良い機会なので、考え直してみました。
私は、さほど回答数が多くはありません。多いときで5件程度、少ないときは0件の日もあって、1ヶ月の回答件数は30~50件程度です。ただ、ここのサイトは「よくばり相談室」の頃から結構使ってましてた。
確かに、最近はハート5の評価に馴れきってまして、評価4になるとちょっとガッカリしたりしてるんですが、改めて考えてみると、この「馴れ」というのは恐ろしいもんだなと感じています。
「よくばり~」の頃なんかは、「評価5」をもらえるケースは全体の半分程度でして、それはSoodaに変わった最初の頃に関しても、ごく普通のことだったように記憶しています。
ところが、今はハートマークの数に、結構ガツガツしちゃってる自分がいる。この変化は何なのだろうか・・・とちょっと違和感を覚えました。
折角の機会ですので、今から1年ほど前に私も回答したトピックを紹介します。
質問内容は「皆さん、満足度の付け方の基準は加点方式?減点方式?」という主旨のものでした。
http://sooda.jp/qa/68574
さて、私自身もトピの中で回答してることなのですが、その頃は私の評点の基本は「相談事の場合は、3を基準に加点方式」でした。
1年前は、それでも非難されるようなことは全然なくって、それぞれの皆さんが、自分なりの評点基準をお持ちになっていて、「何でもかんでも評価5」という人はもっと少なかったと思えます。
評価基準があまりにも曖昧だったので、Soodaの事務局が「ご利用ガイド」で一応のガイドラインを出しました。今もそれは基本的に変化なしです。
満足度1 の場合→ 回答ありがとうございました。
満足度2 の場合→ やや参考になりました。回答ありがとうございました。
満足度3 の場合→ 参考になりました。回答ありがとうございました。
満足度4 の場合→ 参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
満足度5 の場合→ とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
・・・ですよね?その基準からすれば、「満足度3」というのは、あくまでもごく普通の評価だということになります。ところが、昨今のこのサイトでの風潮は「満足度5」が標準で、逆に「5」をつけないと、質問者を「ケチ!」と呼ぶようになってしまっている。これはこれで、改めて考えてみると違和感いっぱいです。
もちろん、悪意満点で、回答者全員に「満足度1」をつける地雷質問者については、「お怒りごもっともです」なのですが、「満足度4」すら「ケチ!」と呼ぶ風潮っていうのもどうかと思うんですよ。ここのサイトに来て間もない人は、そりゃガイドラインを読んで、満足度をつけていくことになるんだから「最近のここのサイトの空気を読んで、満足度5を標準にしろよ」というご意見は、ちょっと違うかなぁ、と・・・・。
私自身も、最近はちょっと感覚が麻痺気味で、ポイントハンター的な気持ちになりかかっていたので、改めて過去のトピを振り返りながら書かせていただきました。
ガッカリ・・・様の求める回答とは、恐らく違う意見であろうと思いますが、こんな意見もあるんだよ、ということも分かっていただけたらな、と思います。
===補足===
おりょりょ(死語・爆)
コメントいただきまして、ありがとうございました。
その上、ベストをいただけるとは、もったいないことでございます。
こちらこそ、最近の自分のSoodaへの参加姿勢を改めて考え直してみる良い機会でした。
ありがとうございました。