すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

1 パソコンをさわっていて分からなくて困った事はなんですか?
2 その解決策はどうしましたか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-16 04:03:28
  • 0

並び替え:

1.起動が遅くなったことです。
2.ここで教えてもらって解決しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タッチパッドで操作してて、勝手に動いちゃったこと
ハーって手にやったら直った

この回答の満足度
  

1.
①細かい操作技がわからなくて時々悩みます。例えば、複数の外国語の切り替えです。マウスを使わずにどうやって2,3ヶ国語を切り替えるのかずっとわかりませんでした^^;

②ある日突然ネットできなくなり、ものすごく困りました。

2.
①外国サイトの閲覧中にやり方を見つけました。

②もう一台のpcで何時間も必死で原因を調べたところ、ウィルスソフトが原因だとわかりすぐに直しました。

  • 回答者:ぷぷん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.初めての時に知らずウイルスに感染しました
2.専門家に来てもらって直してもらいました

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 急にDVDの再生ができなくなった

  ウイルスに感染した

2 詳しい人に電話で聞く

  諦める

  • 回答者:え (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正常動作しないのが一番困る。
ググる。駄目なら使用を諦めるなど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度

1、急にフリーズしてしまい、マウスもキーボードも
 操作できなくなってしまいました。

2、5分ほど待って、症状が変わらなかったので
 強制終了して、再度立ち上げました。

 正常に操作できるようになりました。

滅多に起こらないにですが、起こったときは私もフリーズ
状態になりました。

  • 回答者:ジョシュア (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 テレビが映らなくなった。インターネットができなくなった。
2 説明書を読んでシステムの復元でテレビは映るようになりました。
インターネットはプロバイダかパソコンメーカーに電話しようとたらかからなくて
電話回線が切れていました。ADSLなので。

  • 回答者:kimu (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 インターネットで検索します。
2 それでわからない時は、こことかで質問します。
3 それ以外では、知っていそうな人に電話する
と言ったところでしょうか

この回答の満足度

1 突然文字変換ができなくなった
2 ここで質問して、解決しました。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メールの受信はできるのに、送信ができないことです。
ネッとなどで解決を試みましたが、いまだにそのままです。

  • 回答者:わし (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

1 英語の文字がばーーーーっと出てきた時
2 子供が英語が得意なので、読んでもらいます。
  その結果はたいては再起動したら治るんですけど・・・

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.あります
2.・取説を見て模索し操作する(ほとんど解決します)
 ・それでも解ら無い時には、人に聞く

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る