すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

自宅のベランダでミントを育てています。
とても強いハーブで病気などかからないと聞いていたのですが、
よく見てみると葉っぱに白い粉状の斑点みたいなのが出ていました。
これはうどん粉病なのでしょうか?
この葉っぱたちは切り取った方がいいのでしょうか?
酢で拭くといいと聞いたのですが、
調理に使う酢でもいいのでしょうか?
うどん粉病にならないためにはどうすればよいのでしょうか?
ネットで検索してもなかなか知りたい情報が出て来ません。
質問ばかりで申し訳ないですが、本当に困っています。
ご存知の方教えて下さい。

  • 質問者:ちゆき
  • 質問日時:2008-07-08 17:20:00
  • 1

恐らくはうどん粉病ではないでしょうか。うどん粉病は人間で言えば風邪みたいなもので結構よくかかります。
風通しが悪く、過度気味になるととよく発生します。
農薬を使えば症状を治すことができますが、根本的な処置ではありません。もし、可能ならば同じベランダでもちょっと違う場所におくと改善されるかもしれません。ミントは日当たりがいいですが結構日陰にも強く、置き場所は選びません。

もうひとつ考えられるのはハダニです。こちらは風通しよく、乾燥する場所でよく多発します。雨の当たらないベランダでは可能性があります。ハダニは葉の裏につき、表面が白っぽい斑点状の症状が出ます。こちらは拭いても取れません。ハダニは水分に弱く、株全体を葉の裏もかかるようにシャワーなどで水をかけるだけで改善されます。潅水は天気のいい午前中にします。少々やりすぎても天気がよければよく乾き、過湿になることは少ないです。

白くなった葉ですが、基本的にとらなくてもいいです。あまりにひどく、茶色く枯れてくるようでしたら、とったほうがいいですね。株に元気があれば根元から思い切って切り戻せば、根元から新芽が出てきます。

酢で拭くことですが、私は使ったことが無いので、的確な回答はできません。原液よりかは薄めて使うほうがいいでしょう。また、酢を使う必要は無いような気もします。

うどん粉病にかからないようにするには、基本的には環境です。場所を変えるのが一番だと思います。また、ミントは私が思うに乾燥にも強いと思います。
からからに土が乾いて、しおしおになっても水をやれば復活します。

そして、大事なのは水遣りでしょう。ちょびちょびやらずに、やるときはしっかりと、そしてよく乾くまでは水をやらない。そんなメリハリがあったほうがいいです。やるのはできれば午前中、全体を洗うようにシャワーもしてあげてください。

ちなみにミントは結構虫もつきます。でも、強いので環境になじめば育てやすい植物です。

  • 回答者:ぶんた (質問から14時間後)
  • 12
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になりました^^
回答ありがとうございます。

ハダニの情報も教えてくださったのでベスト回答に選ばせていただきました。

並び替え:

ミント類は確かにとても強いですが、その強さを発揮するには
水が必要です。
ミントは他の多くのハーブと違って、乾燥にはとても弱いです。
おそらく、水分がやや不足しているので抵抗力が落ちてしまった
のではないかと思います。

ベランダでは、どうしても風通しが良く、日当たりもよく、それ
でいてプランターや鉢など少ない土で作らなければならないわけ
で、多湿を好むミントにはなかなか厳しい場所です。

もともと、元気に育っていればうどんこ病などにかかるものでは
ないので、マメに水やりをするとか、鉢の周囲をダンボールとか
ビニールシートとかで囲って風通しを和らげるとか、直射日光が
当たらない場所に移すとか、ともかく何か保湿のための手段をとる
とよいのではないかと思います。
元気になって本来の抵抗力を取り戻せば、うどんこ病菌はミントの
葉の表面では生きていけなくなるはずですから、特に治療は必要
ないように思います。

湿度さえあれば、日なたでも日陰でも育ちます。
ただ、あまり日当たりがよいとアクっぽくなり、逆に日が当たらな
さすぎると青臭くなります。味や香りを考えると、半日陰がちょう
ど良いです。

  • 回答者:まなかじ (質問から4時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になりました^^
回答どうもありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る