すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

鶏卵には、白いものと茶色いものがあります
これは、「鶏の種類が違う」と聞きましたが、
黄身の色が、濃い色「赤味を帯びたオレンジ色」のものや
薄い色「白に近い黄色」のものなど、色々ありますよね
これらの違いって何ですか?
また、一番安全安心なのは、何色のものですか?

  • 質問者:新米主婦
  • 質問日時:2010-01-08 07:16:51
  • 0

並び替え:

黄身の色は餌の違いで変わるそうです。
テレビで見ました。
安全安心な色というのはないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

殻の色の違いは「鶏の種類の違い」です。
   白は「レグホーン」だったかな?
    この種は大量生産できるので値段が「安い」です。
   茶色は「地鳥」ですね。
    ちなみにこの種はかずがすくないので値段が「高い」です。

黄身に色は「餌の違い」です。
   餌にカロテンが多いと色濃くなりますね。
   つまり、餌の色が出やすいんだと思います。
   野菜嫌いな人には「良いかも」ですね。

安心かどうか、ですが難しいですね。
   簡単に飼育の現場を見られるワケじゃないし。
  個人的には「栄養添加物」は必要ないので、安売りの「普通」の白卵を使っています。
  値段=安心とは言えないのが今の世の中ですけれど。。。
   そうなると「生産者パッケージ・ブランド」も信用できませんよね。

 一番安心なのは、出来るだけ「商品回転の良い店」・「適温販売」で買って直ぐ冷蔵庫に入れて、新しい卵を買い、期限内に使い切る、期限が過ぎたら絶対過熱ですね。
 仮に質が高く(値段はともかく)ても「売れ残って」いては買う意味はありません。

  • 回答者:新しい卵が一番 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それも一緒です、
色は餌の違いだけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

他の皆さんが書いておられるように、えさの違いです。実家の農家で鶏(白色レグホン、名古屋コーチン)を飼っています。えさにニンジンや、唐辛子を混ぜて黄身をオレンジがかった鮮やかな色したり、殻を固くするためえさに貝殻を混ぜたり、工夫してると聞きました。
また、昨年見たテレビ(番組は忘れたが土曜だか日曜のお昼ごろの番組でした)では、実験でえさにイカスミを混ぜたりして黄身の黒い卵を紹介していました。えさによって色をかえて用途別にお菓子用や、卵焼き用などいろいろあるとか。
安心、安全は黄身の色では、わからないのが現状です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

残念ながら卵の色で安全安心ははかれません。
茶色い卵は食べる餌によって変わるらしいです。

  • 回答者:とく (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

色は安心の基準とは関係ありませんね。
エサの違いだけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

えさの色が濃い色(赤いものなど)をしたものを与えると、黄身の色も濃くなります。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

一応安心みたいです。
きみの色は、えさで変わります。ほとんどのブランドものはつけてます。

  • 回答者:f (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る