すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

あなたが知っている「日本史のごろ合わせ」を教えてください。

私は

一人で焼くよ、日清焼そば
1894年 日清戦争

上にごろ
下に年号

重複は低評価にしますので、確認してください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-11-23 16:25:58
  • 0

並び替え:

名を焼き入れる和同開珎
708年 和同開珎

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・イイムナげ(いい胸毛)の清盛大臣
 1167年 平清盛、武士として初の太政大臣になる。

中学生の子供に教わり笑ってしまいました^^

===補足===
ちょっと洒落たゴロ合わせ。
これも子供から教わりました。

・ムレナし(群れなし)渡る、遣隋使
 607年 聖徳太子、遣隋使を送る。小野妹子が遣隋使として隋に渡った。

  • 回答者:ゆうよね~ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鳴くよウグイス平安京
794年 平安京遷都。

以後予算がかさむ
1543年 鉄砲伝来。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>ごろ合わせ

間隔で・・・

特に戦争が・・・

ですから一つを覚えておき後は・・・歴史とは、そんな物です。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問に対する回答をお願いします。

国民歓迎、聖徳太子が摂政に
593年 聖徳太子(厩戸皇子)が、おばである推古天皇の摂政になる。

いい頃おこった保元の乱
1156年 平清盛や源義朝らの武士が政界に進出するきっかけとなった保元の乱

などはどうでしょう

  • 回答者:無宗駄 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

710年 なんときれいな、平城京

===補足===
538年 いざや倭国へ仏教伝来

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

710年:平城京を、納豆の平城京って覚えました。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいくにつくろう鎌倉幕府
1192年 鎌倉幕府が作られた。


・・・・・・でも本当は1182年だったんですってね。
近々教科書もかわるとか・・・・。

===補足===
重複してしまいました(-_-)

  • 回答者:小野妹子 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ごめんなさい、良く読んでみたら評価は5でよかったのに…
1182年になるとは私は知りませんでした。
本当にごめんなさい;;

良い国作る 鎌倉幕府
1192年 鎌倉幕府が作られる

一番メージャーどころで

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る