すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

日本は 赤字なのに
公務員の皆さんは
なんで高給取りなの?

  • 質問者:いぼころり
  • 質問日時:2009-09-19 04:40:36
  • 3

不景気でも直接影響がない部署だからでしょうね。

工場などでは仕事がないと即給与や賞与に影響がでますけれど、いくら世の中が不景気でも自分たちは仕事をきちんとこなしているという自負もあるでしょうし、給与は保障されているので必死になることもないでしょう。公務員の首を絞める大幅給与カットという法案も通ることもないでしょうから。

他の方が公務員は高給取りではない、といってありますが月に25万もあれば庶民からすれば十分高給です。家族が5人いても16万、ボーナスはカット。今の世の中そんな家庭のほうが圧倒的に多いのですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私は公務員ですがそんな高給なんてもらっていませんよ。
私たちの給料は民間の動向をベースとして査定されています。
当然反映されるのは時差が出ます。その時差の分を知らないから世間の人たちは不景気の時に「公務員だけ」といった誤解をもたれているのではないですか。民間がバブルで狂っていたときの恩恵は私どもは受けていません。
むしろ現在は5年間定期昇給は凍結され、給料は10年前のベースから上がっていません。不景気の時は安定した給与を受けられる公務員がよく見えるのでしょうが、景気の良いときにはそれなりにいい目に会われたのではないですか。
被害妄想です。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

公務員が高給取りだから、日本が赤字なのでは?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

この国はくるっているからです

  • 回答者: 匿名 (質問から16時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

この国はくるっているからです。

  • 回答者:d (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

儲かっている大企業の管理職より高額な報酬を受け取っているのは一部のエリートだけで、それ以外の一般公務員は確かにそんなに高額な給与を受け取っていないのは事実でしょう。

但し、これが民間企業なら「赤字」が理由で、各種手当てのカットから始まり、最終的には給与・ボーナスカットは当たり前だとも思います。

財政赤字解消の一環として、傾斜配分で役所に働いている人に負担してもらうのも、おかしな話ではないと思います。

役所としても、通信費、交通費、出張費等の全ての削減・合理化の実施及び役人の報酬についても、聖域なき合理化が必要だと思われます。

まだまだ無駄な経費が多いはずです。国の赤字は1円でも減らして欲しいものです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お給料は安いと思います。うちの場合は親より私の方が給料がいいですし。

親が公務員ですが、いつ辞めさせられるかもわからない。残業は早くて9時遅くて夜中の2時まで。もちろん残業手当もでない。土日もどちらか出勤でもちろん手当てはでない。
仕事中に怒鳴り込んでくる常連さんもいるみたいで。。。
仕事場の7割の人が欝状態らしいです。

親はストレスからくる病気で来年に退職しますが、早く楽にさせてあげたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 26
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

政治家が弱腰でおかしな制度にメスを
入れられないからです。
民主党もメスを入れられなかったら偽者だと
思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね 国民はシッカリ 見てるぞ!
と メッセージ送りたいとこです 
本物か似非か 本物で あって欲しいと願っているのが
庶民の 切なる思いだと思います ありがとうございました

うちの主人は52歳で勤続22年の公務員です。
月給は手取りで25万円まで下がりました。
不景気で赤字、政府が対策をするたびに、そのお金は公務員の給料を削られて他へまわされて給付されてきているんです。

スタートも月14万あるかないかでしたよ。
バブルの時も恩恵は一切無しでした。
高給取りの公務員とはいったいどの職業を指しておられるんですか?
よく知りもしないでいい加減な文句を言わないで下さい。公務員を十派一からげにしてものを言わないで、よく調べてきちんと知ってから言うべきです。

夫婦共稼ぎで必死で子供を育てていますし、いつリストラされるかわからないのも民間企業と同じです。
何をもってそういう安易な発想がでるのか不思議でたまりません。

===補足===
ちなみに、公務員は首にならないと勘違いをしている人がたくさんいますが
民間では飲酒運転や痴漢行為でまでも、会社にばれても注意、見てみぬふり謹慎ぐらいでゆるされるところも多いのに(実例も認知しています)
公務員では瞬間的にクビです。(これも実例は認知)
皆、潰れない会社だの、給料が安定しているという、内容も知らないくせして想像で文句を言って八つ当たりしているのにはムカムカします。

中には、公務員です。と自分を語ったり、親が公務員でしたがとか言いながらウソを書いている人間がますが、中にいるものから言わせればウソ丸出しだとすぐにわかります。
人に当たっていないで努力すべきです。うちでは生活が苦しく先も不安ですので
子供も高卒で働き、私も仕事をしない時は妊娠中以外にありませんでした。
よく知らないくせに変な中傷をして何の解決になるか不思議です。人のねたみ根性をかきたてることと気分を非常に悪くする人がでるだけでこういう、皆を騒がせて先導する質問にならない書き込みは全くの無意味です。
特定の職業や、特定の地域を誹謗中傷ばかりしていますよね、あなた。
以前は関西に対して中傷を掻き立てるものでしたね。
それで喜んでいるなんて情けない。

  • 回答者:やってられるか! (質問から5時間後)
  • 33
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも どうも だいぶ怒りをかわれてしまったようで 申し訳ありません
どうも 書き方が足らず誤解を招いたようですが ごもっとなことです
公務員と云いましても 国会議員とか高級官僚のような上を示唆すれば良かったですね
ただ不平等感を訴えたのではなく 現実的に周りをみましても 悲惨な情景を目にして
いますものでね 個人を責めたのではなく 社会的なシステムの欠陥とかムダ使いなどの部分を訴えたかったのです どうか奥の部分をお汲み取りくだされば幸いです どうも申し訳ございませんでした (因みに ここは初めての投稿になります 悪しからず…)

公務員の給料は世間の給料とはかけ離れています。
普通の会社とはわけが違います。
物を売って儲けているのとは違います。
政府は皆から税金を取っているからです。
税金が増えたり減ったりしても公務員の給与には反映されません。
会社なら首切りや給与カット、ボナースカットがあります。
国や地方は物を売る商売ではありません。
世間の給与と違います。
景気が良い時は民間が高い、
不況になると公務員が高いとなります。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から4時間後)
  • 9
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

公務員の給与については人事院が行政に対して勧告する仕組みになっていて、中立の立場から、感情的な論議に踊らされずに給与を決定することができるからです。

===補足===
ついでにいうと、日本は財政は赤字ですが、経常収支は黒字なので厳密に言うと赤字とはいいがたい面もあります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公務員が高給取りなのではなく世間の給料が急激に下がっただけです
問題は下がった政治責任が公務員にもあるのに世間並みに下がらないかです

給料が下がらないだとか首にできないとかくだらない法律があるらしいですね

  • 回答者:MrNH (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

公務員は本来高給取りではありません。どちらかというと低給です。
しかし、公務員であるということは民間で言うと安定した大企業の正社員であるというのに近いです。決してパートでも、派遣でも、バイトでも、期間工でもありません。
民間の雇用情勢が悪くなり、相対的に良く見えるんですね。実際には役所のような所でも。パートやバイトが結構たくさん居ます。彼らはもちろん公務員ではなく、つまり正社員ではないので、雇用条件も悪いです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

今は確かに日本は赤字です。
でも、公務員はバブルの時も、関係なく決まっただけお給料を貰ってたんですよ。

今、中小企業が赤字だろうが何だろうが、それは会社の責任です。
公務員は国の税金で食べてるんだろうと思う方が大半でしょうが、公務員だって税金払ってるし節税だって出来ないんですよ。
景気が悪くなったら、公務員攻撃ですか?
公務員が高給取りなんじゃなく、一般企業のお給料が低いだけです。
じゃあ、公務員無くして、民営化にしますか?

  • 回答者:公務員の娘 (質問から32分後)
  • 31
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも 回答ありがとうございます
経済だけが全てではないですが ただ 民間の小さなとこの労働者と 公務員の方のギャップが 大き過ぎると思いましてね… うちの隣組の半分は 公務員ですけど不景気にさほど関係なく 皆さん悠々自適に生活してます その狭間で長年勤めていても日給月給みたいな形でやってる家庭もあります うちの直ぐ上の方は 給料が10年前の半分ですよ 不平等感は否めませんね 公務員の方 個人を決して責めているつもりではないんです

国がやってる建て前、理想の労働報酬を提示しているのだと思います
普通の赤字の企業に置き換えるとありえない話ですけどねw

公務員はいちおう頑張って勉強した人しかなれないので
私はあまり不快には思ってませんよ

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る