お気に入り(0)
ライフマイル経由でショッピングしたら、ライフマイルのポイント獲得が2カ月後とか、また、見込みにも反映されないので、ほんとうにライフマイルのポイントがつくのか、なかなか確信できません。(まだ、ポイント生活は浅いです) 待っていたら何カ月か先に必ず、ライフマイルのポイントは入りますか?
楽天での買い物は3ヶ月位、かかりますが必ず承認されてます。 他のメルマガ登録等の案件も承認されます。 が、一度だけiTunesで曲を買った時だけ他のポイントサイトに食われてしまった事があります。 ポイントが低かったので、面倒で問い合わせはしませんでしたが、ステータス保持としては泣きました。
===補足=== ベスト回答有難うございます(泣)←また泣いてます(笑) ご存知かとは思いますが、念の為、買い物する前と後にクッキーを削除する事をお勧めします。
文章の最後の 「泣きました」 という言葉が印象的でした。
並び替え:
確かに買い物でのポイントは時間かかりますがちゃんとつきますよ。 安心してください。
私は何度か今までライフマイル経由でお買い物していますが、ポイントついてますよ。
ショッピングはほとんど入りますよ。 けど2ヶ月は長いですね。 案件は入らない事がありました。問い合わせても.こちらでは見当たらないとしか 返信がないです。 ちゃんと登録されたメールも送りましたがそんな返答で終わられてしまってます。
ショッピングの場合は遅くても3ヶ月後には付いてました。(会員登録では何度か却下された事があります)ただ最近はリニューアル後の不具合が多いので、普段よりも反映されるまでの時間が掛かっているのかもしれません。確実に入るとも言えない状況になっています。
付くと思いますが、最近ライフマイルはリニューアルしたばっかりだから不具合生じたら給付されないかもしれません。
不具合が発生する可能性がありえます。確信迄は出来ないのですが、一応は付いています。私がライフマイル経由を利用する目的は、ステータス維持の為だけです。維持が目的なので、楽天で貯めた期間限定ポイントのみで、低額商品(100円程度のサンプル商品)を購入しています。ライフマイル経由後の何日か後に、げん玉へ見込みが付いた事があります。げん玉へ付いた見込みは手違いなので、却下される可能性もありますが、この時は、(ポイントが余っていたので)再度100円購入を行ないました。ライフマイル運営側に確認すると、他サイトへ付いた場合は、ライフマイル側では、如何にもならないという回答でした。ステータス維持が目的でないなら、見込みが付く、他サイトの方が安心は出来ます。私の場合、高額の楽天経由の買物を行なう時は、ポイントカフェを経由しています。還元率も1%、見込みは同日か翌日くらい、株主が楽天100%というのが決めてです。
必ず入るということはありません。トラッキングに問題がなく、成果条件を満たしているのなら、大丈夫だと思います。いずれかに問題があるのなら、どれだけ待っていても駄目です。見込みの反映があるサイトの場合はとくに前者に問題がないことが直ちに分かるため、この点が不安なのでしたら、余所のサイトを使うべきでしょう。
見込みは反映されないので心配ですが2ヵ月後の末に加算されます。 私は楽天で購入した日にちをメモしています。
つかなかったことはないので 待っていて大丈夫と思います。
今までは2~3ヶ月後に反映されました。3か月過ぎても反映されない場合問い合わせしたほうがよいかと思います。
いつもステータス維持のために楽天で買物をしますが 2ヶ月後には必ず付与されています。 それまで全く表示がないので心配ですが 今までは必ず付いていました。
ヤフーショッピングを利用しました。 2~3ヶ月後?ポイントがついていました。 (利用したのも、忘れていました) 見込みに反映がないと確かに不安になりますよね。。
つきますが 楽天やヤフーは忘れたころにつきます。
ライフマイルを利用して楽天とyahooは、案件獲得のため毎月購入しています。 お店によって伝票の締めの関係もあるので、2~3ヶ月かかります。 心配でしょうが忘れたころにポイントが付きます。 大丈夫ですよ。
つかないとなると、契約解除できることになり、会社側の損失は大変なものになりますから、つかないことはないと思います。実際には体験はないので確信はありません。まあ、手続きミスとかはあるでしょうが、ログに残ってるはずだから、請求すればつけなおしてくれると思います。
ポイントは確実につくと考えます。 手続きに時間を要するのは仕方ないとあきらめております。 忘れた頃にポイントがはいっているので、にんまりと喜んでいます。 チリも積もれば山となる。 ポイントは忘れた頃にやってくる。 そんなところですか。
多分付いているのではないかと思いますが、楽天の買い物の際には 時々、違うポイントサイトの案件になってしまうことがあります。 私の入り方が悪いのかとも思いましたが、多々有りすぎるので 文句メールを送りましたがとても丁寧な対応でしたが。。。メーカー側の処理との事でどうにもなりませんでした。 10”保持のためのアクションなのに。。。との思いを感じることが多いです。 あちこちのサイトに登録されている場合はご注意ください。 今回の改訂で、ますますドコの案件になっているか分かりにくくなりましたもの。。。 お互い頑張りましょう。
はい、大丈夫です。必ずライフマイルにログインしてから楽天でお買い物をすればポイントは付きます。私は必ず買った日にち、お店の名前、値段、ポイント付与日、支払い方法をメモしています。楽天から来たメールやお店からのメールはポイントが付くまで保存しています。
認証されれば楽天などは2か月後の月末にちゃんとポイントはいります。 見込みには元々反映されませんがちゃんとライフマイルにログインした状態でライフマイルのリンクから楽天等に飛んで買い物した場合,今までポイントが付かなかったことはありません。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る