すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

この記事を読んで下さい 今後の携帯業界はどうなると考えますか??http://labaq.com/archives/51303752.html

  • 質問者:お願いします。。。
  • 質問日時:2009-12-09 21:02:41
  • 0

並び替え:

料金が安くなっていき つぶれる会社も出てくるんじゃないですか。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ますます便利にはなると思いますが、最終的には極端な二極化になると思います。

シンプルな機能に特化した低価格の機種と、様々な機能が付いても使いこなせばのすごく便利な機種のどちらかに分類されるのかなと思います。
それと同時に低価格競争が進み、最終的には業界再編の動きもあると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

どんどん改良され、
価格も安くなると思っています。

今はすごく携帯電話本体が高すぎて
手が出ないものもありますが、

いろんな会社もあり、競争して、
プランや価格に差が出るのでは。。。と思っています。

  • 回答者:あい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

月に千円くらいしか使わない私にとっては、きゅ実の無い話です。
それに伴う、費用を考えれば、今の携帯を以下に長く持つかの方が重要です。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

通話無料になれば当然嬉しいけど、大手電話会社(固定電話も含む)の反発は大きいでしょうから難しいかもしれないですね。もと国有だった企業が猛反発しそうです。
こう考えると日本は完全民主主義と言えるのかと・・・

また、対応した端末でなければならないってことは、普及がどれだけ進むかによりますよね。
ホワイトプラン=SoftBank同士なら(時間限定で)無料ですが、周囲に使っている人が少なく結局あまりメリットを感じないので。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

これを期に携帯会社がもっと値下げ作戦をしてくれれば
助かると思いますね。
後々日本にも当たり前に普及してきても.しばらくは様子はみるでしょうが。
今の携帯会社を震わせてほしいですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本の携帯の基本料金も含めた通話料は極端に高く、しかもハードウェア部分が実質0円などという一般消費者にとって非常に不明快なものとなっています
当然、本題のもそれ専用の本体をまた割賦で買わなければならないでしょうし、通信費もどんなケースでも完全無料というわけにはいかないでしょう
しかしもし参入してきたら既存キャリア3社のみならず、固定回線やIP電話ももっと下がることが期待できそうです
しかし、ホワイトプランがでて他社が追随したとき、「鬼の居ぬ間に洗濯」とばかりにハード部分の価格が上がり、附属部品も有償になったように、またここでハードウェアが高くなり、経費圧縮のためショップや電話サポートが悪化する恐れも出てくることになります

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

既存のキャリアもすでに、通話料金から、パケット通信料金へ軸足を移していますから、思うほど劇的な感じにはならないのではないでしょうか。
そもそも、Ip電話ですから、定額でのデータ通信が前提になっているわけで、
それに対応できるキャリアが今は限定されますし、それ程通話しないライトユーザーには大幅値上げに過ぎないように思います。
それにはっきり言って、通常の携帯のシステムと比べて効率悪いです。
更に日本国内で携帯やIpフォンでない固定電話が只になるとも考えにくいです。

結局、電話網の上にネットを築いて、その上にもう一度電話網を作ろうとすることですから、携帯電話のデータ通信が限りなく安くならなければ、多くのユーザーにとっては安いものにならないでしょう。
既存の携帯キャリアが十分対抗できると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

低価格競争になるでは?
今の携帯は無駄な機能が沢山付いていてその上高い。
一回痛い目見てもらっていいと思います。

  • 回答者:みか (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  

色々対抗策をかんがえるだろう
自分はスカイプを4年くらい使っている
海外にかけても 100円でかなり話できる
国内なら1分で85円だな、いままで高すぎたんです。

  • 回答者:Cや (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る