すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

小2の子供が今日公園で一緒に遊ぶ約束をしてきたお友達。
初めて聞く名前だったので「どんな子?」と聞くと「みんなから、臭いとか言われて嫌われている子。でも僕は匂いとかわからないから、一緒に遊ぼうと言われたから遊ぶ。」との事。
「えっ、みんな嫌いとか言うの?」
「うん、みんな体操の後とか臭いとか言ってる。」
「先生は?」
「先生は気が付いていない。女の子のほとんどが言っている。」

これって誰かに相談したほうがいいのでしょうか?
本人は言われても笑っているらしいのですが、、、。

===補足===
うちの子は一人の子と仲良く遊ぶというタイプではないので、
普段は全く違うお友達と遊んでいますので
一緒になって虐められたり、臭いとか言われる可能性はあまり考えられないです。
ぼーっとしている息子の口から「みんなから嫌がられてる子」という単語が出たので
驚いて、「嫌われてる子がいるの?」「その子虐められてるの?」と聞いたのですが
イマイチ本当に深刻なのか、たまたまその日だけの事なのか
要領が得ず、担任に先生に連絡したほうがいいのか、顔もしらないそのお友達の
お母さんに連絡すべきなのか、同じクラスの仲のよいお母さんに「うちの子こんな事
言っていたけど、子供から何か聞いてる?」と聞いてみてから行動をうつした方がいいのかを考えています。

私が一番心配というか、ショックなのはまだ小学2年生なのに
クラスでこのような虐めの芽のようなものが出始めていることです。

  • 質問者:どうしよう、、、。
  • 質問日時:2009-11-27 18:20:42
  • 0

並び替え:

もしも、相談するとしたら、担任の先生、もしくは校長先生、どちらにしても、
一人でいらっしゃる時に相談するほうがいいと思います。
周りのお母さんに相談するのは、返ってイジメに発展するおそれがあると思います。
(全く関係ないお母さんに相談するのは、関係ないのでいいとおもいます。)
本人のお母さんに連絡するのは、不安感を与えたり、虐待発展の恐れもあります。
たくさんの人が集まっているときに議題にするには問題がデリケートすぎます。
担任の先生一人の時に相談して、観察していただくのがいいかと。

あなたのお子様の態度は立派だと思います。
においや見た目で人を差別することは、本来いけないことだと思うからです。
たくさん褒めてあげてください。
そして、もし、イジメに発展したときは、無理に助けなくてもいいから、
(もちろん、イジメをとめられるくらいのお子様であるなら、助けてあげて)
そのイジメに参加しないようにと教えてあげてください。

小さな子でもイジメはあります。悲しい現実です。
自分以外の人すべての尊厳を認められる人間に育てたいものですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家は小1の娘ですが、女の子だけから言われてるのであればそんなに大袈裟に考えなくてもいい気もします。
女の子はませてますから・・・
でも、良い事ではないのでそれが日常化しているのであれば先生に報告した方が良いかも知れませんね?

まだ、からかうと言う行為と苛めると言う行為の区別が付かない年頃ですから親としても話を聞いただけでは不安ですよね・・・?

ちなみに娘は毎日「今日も苛められた」と言って帰ってきますが話を聞くと男の子にからかわれているだけのようです。

それにしても、その臭いと言う子達の親の顔が見てみたいですね?
人を傷つけるような言葉は言ってはいけないと言うことを教えていないのでしょうか?それとも教えていても団体になると言ってしまうのでしょうか?

家の娘も心配になってきました・・・(言ってそうで・・・)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

微妙

わきがとかかもしれないですね

  • 回答者: 匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。まずは、仲のいい同じクラスのお母さんなどに話をきいてもらい、
一緒に先生に伝えるべきだと思います。

  • 回答者:はなび (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問者さんはその子が心配なのでしょうか、その子と遊んで臭いなどのいじめの芽が自分のお子さんに向くのを恐れているのでしょうか。

今の時点ではあなたの心の中におさめて置けばいいと思います。
ただしアンテナははっておくといいですよね。

臭い原因がお風呂に入れないなどという経済状況からくるものなのか、たまたま大を学校でしたときについたからかいの言葉が発展したのか、体臭からくるものなのか。意味はなくいじめの発端なのか。

ただし、本人は笑っているというお子さんの目線ですが、本当に笑っているとお思いでしょうか??泣いていたら手を差し伸べる、笑っているからほっとくというのもおかしい話です。心が強い子だから笑っているのかもしれない・・。そのあたりをおこさんと話されるといいと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あなたのお子さんはやさしい子どもさんだと思いますが、もし本当にくさいのだとすれば何とか対処法はあると思いますので、相談された方がいいかも知れませんね。(その場合、僕はにおいとかわからないとおっしゃているのが気になります)
あなたのお子さんはにおわないとおっしゃっているようですし、先生も気づいておられないようですので、違う原因で嫌われている子で、臭いは直接関係ないかもしれません。
やはり嫌われている原因を知るべきだと思います。

  • 回答者:れお (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残酷な話ですね…
その子供さんはその子のことを
どのように考えているのですかね…

子供さんのことは心配することはないですね
友情関係については問題ないようです
心配するのはその嫌われている子は
どんなことを考えているのか
その子の親は知っているのか

相談すると言うか、その子の親に会って
実際に話したほうがいいと思いますよ

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一つ確認したいのですが、それは我が子が心配なのか、
その子が心配なのか、どちらでしょうか?
お子さんが心配ならば、気にすることはないと思います。
女子の言うことなんぞに引きづられる軟弱男子でなくてよかったと
喜びましょう。
相手のお子さんも男の子なら大丈夫だと思いますよ。

===補足===
二年生だったらもう充分ありえます。
わざわざ言わなくても何かの折に・・・たとえば保護者会などで
「何か気になることは?」と問われたときに提起してみるとか
(もちろん名前は挙げず、そういう子がいると聞いたと)、
先生と話す機会があったときでいいと思います。
大人がことを不必要に大きくしてしまう場合もありますからね・・・
その子が息子さんのような男友達を増やすことで、
自信がついたり楽しく過ごしていけるかもしれませんし、
子供はころころ変わりますからね。
とりあえず見守っているだけでいいと思いますよ。

  • 回答者:とくめい (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今後、質問者様のお子さんもその子同様に臭いなどと言われうるとも思いますし、早めに担任の先生やその子の親御さんに相談なさるべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に臭いのかどうかは疑問ですね。
幼い女子って意地悪で「臭い」って言いますから。
その子と仲良くすることは、決して悪いことではないですよね。
でも、その子とだけ、仲良くしていると意地悪の方向が息子さんに向かってくるのではないかという不安があると思います。
うちの息子は個性が強い子なので、そういう子と仲良くしていても口出ししません。
他のお友達とも仲良く遊んでいる様子です。
もし、ご心配でしたら先生にありのままを話してみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:ゆんかーす (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず、様子を見てみるというのはどうでしょうか?

「臭い=嫌い」と言っている女の子達。
女の子だから、臭いとかに敏感なのかもしれませんが、それでその子を嫌うというのは可哀相だと思いました。
確かに体臭がきつい人もいます。
それが、不潔にしているのが原因ならばその子と親に責任がありますが
そうでなければ、どうしようもないことだと思いました。
普通とどこか違うからと言って、いじめられる子が結構いますよね。
(その子も、みんなから言われているのに笑っているなんて凄いですね。)

それと、みんなが嫌っているから遊ばないではなく「みんなから、臭いとか言われて嫌われている子。
でも僕は匂いとかわからないから、一緒に遊ぼうと言われたから遊ぶ。」と言った息子さん、とても良い子ですね。
普通、みんなに合わせてしまいそうなのに、(実際に遊ぶ、遊ばないにしても)そういう
優しい心を持っている息子さんは偉いと思います。

様子を見ながら、息子さんと色々と話し合ってみて下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供は残酷でかわいそうですよね。

正しい解決法がどうなのかはわかりませんが
もし私が子供からそんなことを聞いてしまったら
担任の先生に話してみると思います。

先生が皆の様子を見ながら
うまく対応してくれるといいですね。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらでも良いと思います。
ただし、相談する内容にも変わります。


・「その子の悪口を言っている子達」のこと

先生に相談し、先生が直接子ども達を叱ったとしても、
その子(子供さんが一緒に遊ぶ、という子)自身が変わらない限り、効果は得られないはずです。
そもそも、「臭い」などと言っている子達も もちろん悪いですが、全てはその子の親が悪いのです。
一緒に暮らしているならちゃんと、その子の匂いに気づいているはずですよね。
その子は何も悪くありません。
全てはその子の親御さんの問題です。

ですから、相談するとしたら↑のような内容ではなく、
「その子の親御さんに話を…」という内容の方がいいと思います。
私があなたの立場なら、このような相談を学級PTA会などでしますね。
それぞれの親御さんの反応も聞いてみては?

遊んであげる子どもさんはとても偉いと思いますよ。
それもあなたの教育のおかげですね。
これからも、子どもさんとその子をどんどん遊ばせてやって下さい。
一つでもクラスに居場所があるなら、その子も安心し、精神的にも安定するでしょう。

長々とすみませんでした。
頑張ってくださいね、では。

  • 回答者:えっちゃん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あなたが気にするよりも、
その子の親が気にする事だと思います。

でも、親も気づいてなかったら、
言ってあげたほうが、その子のためになるかもしれませんね。

  • 回答者:とくとく (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る