すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 教育

質問

終了

今まで障害のある子供の症状のLD(学習障害)としていちづけらていた「ADHD(注意欠陥多動性障害)」が成人した人たちにも広がっていることを知りました。いわゆる、大人の「ADHD」として注目を浴びていますが、これは児童のときに発症してそのまま継続しているのでしょうか。それとも大人になって、新たに発症したのでしょうか?教えて下さい。

  • 質問者:クランケ
  • 質問日時:2009-10-19 14:53:48
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんの回答がとても参考になり、非常に満足しました。ありがとうございました。

私が知っている知人の場合は子供の頃からでしたね
いわいる片づけられない何とかって言う大人ですが、子供の頃は落ち着きのない子と言われていたようです
年配の方なので、幼少の頃は学習障害とか、そう言う言葉を知らなかったようです
多分昔は一部の人にしか知られていなかったようですしね

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり、そうでしか。ご回答ありがとうございました。参考になりました。

並び替え:

純粋なADHDは生まれつきのものですから、大人になってから「発症する」という事はないと思います。(発症する、という言葉は似つかわしくない気がしますが。)
ただ、児童虐待によって発達障害に似た症状があらわれる事があるそうです。
その場合は後天的、といえるかもしれませんね。
どちらにしても大人になってからではありませんが、、、

  • 回答者:ぽぽろ (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

満足しました。ご回答ありがとうございました。

これは児童のときに発症してそのまま継続しているのでしょうねえ

  • 回答者: 匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に、ご回答ありがとうございました。

継続しているものです。
大人になってからはないでしょう、脳の病気なんですし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

非常に満足した、ご回答ありがとうございました。

ADHD自身の認知が昔はされていませんでした。

言葉自体、10年?くらい前は知らない人が多数いました。
それなので、大人発病というより、大人が病名認知した、です。

子供の頃からの方が比率は多いと思います。

  • 回答者:病名さえ付かなかった (質問から58分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変満足しました。ご回答ありがとうございました。

ADHDは脳の障害ですので、生まれつきですよ。

症状によって、勉強ができる子もいるので単なるワガママな子として育ってきて大人になってから社会に適応できなくて発覚するわけです。

私の周りにも大人でADHDの人は沢山いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

非常に満足した、ご回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る