すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「さみしい」と「さびしい」、「寂しい」と「淋しい」の使い分けがよく判りません。
違いはあるのでしょうか。
ニュアンス的にどうなのでしょうか。

  • 質問者:ふー。
  • 質問日時:2009-12-08 23:28:39
  • 1

寂しいと淋しい、の違い。

まずは漢字を見たままを感じてみてください。

寂しい(さびしい さみしい) 淋しい (さびしい さみしい)


「淋しい」は、さんずいに林。さんずいは水を表します。
林に雨がしたたり落ちてるような「さびしさ」です。
雨の雫が、枝や木の葉に滴り落ちる音がじっと響き渡り聞こえる「わびしさ」なのです。
「淋しい」は他にどのような使われ方をするかと言うと、淋雨、淋浴、なんていう言葉がありますよね?
そうです。雨のように淋しいのです。降りしきる雨に降り込まれて行き場がなく「さびしい」
「淋しい」は、主に対人関係においての「さびしい」心情
(心の情景・心模様)。
受け入れられない想いが募る物悲しさ、物足りなさ、泣けてくる心持ちです。

もう一つの「寂しい」は、うかんむり。うかんむりは屋根を表します。
屋根の下で・・・教室でもいいです、誰もいない「さびしさ」です。
誰もいなくて、辺りに耳に響き渡る話し声や笑い声が聞こえない「わびしさ」なのです。
「寂しい」は他にどのような使われ方をするかと言うと、寂寞、静寂、なんていう言葉がありますよね?
そうです。静かで寂しいのです。家のなかがひっそりとして人気がなく一人孤独で「さびしい」
「寂しい」は、主に風景や状況、外観が「さびしい」様子。
うすら寒い風景に感じる物悲しさ、物足りなさ、人恋しさなのです。


「淋しい」が、自分のおかれたさびしい状態=空虚
=虚しさ・侘しさを主観的に(主観的な情緒(内観・内の眼)捉えているのに対して
「寂しい」は、さびしさ=空虚
=虚しさ・侘しさをむしろ客観的に(客観的な情緒(外観・外の眼))に捉えているとおもえます。


発音に関しては、語源を遡れば『さびしい』が元で『さみしい』はその崩れた形、
(日本語でバ行音とマ行音は容易に転訛しやすくどちらも用いられてきました)
比較すれば『さびしい』の方が書き言葉的、男言葉的、
『さみしい』の方が話し言葉的、女言葉的という傾向になると思います。


全て「寂しい」とはせずに逆に全て「淋しい」にもならずに、
「寂しい」と「淋しい」を描写豊かに使い分けることで情景表現に奥行きを増しますね。

  • 回答者:内のわびしさと 外のわびしさと (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても分かりやく、そして丁寧にありがとうございます。
外国人の友人に説明するのに難しく、困っていたので助かりました。

並び替え:

うーん、私の周りの人にきいてみたところ、「寂しい」より「淋しい」の方が深刻な感じだという意見がありました。私自身もそのように区別していた気がします。

  • 回答者:にー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
ニュアンスは何となく自分で分かっているつもりでも、うまく説明できずにいました。
難しいですね。

誰もいない山の中寂しい。
好きな人に無視され淋しい。
これで分かる?
ん~泣きそうに悲しい淋しいと人気のない寂しい。

  • 回答者:GEEYA (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても分かりやすいたとえ!!
ありがとうございます。

さみしい 【▼淋しい/▽寂しい】
(形)[文]シク さみ・し
〔「さびし」の転。中世末期から現れる形〕「さびしい」に同じ。
* 「ひとりぼっちで―・い」
* 「―・い夜道」
* 「私共が御一所でなくて、お―・くは有りませんでしたか/片恋(四迷)」
* 「光を出る風ぞ―・しき/草根集」

さびしい 【寂しい/▼淋しい】
(形)[文]シク さび・し
「さぶし」の転。中古以降の語
(1)あるはずのもの、あってほしいものが欠けていて、満たされない気持ちだ。物足りない。さみしい。
* 「彼の顔が見えないのは―・い」
* 「タバコをやめると口が―・い」
* 「ふところが―・い」
(2)人恋しく物悲しい。孤独で心細い。さみしい。
* 「独り暮らしは―・い」
* 「知らない土地で―・い生活を送る」
(3)人けがなくひっそりしている。心細いほど静かだ。さみしい。
* 「―・い夜道」
* 「山奥の―・い村」


「さびしい」「さみしい」の両形のうち、古くからある「さびしい」を標準的語形とする見方が強かったが、最近は両形が同様に用いられるようになっているようです。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

由来が違うのですね。
ためになりました。
ありがとうございます.

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る