すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

逆流性食道炎になって1ヶ月たちますが、まだ詰まった感じと耳鳴りがします。
カフェインやアルコールはなるべく控えて、食後2時間は起きているようにしていますが、
他にどのようなことにきをつければよいのでしょうか?
また、どのような食事をすればいいのでしょうか?

===補足===
胃カメラは飲みませんでしたが、医師の診断です。
薬を服用し始めてちょうど4週間たちます。
あと5ヶ月飲むように言われています。
程度や個人差もあると思いますが、経験者にお尋ねしています。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-09-29 04:06:01
  • 0

並び替え:

基本的に消化のいいものばっかり食べた方がいいです。あと飲み物は牛乳か日本茶にしておいた方が無難です。

アルコールを飲む人がアルコールを控えると甘いものがほしくなるようなので、胃に負担をかけずよく寝られてカロリーの少ない和菓子がいいでしょう。

あと料理に関しては洋食は避けた方がいいです。基本的に洋食は美味しさ追求なのでカロリーが高いと言うか、体に負担もかかります。

日本食や中華料理の方がいいですね。中華はカロリー多そうに見えて、実は材料とかも健康重視なのでこういう時は向いています。

  • 回答者:栄養魔人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

お腹を圧迫するような姿勢はやめた方がいいのと、ストレスを溜めないようにした方がいいです。
脂肪分が多い食事やたんぱく質の多い食事は避けた方が良いです。
あと、お腹一杯になるまで食べるのも良くないようです。
薬で症状(耳鳴りはなかったです)はおさまりますが、薬をやめるとまた再発してなかなか治りません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はそんなに重症じゃなかったのか、1回処方してもらった薬を1週間ほど飲んだら治ったというか食べ物が上がってくる感はなくなりました。
ストレスがないように生活してみてと医師から言われました。
あと食べ物も辛いものなどは極力食べないようにと言われました。
お大事に。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

逆流性食道炎になってから8ヶ月が経ちます。
その間に薬が3回変わり、今の薬で少しは落ち着いていますが
食道や喉周辺の炎症などが酷い日もあります。

私が気をつけている事は、書いておられる以外では
消化の良い食べ物を摂り常温の飲み物を飲んでいます。
海草、きのこ、お肉、刺激物(柑橘系や香辛料など)、
は摂取しないように気をつけています。

一番メジャーで効くと言われている薬を2週間ほど服薬していましたが、
まれに効きが悪い人もいるようで(私がそのタイプ!)全く効きませんでした。
もし効果が見られないようでしたら、一度相談されると良いと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る