すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 食生活・食育

質問

終了

ミルクから牛乳への移行の仕方について質問です。
子供(1歳4ヶ月)は離乳食も卒業して、ほとんど私と同じ食事をしています。よく食べる方だと思います。
でも、ミルクは別腹のようで、お腹いっぱいに食事をしていてお茶をたくさん飲んでいても、朝と晩にはミルクを欲しがります。
フォローアップミルクでは下痢をする体質なので、いまだに育児用ミルクなのですが、最近「おなかがごろごろしない牛乳」というのをスーパーで見つけて、それを飲ませたら下痢もせず本人もおいしく飲んでいます。

買い置きしてある育児用ミルクはあと1ヶ月ほどでなくなりますが、その後は完全に牛乳に移行してしまって良いのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-08-30 22:59:29
  • 0

並び替え:

離乳食をたくさん食べているようでしたら、
栄養源としてのミルクと牛乳の差については
特に心配はないです。
通常、離乳食をしっかり食べる子であれば、
1歳前後でミルクは終了しても良いとされていますので、
まったく心配ありませんよ。

フォローアップでは、特に鉄分が強化されています。
鉄分は小さい子どもには取りにくいからです。
なので、もし栄養面が気になるようでしたが、
ほうれん草やニラ、レバーや赤みの魚など、
鉄分の多い食品を取ることを少しだけ気に掛けてあげれば
より安心だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はっきり言って、牛乳は絶対に飲ませてはいけません。。。
最近、アメリカでも認められつつありますが、最近の子供の病気や大人の成人病と
いわれるものたちは牛乳を食事から完全に除去するとあっという間に症状が和らぎます。。。
ぜんそくやアトピーが代表的な例ですw

白人以外は牛乳の乳糖を分解できないですし、
牛乳のたんぱく質の80%ほどを占めているカゼインという物質は、小腸の柔毛に張り付いて
栄養の吸収を妨害します。

人間は、牛乳のカルシウムなどこれっぽちも利用できません。。。
そして、加熱殺菌の過程で複雑な有機塩は全て破壊されてしまいます。。。

牛乳は、人間じゃなく子牛のための飲み物です。そこんとこ忘れてはいけませんw

事実、牛乳を毎日飲んでいる人よりも牛乳を飲んでいない黒人のほうが骨はよっぽど丈夫ですw
日本は栄養学が欧米より50年ほど遅れているのですよ。。。

僕はただの中学3年生なので信用できないかもしれませんが、
いずれ僕の言っていた通りに牛乳与えなければ良かったなんて思わないようにしてくださいw
これは、紛れも無い事実ですので。。。

===補足===
牛乳の害は、Yahooでも検索すれば腐るほど出てきますよww
日本の栄養学は非常に遅れているということを頭の片隅に置いておいてくださいw

この回答の満足度
  
お礼コメント

文末のwって、何を意味してるんですか?
(笑)だとしたら、この回答は冷やかしですか?

こんにちは。
1歳4ヶ月で離乳食もほぼ卒業し、良く食べているならもう牛乳で良いのではないでしょうか?
わが子の場合、途中からミルクを嫌がり飲まなくなったので10ヶ月で母乳を卒乳し(仕事のため)そこからは離乳食と牛乳(夜1回)でした。

完全に牛乳に移ってもご飯を食べれているならば問題ないと思います。

  • 回答者:mixy (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったく問題ないです。
栄養士さんも1歳過ぎたら牛乳でOKと言ってました。
フォローアップや育児用ミルクに書いてある「3歳まで」というのは、
あくまでメーカー側の表示。
(そりゃ長く飲んでいっぱい消費してほしいですよね)

===補足===
1日の量は300~400が適切だそうですよ。

  • 回答者:はんなり (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それでいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その子がその牛乳でお腹くださなのならいいと思います。

わが子はもうその頃には牛乳を毎食ごと+寝る前に飲んでました。
私も心配して栄養士に聞いたんですが。
常識の範囲内で日に1㍑、2㍑異常なぐらいあげたりしてお腹くださなければいいそうですよ~。

2歳5カ月の今・・・飲む日は日に牛乳を800ccぐらい軽く飲みます^^;
でも夏でも冬でもぬるいぐらいの温度でなければ飲みません。冷たいと怒ります。

今は小さい子供でも骨が弱い子がいるみたいなので飲んでくれるならお子さんにも今後いい結果になるでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フォローアップミルクを飲まずに牛乳を飲んでいるのなら育児用ミルクは必要ないですね。
フォローアップミルクは牛乳よりもよりも吸収がよく鉄分、ビタミンが添加されています。
また育児用ミルクよりもたんぱく質や糖質も多く、食事で摂り切れない分を補うように作られています。
育児用ミルクではそこが充分ではありません。なので牛乳を飲んでいれば育児用ミルクを飲ませるのは意味がないようです。
牛乳を暫く飲ませてみて、調子が良いようならそのままでいいのではないでしょうか。

家の子も良く食べていましたが3歳ぐらいまではフォローアップミルクを飲んでいました。
私もあまり早くあげてアレルギーを起されると困るのでゆっくり進めるつもりでいました。
おやつ作りにもフォローアップミルクを使っていました。
育児用・フォローアップともミルクはずっと森永で他のメーカーのものを飲ませると飲まなかったり、おなかがゆるくなったり便秘したりしました。

今は小学生ですが、背も高く身体も丈夫です。アレルギーもありません。
参考になれば幸いです。

  • 回答者:ミルクにはお世話になりました (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る