すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

退職所得の源泉徴収票について質問です。
厚生年金基金の脱退一時金を受給する手続きの際、会社から退職金をもらっていましたが、退職所得の源泉徴収票の写しを提出しませんでした。

(退職所得の源泉徴収票は会社からもらっていません)
この場合、どうなるのでしょうか?事情を話して後からでも提出できるものなのでしょうか?

また、その前に、勤労者退職金共済へも請求の手続きをし、そこからはすでに退職金は支払われているのですが、その時も手続きの際、退職金請求書の中で「本年中または前年以前4年以内に退職手当の支払いを受けたことはありません」として必用事項を記入し、退職所得の受給に関する申告書や退職所得の源泉徴収票を添付しませんでした。

初めてのことで、いまいち良く分からないまま手続きをしてしまったのですが、このままだとどういった問題があるのでしょうか?
詳しい方、できましたら分かりやすく教えていただければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

  • 質問者:gurin4
  • 質問日時:2009-08-25 17:37:10
  • 0

並び替え:

その場合、税金を払わなければならなくなります。
>、退職所得の源泉徴収票の写しを提出しませんでした。
とありますが
「退職所得の受給に関する申告書」のことじゃないですか?

これは、控除額があり、一定額控除しますというものです
大抵の人は控除語はゼロとなるので税金がかかりません。

ですが、出さない場合は、一律20%源泉されます。

まだ、支払われていないのであれば、徴収票も発行されていませんし
今からでも間に合います。
ですが、既に20%引きで払われている場合はどうしようもありません。
会社が訂正をしてくれるかどうか・・・ですね。


それより前にもほかからもらったそうですが
その場合は、支払を受けていないので問題ないです。
し、
>退職所得の受給に関する申告書や退職所得の源泉徴収票を添付
これは、今の会社の話でしょうか?だったら、以前の話なので添付のしようがないです。


添付するとすれば、今の会社(厚生年金基金の~)に出します。
これを出さなければ、計算ができません。
両方から税務署に書類がいきますので、その時点でおかしな話になり
すぐに確認してくれればいいですが、期限後だと、いろんな税が加算されますので面倒です。
まず、最初に貰った支払先は20%引かれているのかどうか(徴収票をみればわかります)
ひかれていなければ、書類は揃っているので問題ないです。

そして次の支払先からはどうなっているか、まぁ、どちらにしろ二つ目には以前に支払をいくら受けていますという届出はしないといけないので、連絡をしなければなりません。
会社のほうで金額がわかっていれば、そこでうまくやってくれているかもしれませんが・・・。

===補足===
何か間違いでもありましたでしょうか?
評価2ということは、余程だと思いますが・・・。
一度補足をしてしまうと、こちらからはもうコメントはできませんが、
参考のためにもしミスがあれば教えてください。
これだけのことを書くにも時間がかなりかかっていますので・・・。
自分でも納得したいと思います。よろしくお願いいたします。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る