すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

巨人がリーグ優勝を果たしました。
今年の巨人の強さの理由は何だと思いますか?
私は、準レギュラー格の選手が台頭してきたことが大きいと思います。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-23 17:36:22
  • 0

並び替え:

戦力のある選手のよさ、


そして監督とコーチだと思います。


人気もあって、圧倒的な強さですね。

盛り上がっています!

  • 回答者:羊 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

腹監督の采配がよかったと思います。
外国人、ベテラン選手、中堅選手、若手選手の起用法がずばり言っていたと思っています。
特に、中堅選手、若手選手の働きがすごかったのではないでしょうか。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

若手の選手を自ら育てられた事があると思います。
あと、必死にボールを追いかけたり、
走ったりしている姿も見られるなど、
一生懸命頑張っている姿が
視聴者にも伝わって来たように思えました。

  • 回答者:一回答者 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

打順がほぼ固定されたこと、外国人投手の思わぬ活躍。

ゴンザレス、オビスポ、グライの活躍とスンヨフを2軍に落としたことが大きいかと思います。

  • 回答者:日本人投手は・・・・・・・・ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

去年あたりからレギュラーに根付いてきた生え抜き選手の活躍が大きいですね。
あと、シーズン直前に原監督がWBCに取られてジャイアンツには不利になるかと思ったですけど、そうはなりませんでしたね。
原監督でWBCを制したことで、ジャイアンツの選手達も「この監督の采配は信頼できる」という気持ちでシーズンをプレーできたと思います。

  • 回答者:ラミくん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今年は、巨人の生え抜き選手とFA組みなど、両方
活躍したからだと思います。
その関係で、選手層が厚くなって、いろいろ打線の組み替えもできましたし、
それに、フル出場ではないので、体力的にも余裕が出てくるので、
いいとこで集中力を発揮できたのではないと感じています。
CSシリーズも頑張って欲しいです。

  • 回答者:かきん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

めずらしく若手選手が伸びたことです。
FAばっかりではなく。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

他球団が戦力ダウンや自滅する中、シーズンを通してベテランと若手の歯車がしっかり噛み合っていました。
それに監督が、WBCで運を使い果していなかったのが大きいです。

  • 回答者:クライマックスへ行こう (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ベテランと若手、
生え抜きと移籍組、
日本人と外国人。

それぞれ好不調はあっても、
誰かが代わりに活躍して、
ことごとく絶不調の状態がなかった。

他球団は球団としての波があって浮き沈みしたが、
巨人は上のような理由で安定していましたね。

この回答の満足度
  

一番の大きな理由は若手選手の成長でしょうね。
原監督の育成・起用がよかったせいでもあるのですが、今までの巨人のイメージを変えるような活躍を若手が見せてくれて、新たなファン層の拡大にもつながったと思います。
また外人選手もいい働きをしたと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

坂本選手、亀井選手の活躍に加えて、
準レギュラー格の若手を積極的に出場させたことが大きいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

若手が育ってきたことだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

生え抜きの若手の活躍が一番の理由だと思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高額で獲得した選手と若手の成長に尽きると思います。

珍しく、ジャイアンツで若手が成長した1年でなかったかと思います。

買い物ばかりのジャイアンツにもやっと成長する選手が誕生したかという感じです。

これで、ジャイアンツも自分のところで育成せず買い物あさりばかりしているとの批判が幾分かは少なくなっていくかもしれません。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

坂本や越智の成長があったからだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  

坂本と亀井が予想以上に伸びたことです。
坂本の成長は認めていましたが二岡を出すのはまだ早いと思っていましたし
亀井はWBCに選ばれたことへの疑問の声に発奮したのか?
原監督に見る目があったのか?いずれにしても驚きました。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  

バランスの良さだと思います。
レギュラーと準レギュラーの差も少なくなったのでは。
育成枠選手の成功も、すばらしいです。

  • 回答者:たろうべい (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  

大型補強した選手に加え、若手も伸びてきたところに選手層の厚さがさらに増したと思います。

  • 回答者:sooda (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

シーズン通して打撃が良かったからだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

選手層の厚さにあったと思います。
高橋由伸とイ・スンヨプがほとんど戦力にならなかったにもかかわらず
おっしゃるように、準レギュラーや育成枠出身の選手の活躍がかなり支えになったように思います。

原監督が「調子のいい者から使う。」と明言していた通り
今年のオーダーはかなり入れ替わりが激しかったように感じます。

また本来の守備位置だけを守らせるのではなく、阿部や亀井が一塁を守ったり
キャッチャーを使い切ってしまった非常時には木村拓也にマスクを被らせたりと
変幻自在な起用にも、選手がしっかりと応えたのも大きかったですね。

  • 回答者:野球小僧 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ライバル球団の明らかな戦力ダウン、阪神(世代交代進まず)、中日(エース、4番の退団)、おっしゃられているような巨人の若手の台頭∔FA組の活躍だと思います。

個人的に中日の落合監督は好きではありませんが、今年の追い上げなど、毎年チーム状態にかかわらず優勝争いに絡んでいるのは、監督としての資質の高さも認めざるを得ない印象の年でした。

  • 回答者:iggy (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  

若手育成にカネをかけた成果では・・・・。
どこの組織も人材育成です。
やっと、読売も気づいたんですかね・・・・。

  • 回答者:新陳代謝 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

外人ピッチャーの14勝1敗 外人の活躍が目立つ
若手もそれなりに出てきている。

  • 回答者:虎 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

も、ありましょ・・・

しかし、他の球団の世代交代が・・・

金本選手などの力は認めます。

が、それに頼り追い越そうとする人が・・・
それを振り切り連続出場も立派です。

しかし、育ちきれないが為去年を引きずり今年の成績。

リーグは違いますが、
楽天は・・・

フトントと監督の体力しだいでは、あと2年で・・・場合によれば。

しかし、監督交代すればまた・・・

この回答の満足度
  

自分の球団 で きちんと選手を育てて その選手が活躍している。お金を選手育成に賭けているんでしょうね。。。これが強さの理由だと思います。

この回答の満足度
  

レギュラーも控えもどんな選手が起用されてもちゃんと結果を出したことでしょう。
選手層が厚かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る