、親ってなに?という風に言い換えさせてもらうと、

子どもの年齢によって役割が少しずつ違います。

生まれたばかりの頃は、生きていくために必要な存在。
児童の頃は、励ましたり認めたりしてもらいながら、
自分を信じ、失敗を怖れずに進んでいける心を育てるための存在。

血のつながりは、あってもなくても。

ただ、そんな理想の家族はほとんどないのが現実ですが・・・


親に捨てられた子どもは・・・

小さい子どもの場合、親=神のようなものですから
神に捨てられた自分は、価値のない世の中に必要のない人間だと思い込みます。

リアルに捨てられてなくても、家庭内で捨てられたのと同然の扱いの
子どももいますよね。。。

その場合も同様、親をうらんだり憎んだりは子どもの間はしません。
なにもかも自分が悪いと思い込んでしまいます。

大人になって、一人で生きられるようになって
自分のその感覚が間違っている事にきづきますが、
子どもにとって、親は本当に「神様」と同じくらいの存在なんです。

  • 回答者:RIKO (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の人には湧かない感情(つながり)が生まれる対象だと思います。

親に捨てられた子・・・・重いですねぇ。
物理的には食事があれば生きていけると思いますが、精神的にはある面(物分かりがよかったり、人生を達観していたり)では他の子供より成長している面もあるとおもいますが、ある面(情緒)では欠如している面もあると思います。
頼りにするのは、親戚だったり施設の人だったりあるとは思いますが、自分のことを少しでも守ってくれる人じゃないでしょうか。
子どもがある程度の年齢になればそれが友達になったりするかと思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・・・家族の定義ですか(^_^;)・・・難しいですね!
 たぶん、家族とは・・・初めからあるものではなくて時間(人の成長)と共に創り上げてゆくものだと思いますσ(^^)・・・あくまで僕の考え方で定義ではありません!
 そう考えれば・・・少なくとも家族に捨てられた?と言う考え方は無くなります(^o^)/
・・・親に捨てられた!・・・これは事実!?・・・親に死なれた!・・・これも事実!?・・・受け入れるか受け入れないかは本人次第?かな?(^_^;)・・・

 どうやって生きてゆくのか?・・・僕もかれこれ50年近く捜し続けて生きてます!(^o^

 何を頼りに?・・・自分(自分が信じる仲間も含め)を頼る意外には無いと・・・・

 結構辛いです!生きること!・・・でも、自分の信じた仲間たちの援けをかりながら今日まで生きてるし、そんな仲間たちに・・・少しでも役立ってる思えることが嬉しくてσ(^^)

 ・・・そんなふうに考える事、難しいのでしょうか?・・・

  • 回答者:匿名J (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直わかりません。
自分は施設で育っています。親の顔も兄弟がいるかも知りません。
今出てこられても、困るだけです。
自分の家族は施設の仲間であり、先生です。
産んでくれた人とは違います。

家族とは最初にその役割が与えられ、、きちんとその役を演ずることなのでは?

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人生のひとときを一緒に暮らす生活共同体です。
社会集団の最小単位です。

===補足===
正論だと思いますけど。
本質ずばりよりダラダラ長い回答がお好みのようですね。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の場合はまったく分かり合えない家族ですね。
水と油のまったく会わないもの同士が家族として選ばれ、一緒になっていると言う話しを聞いたことがあります。家族と言う枠(器)に入れてしまわないと悲惨なことになるからだそうです。確かに家族ではなかったら歯止めが効かなくなるかも。
血のつながりってDNAを親からもらうと言うことで、同じ親から生まれた兄弟でもまったく別人のような兄弟もいますね。

  • 回答者:他人の始まり・・・ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまたま血のつながりのある人たちに集団?って感じ?
仲良い家族、バラバラな家族、いろいろあります。
しかし切れないのは血のつながりでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は血の繋がりがない養子縁組で今の家族と出会うことができました。
血のつながりがなくても、心が結ばれています。
DNAの組み合わせが全く違っても、不思議と癖や口調が似てしまいます^^;

親友はいますが、両親が一番の良き相談者です。
心から一緒に泣き、笑い、本音が言い合えるそんな素敵な関係です。

『心の絆』で結ばれているのが家族だと思います。

===補足===
>親または家族に捨てられた子はどうやって生きていくのでしょう?
>精神的につぶれて行くと思いますが

現実的な話ですが、、、
私は産まれて~小3まで施設で育ちました。
親を知らずに乳児の時から施設で育ったので、施設が特別な所だとは思いませんでした。先生方の愛情に包まれて、何の不安を抱くことなく育ちましたよ。
私が施設にいた頃の園児は最高年齢が18歳まででしたが、誰も横道に反れた人はいなかったように覚えています。
園児同士、結束力がある兄弟姉妹のようでした。
今、周りの人に「子供のころは苦労したのね?」っと言われますが、苦労した覚えがないんですよ。
養子縁を組んで初めて個々の家庭の存在を知りました。

>また捨てられた子は何を頼りに生きていくのでしょうか?

私のように産まれて間も無く親と別れた子供と、
親と一時でも過ごした経験のある子供とでは、精神的にかなりの違いがあると思います。

私は、苦労知らずなので、人を信用することが素直にできました。

でも、親と生活を共にしたことがある子供は、人を信じることができなくなると思います。
「自分は親に捨てられた」この記憶が強く残り、親を攻め自分を責めるのだと思います。
頼りにする存在がすぐそばにいても気がつかず、信じられるのは自分だけっと思い込み自分の殻に閉じこもってしまうよに思うのですが、、、、。

                                        長々とすみません。

  • 回答者:家族が一番 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族というのは、子供を生み、育てるために単位です。
ですから、それ以上のことを期待すると、上手く行かないこともあります。
また、今の人間は本能的な行動よりも、自分の意志がうわまってしまうので、
子育ても、中々上手く出来なくなっています。
しかしこんなことも聞きたいわけでは無いのでしょね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

両親がいたから自分が生まれた..同じDNA(遺伝子)を受け継いで生きている
存在だということですね。

髪の質や歯並び.思考まで本質的なところも似ている者同士ではあると思います。

そういう意味で..この世の人々の中で.家族だけが自分と同じ血であると思うと

大事にしていきたいと考えます。

また自分も子供が居ているので..遺伝子は受け継いで生きているわけです。

自分が死んでも遺伝子はまた子供が大人になり結婚して子供ができたら受け継いで

生きていく事になるんですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1個の共同体です。
共に活動して有益でなければ、共同体として機能してません。
即刻離れましょう。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

血のつながりは、良い事の時もどんなに嫌だと思っている時も関わりを断つことができない存在。なんとなく見捨てられないモヤモヤしたものだと私は思ってます。

家族は結婚とゆう自分の選択もあるし、産まれたときにそこに決まってしまっている場合もあるので作ったり離れたり壊したり色々な形のあるものです。

どっちも苦楽があるものでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私にとって家族は、全然大切なものではありません。

「血のつながり」も、一生切れない邪魔なものです。

私は早くに両親を亡くし、いろいろあって、きょうだいともほとんど連絡をとっていません。
しかし、きょうだいが病気になったり、その他きょうだいが保護者を必要とするときは、普段連絡とっていなくても私が保護者役にならなければなりません。
別の家に嫁いだのに、実家の先祖供養もしなければなりません。

私には関係ないのに・・・と思っても、どんなことがあっても関係が一生続くのが「血のつながり」なんでしょうね。

今の私にとっては邪魔なものですが、考え方を変えれば大事なものになるんでしょうね。
本当は大事なものと思いたいです。

  • 回答者:匿☆名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族は貴方の事を一番理解している人たち
また一緒に暮らしている

こんな感じでしょうか??

  • 回答者:ちィ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一緒の家に住んでいるのが家族です。



「親子」だとか「家族」だとか言っても、しょせん「血のつながった他人」です。

だから、たとえ相性が悪くても、理解し合えなくても、当たり前なんです。

家族だからって、特別な期待をしない方が、身のためですよ。

人間は裏切ります。私は実の親に捨てられました。

  • 回答者:わに (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アナタ以上に アナタの事を大切に思ってくれる。
それが家族です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る