すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 映画・演劇 » 映画・DVD

質問

終了

邦画を見ていると、海外での映画に比べ、
普通の会話シーンの音声が小さすぎると感じます。
TVでみてて、ほかの場面の音が大きすぎて、
そっちにあわせたら、ぼそぼそしゃべるシーンでは聞こえません。
いつも邦画では音量を調整しながら見ています。
洋画では吹替や、字幕のせいかもしれませんが、あまりそういうことは感じません。
日本のドラマでもあまりそういうことは気になりません。

私だけなんでしょうか?
ああいうものって音量の基準って決まってないのでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-09-23 10:09:14
  • 0

並び替え:

音量の基準って決まっているのか守られていないのかのどちらかではないかと思っています。
「おくりびと」をテレビで見たときは一定の基準で最初から最後まで見れましたが
映画のフィルムを交換するときに最初の基準音量と次のフィルムに変わったときの
基準音量に変化を感じる作品がたくさんあります。
(映画館でフィルムを送るとき一本では途中までしか巻かれていないため
 一本のフルムが終了するとき次の映写機のフルムが間段なく動き始めるのだと思います)
最近の映画館の音響設備がよくなっているため映画の音声は
昔の映画に比べてダイナミックレンジ(ピアニシモからフォルテシモまでの間)が
広くなっているため映画がもっているダイナミックレンジを、
そのまま生かそうとしているのだと思いますが、
テレビで放映する場合、ホームシアターを持っている人はいいのですが
私のようにテレビだけで見ている人間にとってはちょっと辛いです。
日本のテレビドラマは家庭用のテレビに合わせた音量設計をしてくるので
ダイナミックレンジを狭く設計しているのだと思います。

あとは技術的なことだけでなく邦画は日本の映画で日本語で会話するので
日本人が日本人どうしで日本語で会話をすると・・・・・
英語圏の人は、はっきりと相手に聞き取りやすいように話しますし
中国語、韓国語圏の人たちの会話も、
日本人からすると喧嘩をしているのではないかと思われるくらい大きな声で会話するので聞き取りやすいのだと思います。
はっきりとしゃべらない!日本の文化がまだ残っているんじゃないかなぁ~~と・・(^^)
そぉ~いえば「おくりびと」は、映画の内容から言って、ぼそぼそしゃべるシーンが多かったですね。(^^)
でも昔の邦画にくらべれば俳優のセリフを言う言葉は少しよくなったと思います。
国際的な評価が高い黒澤映画に出てくる俳優のセリフは
今の人では聞き取りにくいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それって私も昨日感じました。
「おくりびと」を観ていて.声が聴こえにくいとボリュームを上げたら.何かの音が突然
大きく聞こえてヒックリ。
それでまた下げたら.会話がまた聞き取りにくいのです。
洋画では全くそのような不都合は感じなかったですが.昨日の「おくりびと」はかなり
感じましたね。
やはり同じ様に思っている人がいたんですね(笑)

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

邦画は総じて音声が小さいと思います。
たとえばホラー映画だと、セリフが聞こえないから音量を上げておいたりすると
ショッキングなシーンで大音量になりすぎてビックリします。

ホラー以外のも音声小さいですけどね。
困りますよね。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

映画館で見る時はきちんと聞き取れるけれど、DVDやテレビ放送で見る時は会話が聞きづらい作品が多いんですよね。
洋画でも、同じように会話が聞き取りにくい作品があり、会話を聞きたくて音量を上げると、音楽のシーンになった時にあまりにも音が大きすぎて困る事が多いです。

DVDなどで販売したりテレビで放送する時は、音声をきちんと調整してほしいです。

  • 回答者:映画好き (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思います。
おくりびとも聞き取りにくかったです。
はっきり聞こえたほうがわかりやすいです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も思います!!
テレビで放送されているのを見ていると、音楽やCMになると突然音が大きくって
びっくりすることがあります。
会話がよく聞き取れないなんてもったいないですよね。
もっとうまく調節すればいいのに、って思ってしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思います。
おくりびとを見ていても思いました。いい映画なのにもっと“魅せればいいのに!”
声が小さいとせりふに自信がないのかなからはじまって・・・全体が弱弱しく感じます。
決まりがあるとは思えないので、監督の力量なのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはりそう感じている人がたくさんいらっしゃるみたいですね、確かに僕もそう思います。

制作会社ももう少し気をつけてもらいたいものです。

  • 回答者:ボソボソガンガン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もいつもそう思います。
どうしてなんでしょうね?
作った人たちはテレビで放送されるの見たことないんでしょうか??

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この前の本木君のをみていてそう感じました。コマーシャルでは大音量になるし、映画が始まるとまたボリュームをあげて。ほんと困りました。同じコトを考えている人がいたのですね。

  • 回答者:開化 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

製作側の意図で決まるようで、規定は無いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る