すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

家計の管理は夫婦どちらがされていますか?
また、夫婦共働きの場合、家計の負担はどのようにされていますか?

うちは光熱費等の引き落とし関係は夫の口座からで、食料品や日用品を買うお金は毎月定額を夫からもらい私がやりくりしています。

私の給料は私の個人的なおこづかい(美容室や買い物、交際費)で少し使う以外は家族の将来の為に貯金しています。

友人のお宅は完全に半分にして出し合っている方や、奥さんが旦那さんの給料を全額管理されている方など様々です。

参考にさせていただきたいので、よかったら教えて下さい♪

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-12-10 17:11:31
  • 1

並び替え:

お金の管理は私=妻がしています。

旦那は働かず、お金がわかっていないので、
まかせれません。

必要な時や、欲しいものがあれば、お金を渡しています。

  • 回答者:ゆに (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚前から同居して一年になる、共働き夫婦。稼ぎはあまり変わらないので、家計の負担は半々、家事もお互い得意なことをやっています。交際が始まってすぐ、共同の財布を作って食事などに行っていました。結婚後も共用の財布に同額ずつ入れて、そこから支払いをしています。お互い、残りを趣味・貯金などに使います。将来的に子供を作ることになったら、家計の管理も変わると思いますが、しばらくは今のスタイルでいくつもりです。

  • 回答者:はりねずみ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

はじめまして。
うちは、共働きですが、私が管理をしており、お互いお小遣い制です。
基本的に、主人の給料口座から必要最低限の費用(食費、生活用品、主人のお小遣い)を引き落とした後は、口座引き落としで家計が回っていきます。
私のお給料は、貯蓄や特別支出(カードでの買い物など)の補填です。
管理方法の面で、主人と意見が食い違う事が多く、文句も色々言われましたが、今の所は私のやりたいようにやらせてもらっています。

  • 回答者:ポロン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

出産後、専業主婦になって早1年。
結婚して4年ですが、最初から私が管理しています。
旦那は趣味がギャンブルなのであるとあるだけ使う人で貯金なんてありません。
共働きしていた頃は旦那の給料だけでやっていって私の分は私用の交際費、里帰り費用などに当てていました。余りは将来のために貯金しています。参考になりますか?

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今は嫁さんが専業主婦になり、私(夫)が管理しています。
嫁さんがしたくないと・・・トホホ。

共稼ぎの時は、家賃と公共料金、保険が私で、食費、新聞代が嫁さん負担。
洋服や個人的な消耗品などはそれぞれ個別で買ってました。
夏の旅行も旅費とホテルは折半、食費やお土産代は交代でという感じだったと思います。
お互いにいくら収入があって、いくら貯金しているかは干渉しませんでした。
そしたら・・・嫁さんは貯金は一切してませんでした。ショック!!

こうやっているとお金が貯まらないので参考にしないで下さいね。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

生涯計画、向う5年の計画、そして来年度の計画、これについては年末に協同であたります。この先の月度の管理はママが行っています。大体範囲内に収まります。重要なのはどのような生活を送るか描くことです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

おおまか半々に出しています。私の住んでいたアパートに彼が引っ越してきたので家賃は私で、それに大体相当する光熱費と電話、インターネット、そしてうちで作るときの食費を彼が出しています。外で食べるときは変わりばんこに払い、夫々の交際費や個人の買い物は各々。

貯金も今は取り敢えず各々。まだ日が浅いので貯蓄は調整中ですが、投資などは私がします。

  • 回答者:花咲きらら (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

管理は旦那です。
私は働いてますが
私の給料は初めから当てにされてません。
(そういう条件で結婚してます)
23年間それで問題ないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

専業主婦です。
お金の管理は全て私がしています。
旦那さんはお金に無頓着なので任すことなんて
絶対にできないので、お小遣いだけ渡しています。

  • 回答者:破産してしまうので (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

100%だんなの収入だけです。
私のは全額貯金にまわしてます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も同じですよ。
光熱費や家賃等は夫名義の口座、生活費を別にもらってます。
なので、夫がいくら給料もらってるのか、イマイチよくわかってません。
私は自分のお小遣いと貯金にしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

専業主婦ですが、夫が管理しています。
私のお小遣いですが1週間ごとにもらったり、欲しい物があったときには相談して買ってもらう感じなので、今の感じに満足しています。
夫のほうがしっかりしているので、毎月コツコツ貯金もしてくれているようです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

夫=小遣い制。それ以外は妻が管理。
あればあるだけ使っちゃう人と結婚してしまったので、
結婚当初貯金ゼロでした。
公共料金等の引き落としは全て夫口座から、
私が働いていた時の給与は貯蓄&大きな買い物を
する時に使ってました(私名義のクレジットカードで
買い物していたので、引き落としが妻口座だった)
車の頭金に使ったり、意外と貯蓄できてなかったのが
本音ですが・・・

  • 回答者:主婦 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家計の管理は私がしています
自分の欲しいのは貯金して買います
外食はカードで支払います
毎月相談しながら使ってます

  • 回答者:としえ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お金の管理が不得手なので、お小遣いだけもらって、給料は全額妻に管理してもらっています。

  • 回答者:妻管理 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

専業主婦です。結婚当初は主人に任せていましたが、あるだけ使ってしまう性格だとわかってから、私が管理しています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちは私がほそぼそと仕事をしていて毎月五万円程度の収入があります。
が、その収入は貯金して。
旦那の給料だけでやっていっています。
家計の管理は私(妻)がしています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

我が家が主人メインに管理してます。
家賃・光熱など主人に支払いをして貰ってて
食品を買うのは私ですが、カードで買い後でお金を貰います。
現金の買い物などは主人の財布から貰い買いに行きます。

私はパートでさほど稼ぎはないので個人的なお小遣いで、
化粧品、美容室など使ってます。

結婚当初は私が全部してたのですが、赤字で大変で
主人のお小遣いもやりくりして渡してましたが
少ないと文句が・・なので、自分でして貰ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

主人のお給料で生活しています。
私のお給料は、一切手を付けず貯蓄にしています。
主人が毎月私名義の口座(お給料のものとは別の口座)へ振り込んでくれています。
生活費(家賃・光熱費・食費など)は無論、私の保険や、趣味代もここからです。
私のカードの引き落としもメインは主人の口座からで、
その他のカードも、この口座からです。
月々、いくら残っているのかわかりませんが、マイナスではないそうです。
結婚前の双方の貯蓄額も現在の主人の月給額も知りませんが、
主人も自身ではそれほどお金を使う人ではないので、
子供もいないので、それでいいかと思っています。
将来、子供ができた時には、お互いしっかりと把握しないといけないかな。

  • 回答者:ひみつ (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  

専業主婦です。
以前は共稼ぎでしたが、その頃からずっと妻の私がやってます。

夫の希望です。
私はもらうだけのほうがいいなぁなんて思うのですが、夫が使っちゃうから全部任せる・・・と^^;管理するのも楽ではないですよね。
不景気ですから入るお金は決まっているし・・・。

現在は夫のみの収入なので、大事に使わせてもらってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚当初から100%妻に任せました。
結婚する前にそれだけ金銭感覚がしっかりしていることで結婚に踏み切りましたから、今となってそれが正しかったと思っています。
自分の貯蓄ゼロからスタートして10年足らずで土地を購入してマイホームを持てたのも妻のお陰と思っています。ただ、その間私自身も我慢我慢で30数年毎月の小遣いは同じでしたから、それも大きく寄与したと思ってます。

この回答の満足度
  

今は専業主婦ですが、結婚当初から子供を授かるまでの5年間
共働きでした。
うちの場合は夫の給料が入る通帳とカードを私が預かり、夫には
小遣いという形で毎月決まった額を渡していました。
それ以外の夫の給料で生活費を全てまかない、私の小遣いさえもまかない、
私の給料はないものと考えて、全て会社の財形貯蓄にしました。

子供ができたら退職するつもりだったので、共働きで比較的お金に余裕のある
生活に慣れることなく、主人の給料だけですべて生活する癖をつけておきたかった
からです。

  • 回答者:カンロ (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  

基本は旦那かな?
私はある程度決まった額をクレジットカードで日用品と食料品を買っています。
そう高額でなければ現金払いは私が払ってます。
公共料金や家の支払いなどの管理は全部旦那がしています。

私はパートでボツボツ働いており。
子供の習い事と定期貯金以外は自分のためと、子供の服代の一部や毎月焼き肉用のお肉買ってきたり家族での外食代でを一回は出すようにしてます。
まぁ・・・私ももう少し節制しないといけないな~とは思ってます。

  • 回答者:とくめい (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

専業主婦です。
家計は私が管理していますが、大きなものを買う時はやはり主人に相談してから
買うことにしています。自分の判断で買うのは2万円以内です。
それ以上の物は相談してから買っています。
私が働いていた時も同じでした。
私のお給料は、贅沢品に使うことが多かったです。外食や旅行。
それ以外は私のへそくりに回していました。

友達の所は夫婦共働きで(二人とも正社員)食費は友達が出しているそうです。
そのほかの光熱費、家賃は旦那さんが負担しているそうです。
その家庭、家庭で色々ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの収入は夫の稼ぎのみです。
わたしは専業主婦なので収入はなしです。
家計の管理は全て私です。結婚当初からそのように任されました。
うちの実家も、夫の実家も母は専業主婦で、家計管理は妻が担当という家でしたので、自然とそのような形になりました。

結婚前の貯金も結婚時には合算して、家の貯金として積んであります。

夫は毎月お小遣い制です。
貯金や生活費などは全て私任せで、定期的に「こんだけ貯まったよ~」とか、家計簿や通帳を見せています。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  

我が家では、夫の給料で生活全般のやり繰りをしています。

私の給料は、クレジットカードの買い物と化粧品や美容室代に
使うくらいです。

夫の給料が振り込まれる銀行口座のカードも私が管理しています。

お小遣い制にしているので、夫のお給料から毎月決まった金額を
渡しています。

住宅ローンや公共料金の引き落としも、夫の口座から払っています。

  • 回答者:ジャスミン (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  

以前はお小遣い制にして旦那さんに毎月渡していたのですが、おこずかいに範囲に入れるものが何なのか!? 曖昧で分かりづらかったので、お小遣い制をやめました。

今は食費以外の生活費(家賃・光熱費など)を旦那さんからいただいて、あとは旦那さんが自由に使っていいことにしています。
車関係のお金(ガソリン代やメンテナンス代なども含む)はすべて旦那さんが支払ってます。
そのお金の中から時々おごってもらったりもしています。

  • 回答者:真佐子 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

旦那に必要な分をもらっています。

私は仕事をしたりしなかったリ気ままですが
私の収入は全部私のお小遣いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家の会計は完全に嫁任せです。
給与は全て収めてお小遣いを頂くシステムです。
一緒に買い物言った場合は全部嫁の財布から
払ってます。

  • 回答者:あんまん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る