すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » 美術館・博物館・図書館

質問

終了

市立図書館の利用条件で質問があります。
どこの県という事ではなく、日本各地の市立図書館です。
私の県の某市立図書館はその市の市民である事が利用条件で
市外に住んでいる場合、登録できても職場の電話番号が
ないと登録できない、つまり無職の人は登録できないそうです。
かなり納得いきませんが、他の県の市立図書館でも
同じですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-09-17 16:33:33
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

全国の各市立図書館はやはりその市に住んでいる住民か
その市の職場で働いている人でないと利用者登録できない
ようですね。県立図書館は県民であれば利用できるのに
市立図書館は条件があるのはやはり気になります。
税金でというなら県立図書館も税金で成り立っているはずです。

公立図書館・公立の大学図書館等の利用サービスに、
その図書館がある市民(もしくは町村民)でなくても、
図書館所在地の市(もしくは町村)に通勤・通学している場合利用が可能、というところがたくさんあります。
この条件を満たすために、所属する会社・学校に関する情報が求められるということになります。

もし、他の、しかも直接利用が出来ない地域の図書館の書籍を借りたい場合は、
最寄りの図書館に問い合わせてみてください。
図書館間の相互貸借というシステムを利用すれば、
隣の市町村どころか、遠い所の図書館や、普通利用者が制限される大学図書館、専門図書館の書籍の貸し出しも可能ですよ。

===補足===
幾ら公共サービスといえども、やはり図書館、そして書籍等はその自治体とそこの住民皆さんの財産でもあります。
そしてそのサービスの運営は税金で支えられていることを考えると、この条件も少し頷けると思いますよ。

  • 回答者:schro (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

遠い所とは極端に言えば国会図書館の
本も借りられますか。

並び替え:

私が使っている図書館は、市民か市内で働いている人が利用できます。
そこに税金を納める者が使えるんだなって認識だったので不公平とは思ってませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

無職かどうかは関係ないですね。身分証があれば登録できますから。
住所不定の無職だとダメでしょうけど。
まぁ、そういう人は図書館で直接読めばいいわけですけど。

あと、市の図書館であれば市民であること、県の図書館であれば県民である必要はあると思います。職場がその地域にあって連絡先として登録できれば市民じゃなくても大丈夫でしょうけど、社員証など身分を証明できるものが必要になるでしょうね。
他の県の図書館にある本も取り寄せてくれますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

新潟県長岡市
市外でも市内に職場や身内がいれば
そこを連絡先にすればいいようです
職の有無は問われていないようですが…

  • 回答者:難しいですね (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

サッポロです。無職だったら登録できないことはありません。だけど、市立ですから市外の人が利用できないのは仕方ないでしょう。市民税で成り立っているのですよ!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

絶対利用できないわけではなく、近隣の
町なら利用できるが、その場合無職だと
利用できないそうです。それが納得
いかなかったもので…

広○県○山市です。条件は、
①○山市に住んでいる。
②○山市の会社へ勤務している。
の、いずれかです。電話の有無は、関係ありません。

===補足===
評価3有難うございました。どのような点が質問に不適合だったか、ご教示頂けませんか。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その市に住んでいる人は会社の電話の記入は
いらなくて市外に住んでいる人はその市で
働いていて会社の電話の記入が無いと
登録できないと言われたんです。
という事は無職は自動的に登録できない
という事になり、納得いかないんです。

○○市×町に在住の方及び○○市内に在勤・在学の方は、
その証明書(健康保険証・運転免許証・学生証など)を添えて
図書貸出券申込書を提出してください。
「図書貸出券」を発行します。

このようにうちの市では書かれています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その市に在住でなく、その市で勤めてない
人でその市の隣町などですぐ図書館に行ける
所に住んでいる場合も証明書だけで可能
なんですか?私の住んでいる隣の市の図書館
は証明書だけでは登録できないと言われました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る