すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

生活保護がここ数年前から急増してるみたいですが、生活保護を受けれないまま自殺したり餓死する方もいますよね。断られる人がいるのにどんどん増えていく数字をみてどういった基準で生活保護の審査をしているのか疑問です。また生活保護費って限度枠って決まってるんですか?母子家庭も増えてるし失業者もまだまだ増えるでしょうから将来5兆とか6兆とか必要になりませんか?個人的な意見ですが母子加算をもらえなくても餓死した人はいませんのでそのお金をもっと広く配ったほうが平等じゃないかと思います。
それは、母子加算でデパ地下のスイーツ、沖縄の水族館に旅行、子供に服やゲーム機、40皿の寿司・・・というコメントを聞いたからです。
将来的に増えて財税を圧迫しても本当に苦しんでいる人は救済しないといけませんよね。でも財源にも限界があると思います。
すべての生活保護費を少し引き下げて枠を広げるか、増税して生活の維持と増加を補うか・・・どうなるんでしょうか?

  • 質問者:チキン
  • 質問日時:2009-11-18 11:31:44
  • 1

並び替え:

国の仕組みそのものを変えない限り、現状は変わらないと思います。
確かに、母子加算を勘違いしている人もいますが、生活に困窮している片親家庭がいることも事実です。
それに、働きたくても低賃金の場所しかないのが現状です。
今、給料上げろなんていったら「あんたじゃなくていいよ。やめていいよ。」って言われて終わりです。
それに、ますます日本から海外へ企業が出て行ってしまうんじゃないでしょうか?
悪循環ですね。どうしたらよくなるのでしょうか・・・

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本の物価水準から見れば他の工業先進国に比べ相対的に見て10万円そこそことは異常に高い金額でもありません
ワーキングプアと呼ばれる給与水準が逆に異常に低過ぎるだけで、それを引き合いに出すのは本末転倒です
日本の普通の社会人は所定の1.5倍ぐらいの労働時間で残業や休出が常態化し有給も大して消化できていないのが実情で、時間当りの労働密度も他の国と比べものにならぬほど集約的ですから普通なら月収50万円以上の人ばかりでもおかしくないんです
公平にするには支給基準を、
長時間働いている割に低所得、或は就職活動で1ヶ月当たりに結構多くの会社に応募した甲斐がなく結果的に不採用が相次ぎ採用に至っていないなど、稼ごうとした努力に応じて支給すれば問題ないのです

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

文化的な生活、が保障されているのですが
携帯電話や回転寿司、遠方への旅行が文化的にな生活に必要なのでしょうか。
金額は多すぎると思います。
なぜ、低賃金で働いている労働者が暴動を起こさないんでしょうかね・・・
生活保護費はもっと少なくてもいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る