すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

格差社会が広がりつつありますが、(世界でも、日本でも)
なぜ、お金持ちの人(芸能人やスポーツ選手など)
は何百億も資産を持っていても、
アフリカなど、温暖化で水がなくて子供が亡くなる
地域や学校がない地域だってあるのに、
寄付したりせず、貯めこんでいるんでしょうか?
ビルゲイツなんて4兆?5兆?ですよ。
そんなにお金要らないですよね。
もし、お金持ちの方が、貧困で困ってる地域にいろいろな施設などを
作ったら、子供が貧困で亡くなるなんてことはほとんど無くなると
思うのですが。
今の温暖化も先進国のせいですよね。
市に1億寄付した方のニュースも見ましたが、少数ですよね。
何十億、何百億もいらないですよね。
どれだけ贅沢したらいいんですかね?
私はもし3億あったら1億はいろいろな地域に寄付したいと思いますが。
みなさんの意見をお聞かせください。

  • 質問者:椎名
  • 質問日時:2008-07-09 06:20:08
  • 0

並び替え:

ビルゲイツの資産はほとんど寄付していますし、芸能人やスポーツ選手も寄付している人は多いですよ。報道されていないだけです。表沙汰になると面倒なことが起こるので制限をしているそうです。

  • 回答者:sid (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

個人的にはビル・ゲイツや海外の著名人は寄付に積極的だと思います。他の方の意見にもありましたが、資産すべてが使えるお金という訳ではないですし。

寄付も、使われ方や寄付した先の捉え方が非常に重要だと思います。
やはり医療や教育に使えば効果的だと思います。

ただその一方で、教育面の充実は手放しで喜べますが、医療が充実するということは世界の人口が増えるということに直結します。
人口が増え、生活レベルが向上すれば、当然、CO2排出量は増える方向になるでしょう。(画期的な技術が発見・開発されれば別かもしれませんが。)
CO2排出について言えば、当然、先進国の責任は非常に重いと思います。
でも今回のサミットでもそうでしたが、途上国側はそれを理由にCO2の排出量削減を自分たちはほとんど負わず、先進国にかなりの要求をしてきています。
特に中国は確かCO2排出量世界一になり、諸外国が自国の利益のためとはいえ、中国に工場を作っており、寄付ではないですがかなりの資金流入があるはずです。
やはり、寄付される側の考え方も非常に重要な要素だと思います。

あと、個人的には3億の資産があっても1億の寄付はできないと思います。
自分が死ぬ直前ならするかもしれませんが、今の年齢では。

  • 回答者:むずかしいね (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の知る限りでは、欧米や香港の大金持ちは社会活動への寄付は相当額行っていますよ。目玉が飛び出るような金額です。
ビルゲイツもかなりの資産を慈善事業に投じていると記憶していますが。

留学奨学金制度を設けている日本企業がありますが、これだってたいへん立派な社会貢献だと思いますよ。
お金を寄付して施設を作っても、社会制度、各国の経済状況などが変わらない限り、単なる「焼け石に水」で終わると思います。
ですからそれらを改善するための人材育成を促す奨学金制度はとてもよいと思います。

  • 回答者:ふるふる (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

ビル・ゲイツって、現在は奉仕活動にかなり力入れてると思いますが? 寄付とかかなりしていると聞いてますよ。でも、まずは自国の貧困をなんとかしようってのが先ですよね。

それと、芸能人はともかくスポーツ選手は普通に生命保険や傷害保険などに加入出来ません(健保は別だけど) なので競技中の事故などで怪我などした場合の補償も兼ねた報酬になっています(スポーツ選手向け保険も有るけど保険料がえらく高いです) それに、スポーツ選手はスター性の高い一部を除いて引退後の生活基板が弱い部分もあります。まぁ、数千万とか数億なんて報酬を受けている選手だって一線で活躍している中の一部の人ですしね。

芸能人でも、生活出来る報酬を受けているのはほんの一部。ほとんどの芸能人は労働時間(拘束時間含む)で考えれば、私たちの給与より全然少ない額しかもらってないでしょう。だから、売れっ子芸人などもサイドビジネスに手を出すんですよ。やらないと生活出来ないから。

  • 回答者:黒羊 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

もし3億円を持つ事になったら自分の器が備わっていない為、
ろくな事が起こらないと思います。

寄付といってもODAの様にバラまきかもしれませんし、
詐欺っていう事もありえます。

私でしたら仕方ないので法人化して、
資産運用会社から環境関連企業に投資します。

それで環境保全や雇用拡大するなら社会貢献になるかもしれません。

投資なので減る事もあるし0になるかもしれないけど、
世の中に役に立つならそれでもいいと思います。

そのまま自分が持っているとお金の亡者になりそうで怖いです。

  • 回答者:kinop (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

総資産と使えるお金は違うと思います。
私も宝くじが当たったら口では寄付するとか言ってますけど、
多分しません。現金目の前にしたらそんなもんじゃないですか、人間て。
皆さんは立派ですね。

  • 回答者:ゆうき (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

私も「もし宝くじで3億円があたったら1億円は寄付しよう」と考えている一人です。

インフレや老後のことを考えても、慎ましく生活すれば生活できると思うので、
最低限生きていけるだけのお金があれば充分と考えます。
(高級品を身につけて、自分自身がブランド品になったつもりでいる人が多いけど、
それは大きな勘違いで、
そんなことより大切なことは「人間性を培うこと」だと思っているので、
私はブランド品を買いあさるようなことはしないでしょう)

もし、子供がいたとしても、多額の財産を残すこと自体、
子供の人生にとって良くない行為と考えるので、
大学までの学費・生活費分を除いては、殆ど残さないようにすると思います。
   
随分前に、「脳トレ」で色んな商品がバカ売れしている
東北大の川島(嶋?)教授のことが新聞に掲載されていたことがありました。
私の記憶が確かなら、
売れた分の自分の取り分(利益)を権利放棄して、それを大学に寄付したようです。
寄付された大学では、そのお金で研究棟を建てたらしい。
奥様と子供さんには「なんてことを!」と責められたらしいですが、
「そんなにお金が欲しいのなら、自分の力で稼げ!」ときっぱり言ったとか。
(私も同じ考え!)
我利我利亡者が多い中、金欲より、社会のために
実際に行動するなんて『素晴らしい人だなぁ…』と思いました。


社会的弱者のことを書いている方がいますが、モノの見方が狭いですね。
「努力しないで遊んでいる…」というのは偏見以外の何モノでもありません。
中には「短期労働で構わない」という人がいるかもしれないけれど、それは少数意見。
誰だって、生活の基盤を築けるだけの収入を得る為、正社員になりたいと思って、日々働いています。
(正社員=仕事ができる ではないのだから。無能な正社員は沢山います。)

そんな非正規社員の犠牲の上で
大会社の役員・社員などが高額な所得を得られるのだから、
見下す物言いはいかがなものかと思います。

  • 回答者:同感です (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

そうですよね。
ヒット1本につき10本、とかけちなこといわないでほしいと思います。
あなたの年棒はおいくらですか??
そのお金を稼ぐために一般市民は何年働くんですか、と毒ってしまいます。

  • 回答者:めんたい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

・芸能人やスポーツ選手にターゲットを限っていることが理解できません。多くの芸能人やスポーツ選手は食うや食わずです。長者番付(過去のものですが)の上位は事業者や投機的取引での収益を得た人です。
・温暖化で水がないわけではありません。多くは砂漠化による渇水や政情不安定によるインフラ整備の遅延です。砂漠化は数千年前の放牧による植物の食損のため、政情不安は指導者の力量不足です。学校がない理由も政情不安がほとんど。
・ビル・ゲイツは数兆円にのぼる寄付を行い隠居生活を始めました。事業に携わる間も幾度か寄付を行ってます。
・寄付で貧困層を救えるかは疑問です。お金だけで水や食料や医療をはじめとした技術は充実しません。お金でそれらを買い、援助者へ行き渡らせなければなりません。これが一番の困難です。政情不安な場所では物資なぞは中間で強奪あるいは横流しされ、技術はそれを持つ者の命の保証がありません。
・日本に限って言えば、貯め込む理由はひとえに「将来への不安」です。昨今の年金問題以前に日本人はそう言うモノを持って育ってきています。それに重ねて年金や医療や介護やら、お金を出しにくい状況が積み重なってきてます。

いろいろ書き連ねてきましたが、世の中お金だけでは解決しない要素が絡み合ってます。お金があったらこうする、と言う目標を立てるのは結構。次はそこに至るまでどうするか、お金以外に何をすべきかを考えましょう。ご提示の文章では、失礼ながらお勉強が足りてません。

  • 回答者:砂上の楼閣 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

まず、芸能人やスポーツ選手に限っているわけではありません。
砂漠かも前からですが、温暖化のため、砂漠化が進んでるといいます。
食料高騰のため、いくら農業をしても、
食べていくためのお金もわずかしかないといいます。
ビルゲイツも寄付などをしていることは知っていますが、
まだまだ必要な地域はあるのではないかと思います。
ただ、お金をあげろといっているわけではありません。
学校や病院などの施設を創設すれば、働ける人が増え、
食べていけるようになるのではないかと。
勉強が足りないという前に、文章を理解できる人になってください。

恵まれない人への寄付、素晴しい考えですね。

でも今の日本の現状を考えれば自分の事で精一杯と言う人が
多いのではないかと思います。

うちで考えれば多分、平均以上の収入があるのだと思いますが
高額所得者(ある一部の超高額所得者を除いて)は
それなりの努力をして財を築いてきたのです。
年金やその他の給与引き落としも高額に取られていています。
自分達が受給を受ける際には、払った物のいくらも取り戻せません。
保険=相互補助の精神だとは思いますが、
人より多い給与引落だけでも充分だと思うのはいけない事でしょうか。

余裕さえあれば寄付もしたいとは思いますが・・・。

それより、net-cafe難民や定職につこうとしない若者、
年金不払いの若者等をなんとかしてください!!

いくらか人より良い暮らしをしているからと言って
のうのうと努力もしないで遊んでいる人達を養っていくほど
お人よしではいられません!!

  • 回答者:竜崎 (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

そうですね、何時の間にか「格差社会」と言う言葉も聴き慣れてしまいました。どうなってしまったのでしょう、この世の中?(-_-メ) 都会の深夜、公園や公共施設、交通機関の周辺で寝食をしている人達の横を通り過ぎてゆく「LONGリムジン」・・・・車中でワインを飲んでいる人も、「同じ人間」ですよね? その時の気分で、殺人予告を書き込み、その通りに刃物を振り回し、他人を殺傷して平気でいるのも「同じ人間」です。温暖化のせいで「脳みそ」が温まってしまったのでしょうか? これから不安です! そうそう、ビルゲイツの件ですが、アメリカって極端な格差社会が出来上がっていますので、逆に「寄付」「施し」と言う文化?が強制されずに出来上がっているんですね、ですから彼の場合も、彼と奥さんと名前を採って「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」(だと思いましたが)を作って、そこに高齢投資家のウォーレン・バフェット氏を巻き込み、一大寄付財団を立ち上げました。MSで世界を牛耳った彼は、今後得る物を「心の満足」だと言っています。日々金銭でUPUPしている、我々には、悟る事も許されない?「世界感」ではありますが・・・・。(ーー;)その財団は、アメリカだけじゃなく、世界中に‘寄付を申し出てください!’と言っています。現に日本でも愛媛大学(うろ覚え?)が、研究費を申請して寄付されたと聞いています。まぁ、日本でもその真似事の「ふるさと税金」等と言って、自分の出身地にも居住自治体に取られる税金から出せる様にはなりましたが、「寄付」とは違いますよね。所詮、年に数回購入する「宝くじ」に期待をして、‘当ったら、どうしようかなぁ・・・!’なんて考えているのが関の山でしょうか。個人的には、3億円当ったら‘1億円位の寄付は、当然!’と言いたいですが、ホントになったら、自信が無いなぁ・・・・。(貧乏性!)<(_ _)>

  • 回答者:kumichan (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

私には何億円入っても寄付しません。悪徳事業団体かもしれませんから。

  • 回答者:hi4096hi (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

おそらく私たちの知らないところでお金持ちの人も慈善事業のためにたくさんのお金を使っていると思います。

しかし、それでもなおあれほどの飢餓等に苦しむ人がいるというのが現状ではないでしょうか。

むしろ贅沢をして見せている人の方が目立つわけで、実は少数派といえるかもしれません。

また、飢餓の人から見ますと日本人の低所得者でもたいへんなお金持ちなわけで、そのお菓子を食べたり、コーヒーを飲むお金をなぜ回してくれないのかと思っているでしょう。立場で見方も変わるわけですね。

いくら財産があればお金持ちと言えるか分かりませんが、私たちもお金持ちになったときに戸惑わないために使い道はよく考えておきましょう。

  • 回答者:えのちんマーケット (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ビル・ゲイツは今世界中の人が便利に使っているWinを作った人です。
そのくらい資産があって当然だと思います。
それに彼は財団法人を作って慈善事業もしています。
彼がそういった活動に費やす資産は1億やそこらじゃありません。
1000億ドル以上です。

お金持ちが全員悪いことをしているわけではありません。
多くの資産家は慈善事業をしています。
それは報道されないから知らないことも多いだけです。

私はお金持ちではありません。
うらやましいと思います。
でも妬ましいとは思いません。
努力の末に資産を築いた人も多いからです。

もし私に今3億あってもそんなに寄付はできないです。
東京に住み、持ち家も無く、平均寿命まで生きて、年金がまったく当てにできないことを考えると、恐らくかなりの生活費がいるからです。
いろいろ計算して、そこから子供に少しは残したいし、
それを引いた額なら躊躇無く寄付できるとは思います。

  • 回答者:あい (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私も含めて数多くの「低所得」な人間にしてみれば、
所得の多い人はうらやましいと思うし、
巨額な資金の使い道も見当がつかなくて、
「寄付してほしいなぁ」なんて思いがちです。
しかし巨額な資金を得たときにには、
今までわからなかった使い道、出来なかったあれこれなどが、
いくつも出てくることでしょう。
食べられればいいという庶民的な思考の及ばないことが、
発生してくるんだと思いますね。
考え方の違いだと思われます。

  • 回答者:通りすがりPart2 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

3億あったら、まあ正直自分が死んでしまったら何にもできないので、普通に質素な生活できるだけのお金はやっぱり必要だと思います。それ以外では可能な限りで寄付はしたいと思います。

でも、数百億円とか庶民からすると天文学的なお金を持っている人は、おそらく寄付はしていると思いますよ。

富の偏在はさまざまな問題を引き起こしますね。投資家も事業の拡大のための投資をしないと産業が発展しないので、すべて寄付するわけにはいかないのだと思いますが、貧困地域のためや物価を下げることにも貢献して欲しいものですね。

  • 回答者:てるま月島 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る