すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

自宅のPCが IE6からIE8に変わりました。
アンケートやポイントサイトにいくつか入っているんですが、
その中にはIE8には対応していないので不具合が起きる可能性があります、と明記されているサイトもあります。
それを無視して使っていたらヤバいですよね。
もし使っていたらどんな不具合が起きるのですか?
そのサイトを使うことはもうできませんか?
教えてください

  • 質問者:アイ
  • 質問日時:2009-09-06 10:44:07
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

PC初心者なので不安に思ってましたが、
みなさんの回答を見てひとまず安心しました。
とても参考になりました。
ほんとうにありがとうございました。

たとえば、メニューがうまく表示されないとか、クリックしてもうまく動かないとか、表示自体がくずれたりとか、サイト側がIE8の動作を保障していないので「なんかあっても知らないよ」ということだと思います。
また、ブラウザ自体が落ちたりすることもあります。
ちなみに私の周りでは評判が良くないのでIE8にするのはやめています。
まあ、現在は、IE、Firefox、Chrome、Safariなど色々なブラウザがあるので、複数入れとけば、どれかのブラウザでは動かすことができるでしょう。
おすすめはFirefoxですが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私は、表示がおかしい(レイアウトがおかしくなる)事がたまにありました。
もうその不具合は起きていません(理由は不明です)。
サイトにいけなくなるといったことはないと思います(私は未経験)

  • 回答者:そんなに大きな問題ではないと思う (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

表示するときにちょっとうまくいかない部分がある程度です。

サイトの利用に関しては、問題無いと思います。

私の場合は今のところ、困ったことは起きていません。

  • 回答者:え (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

IE8のほうが使いやすいので、発表直後から使っていますが、不具合はありません。
不具合が起きる可能性があるとか、対応していないとか、のサイトがありますが、きちんと対応できています。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分もIE8にしましたけど、特に不具合はないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

不具合といっても単にサイトが表示できないだけなので、ポイントサイトやアンケートでポイントが得られないだけですよ。
IEにしか対応してないサイトでなければ、Firefoxなどの他のブラウザを使えば表示できます。
IE6に戻してもいいですし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

文字が枠からはみ出して非常に見にくくなったことがあります。
それ以外はあまり問題になる事象にあったことはないです。

IE6はもう時代遅れですから個人的にはアップデートした方がいいと思いますけどね。
セキュリティ的にも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

サイトによっては正しく表示されなかったり、フリーズしたりしましたが、互換表示ボタンを押したら、正常に動きました。

  • 回答者:互換表示 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

サイトによっては表示されないとか、フリーズするとかあります。
直接体験はしてませんが、ポイントも入る入らないのトラブルもあるかも知れませんので、ご注意下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不具合を無視して使ったからといって
PCが壊れるとかそういう被害はないですよ。
ちゃんとサイトが表示されない、などの不具合だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やばくないです。
不具合は止まる、表示がおかしいなど。
サイトの利用はできます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

8に変えて3週間たちます、30件くらいのサイトをやっています
何の問題もありません

  • 回答者:ff (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

正確に表示できない・途中で固まる などがあり得ます

時間の問題で対応するでしょうかもう使えないというものではありません

  • 回答者:MrNH (質問から56分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

IE8に対応していないアンケート/ポイントサイトを
利用しているので、IE8にしていません。

だから、どのような不具合が発生するのかは、
分かりませんが、推奨の動作環境以外の環境で
利用して、ポイントが付与されなくても文句は言えません。

それを承知しているのなら、使い続けれます。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

IE8に変えて、3ヶ月くらいになります。

IE8に対応していないサイトにアクセスした場合
セキュリティの警告のダイアログが表示されるので
「いいえ」をクリックしています。

「はい」をクリックすると、画面が表示されないことが
あります。

不具合と言えばこれ位だと思います。

  • 回答者:ジャニス (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る