すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

慰謝料について協議したい相手方が、話し合いに応じなかったり逃げ回っている場合、裁判を起こす前に、相手方の親に交渉してもらうように、弁護士に依頼する事は可能でしょうか?
(相手方は成人しており資力はない。その親は資産持ちでそれなりの肩書きがある。)

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-06 16:04:58
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答ありがとうございます。
親に慰謝料の請求をしたいわけではなく、裁判になって家族の恥を晒すくらいなら和解金を・・・となる可能性があるので、言葉は悪いですがその「脅し」を弁護士からかけて貰えないかと思いました。
依頼自体はできるという回答を頂きましたので、弁護士を探します。

並び替え:

慰謝料ってのはそもそも、当事者同士の問題だと思いますので、親に慰謝料請求は出来ないと思います。
何の問題かはわかりませんが、弁護士さんに一度相談してみるとよいかもしれないですね。
市町村に無料相談できるところとか調べてみるとよいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

依頼することは出来ますが、その依頼を弁護士が受けてくれるかどうかは
微妙です。
成人した子がやらかした事の責任まで特別な契約でもない限り親がとることは
(法的に)ありませんので。特別な契約がない場合、弁護士が下手に出ていって
親に誤解を与える結果になれば弁護士のこれからの仕事に差し障りが出てきます。
弁護士は行動することの法的根拠が希薄なものには積極的ではありません。

その親と協議したい相手が同居していれば弁護士が何度も訪れる理由になります
が、そうでないと親に社会的地位があるだけに逆に慰謝料請求されることも懸念さ
れます。その責任を質問者さんが負うことを約束した上でなら弁護士も動いてくれる
かもしれません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

依頼はできるかもしれませんが
親御さんから、どう言ってもらいたいのでしょうか。
自分たちがお金を出すから女と別れろ、と言ってほしいということ?
それは無理だと思いますよ、親は関係ないんだし。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

裁判はお金が取れるところを相手に裁判するのが賢明です。
どういう形で訴訟を起こしたらよいのか、確実に慰謝料を
取れる方法はなど、専門家である弁護士に相談されたほう
が良いでしょう。弁護士にも色々いらっしゃるので、
この手の訴訟に強い弁護士を調べてから依頼したほうが良
いです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

依頼することは可能ですが当然お金がかかりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

60万円以下の慰謝料の場合、弁護士に依頼しなくても自分で「少額訴訟」というのができます。何の慰謝料かわかりませんが、飼い犬に噛まれたなどというときは、訴状と証拠(医師の診断書とかかまれた部分の写真とか)を最寄りの簡易裁判所に持っていき、印紙代と切手代を払えばできます。相手の住所や電話番号がわかっていれば、相手に簡易裁判所から訴状が届きます。相手が裁判の日に簡易裁判所に来なければ、あなた様の全面勝訴です。その判決を債務名義として、相手の取引銀行がわかっていれば相手の資産を差押えして回収できます。資力がないということですから、もし相手の取引銀行にお金がなければ、相手の電話やFAXの加入料を差し押さえるとかいうこともできます。弁護士に依頼しても弁護士費用までは、勝訴しても戻ってこないので、自分で裁判した方が弁護士費用がかからずお得です。


http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

顔なじみの弁護士など個々のそのような注文に応じてくれそうなところなら不可能でないかもしれませんが、
弁護士というのは基本的には当事者を裁判所に引っ張りこんで法廷の場で争うようにさせるのが本来の仕事です
その場合でも依頼するとなれば当然少なからず費用が発生します

余程複雑な事案でなければ直接本人が印紙と必要分の郵券を納付して本人訴訟でやる方がいいでしょう
裁判所からの呼び出しであったら無視して出頭しなければ自動的に欠席敗訴となります

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

弁護士に依頼する事は可能です。
ただし..下に書いてある相手には資力はないが.親が資産を持っていようが基本的親から慰謝料は取れないです。夫婦間の問題で.夫婦の資産の問題ですから。
慰謝料を請求する原因はなんでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る