すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

3ヶ月の子供がいます。
おっぱいをあげたりオムツを変えたり遊んだり、一般的な育児をしています。
旦那は協力的でないことはないですが、自分が子供を構いたいときだけ遊んで、大声で泣いていてもあやしもしないし、特にウン○の時のオムツ変えや、おっぱいやミルクを吐いてしまった時の"汚れ物処理”は嫌がって絶対にしないし、イラついたりもしています。
「お前だって赤ん坊の時はやってたんだよ!」と怒鳴ってやりたいです。

それなのにうちの子は、私よりも旦那のほうによく笑うんです。私を嫌がったり、全く笑わないというわけではありませんが・・・。
なんだかやりきれないです。どうしてだと思いますか?

茶化すような答えはやめて下さい。。

  • 質問者:よーこ
  • 質問日時:2008-07-12 16:25:31
  • 0

並び替え:

おつかれさまです。

まだ3か月だからですよ、6か月ぐらいになると父親にも人見知りが始まり、
1歳を超えたら母親からはなれないし、2歳になると「お母さんがいい!」
って言い出しますから^^

私はイラついたときは旦那のまねをして、子供が泣いてても用事をしたり、
「ウンチしたで~かえたりや~」とか言ってなんとか分担しました。

母親の仕事だろ、ってあたりまえのように思われていることがイヤですよね。

  • 回答者:ままん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

みなさん、とても素晴らしい事を書いておられ、
うんうんなるほどと読ませていただきました。

同じ事はもう書きませんが、
人間も動物なので、小さい子供ほど、感覚がするどいのではないかと
思うのです。
ママは愛想をふるわなくても、自分の世話をしてくれると
わかっているのではないかな。
パパは愛想をふるわないと、こちらに関心を示してくれないと。

あと、夫婦仲の雲行きが怪しくなってくると、
小さな問題でも敏感に感じ取って、
どちらに付いた方がこの状況を打開できるかというのを
子供は一生懸命考えているように思います。
ですので、大人から見ると、おかしいな?と思う方の
機嫌を取るような素振りを見せることもありました。
怒りのボルテージの大きい方に付く場合もありました。

自分で生きられない小さな子供なりに、
自分自身を守るために本能的に行動することも
あるのではないかなぁと思っています。

小さい子供が親に見捨てられて困る第1は、
「ご飯はどうすれば良いの?」だと思うのです。
親と離れて、淋しいとか悲しいとかは感じないの?
と思いますが、それは次の段階のように感じます。

それだけ自己防衛本能が強くなくては生き残っていけない
弱者だということになるかと思いますが、
お子さんなりに、きっとママとパパの元に生まれてきて、
ママは私(ボク)を、すんなり受け入れてくれているけれど、
パパはまだ観察中のようなので、頑張って愛想をふるわなきゃ♪
と、いう感じだと思えれば、腹も立たないですよね。

心配されなくても、子供はちゃんと見ています。
ママのことは大好きですよ。

それからご主人がウンチや戻した場合の処理を嫌がるのは、
本能の違いから来るものだと思います。
ほとんどの男の方は、すごく嫌がるものです。
そこはママがしてあげて、交換条件でも作ればどうですか。
ゴキブリがもし出たら、絶対取ってね♪とか。

育児に辛くなってきたときは、こう思ってください。
世の中には、親もご主人も居ない状態で
働きながら育児をされている方もたくさんおられます。
毎日食べるのも、やっとという状態の経済状態の中、
一人で格闘している方、たくさんおられるのです。

そう思えば、あやしてくれるだけでも、
子供と向き合っている時間が確保できるだけでも
とても幸せなのではと思うのです。

始まったばかりの子育て、大変なこともたくさんあるでしょうけれど、
楽しい育児をめざして頑張ってください。

  • 回答者:katoributa (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供って特に母親の心境とかには敏感みたいです。
私自身、この子は私の心が読めるのか??という体験を何度もしました。
やはり親子なんですね。
よーこさんは普通にしてても、子供にしたら怖い顔に見えるのかもしれませんし、笑うツボが旦那さんに似てるのかもしれません。
少し変わった笑わせ方をしてみるといいかもしれません。
ちなみに私は、娘が赤ちゃんの頃から娘の前では女を捨てて、人に見られたらヤバい位のへん顔などしています。(現在もです♪)

  • 回答者:あはは (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

男の人ってそんなもんですよ。
うちの旦那も多少の事はしてもうんちとかよごれものはしなかったです。 なのに子供はパパっ子・・・まさによーこさんちのようでしたよw
でも子が1歳半あたり伝い歩きとか出来るようになったり少し単語が言えるようになったりしてきた頃、そのパパっ子をうまく使い、子におむつを持たせ「パパにやってもらいな」と言うとニコニコしてパパにおむつを持って行き(やって)みたいなジェスチャーをしたのでパパは子可愛さか仕方なしにかオムツ換えしてましたよ。
着替えも同じ方法で時々やってもらってました。
まぁ後からまた私が直さないとぐちゃぐちゃなんで手間はふえますが・・・

  • 回答者:ひろママ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よーこさん、毎日お疲れさまです^^

3ヶ月くらいだと、本当に色々手が掛かるのに、それを紛らわせてくれるほどの見返り(?)がなくて、可愛いはずなのに・・・疲れちゃいますよね。

赤ちゃんのウンチなんて、おっぱいとミルクしか飲んでないんだから何が汚いの?吐いちゃうのだってちょっといっぱい飲みすぎて溢れちゃったんだよね?
ママにとってはその程度の感覚ですよね。
でも、男性にとってはそうではないようで、相手が赤ちゃんでも大人でも同じように感じてしまうのではないでしょうか?
いくら自分の子供でも、そんなの片付けられないよ!って思い込んでるかもしれません。

怒鳴ってやりたい気持ち、私にも覚えがありますが、喧嘩になってしまって疲れたり哀しい思いをするのはよーこさんですから、そこは深呼吸でもして怒りを鎮めてくださいね。

十月十日お腹の中で育て胎動を感じる女性と違い、男性にしてみれば生まれてきて初めて存在を実感するのでしょうからそこには気持ちの温度差があります。
ご主人様の手が空いていれば、どんどん抱っこさせて、ミルクなら授乳もお願いして、まずはその温度差をなくしてもらいましょうよ。
赤ちゃんの存在に慣れてくれれば、抵抗感や嫌悪感も和らぐと思います。
我が旦那様も、最初は抵抗があったそうですがいつの間にか平気になってましたね。

そして、赤ちゃんって笑顔の人に笑い返すんだそうです。
機嫌の良いときだけお相手をしているご主人様なら、きっと笑顔でしょうから、それにつられて赤ちゃんも笑っているのかもしれませんね。
よーこさんも出来る限り家事の手は抜いて(笑)、気持ちにゆとりを持って赤ちゃんとの時間を楽しんでみてください。
そうすればきっといっぱい笑い返してくれますよ^^

それにそのうち、お願いだからパパのところに行って、って言いたくなるくらいママにべったりの時期が来ますから、心配しなくても大丈夫ですよ!

  • 回答者:ゆっち (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の子どもは現在1歳8か月ですが、よーこさんのお子さんと同じくらいの時は、同じように夫の方によく笑っていました。
夫は育児には積極的な人でしたが、仕事が忙しく、毎日ずーっと一緒にいるのは私なのに、どうして??と涙が出たこともあるし、夫に当たったこともあります。
原因はよくわからないけど、気持は痛いほどわかりますよ。
3ヶ月頃って子どもの気持ちを知るのに泣くか笑うかちょっと声を出すかぐらいから感じ取らなければいけなかったし、なんというか、毎日これだけ一緒にいるんだから(私だって頑張っているんだから)見返りがほしいみたいに思っていました。
しばらく夫になだめられながらも月日が経っていくうちに、だんだんいろいろな感情表現をしてくれるようになってきて、どうやら夫には楽しいことをしてほしい、笑わせてほしいというようなことを望んでいて、私には安心を与えてほしい、甘えさせてほしいと思っているのかなーと感じるようになってきました。
育児に上手下手があるのかどうかわからないけれど、自分は下手なんだろうな~と落ち込んだり、無力感がおそってきたりしましたが、今でもそういう時は結構あります。
もう少し時間が経てばいつもママの後をくっついてきたり、どうしてもママでないとダメ!と表現してくる時もあると思いますよ。
友達と話したり、赤ちゃんと一緒に参加できる行事があるときに出かけてみるなどして、気持ちが上下しながらでもいいから少しずつ自分に自信が持てるようになるといいですね。
きっと、みんな何かしら迷いながら育児をしていると思います。
相談の回答の中によーこさんがピンとくるものがあることを願います。

  • 回答者:dai (質問から35分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子育てって本当に大変なんですよね 
ご主人様はきっと世話は面倒だけど本当は気に成っているんだと思いますよ。
泣かれている時とか逆に上手くあやせそうに無くて手を出せないのではないのかしら。
可愛くって可愛くって接しているのがどんなに楽しい事でしょう
今よーこさんの質問を読ませて頂いた限りですと子供の世話に程ほど嫌気がさしている様子、きっとその心が子供にも伝わっているのではないのかしら
笑顔だけで接してくれるチョっとずるいようなパパさんにBabyちゃんの反応がハッキリしているように見えるだけなんでは。
大丈夫ですよ。母親の愛情有って子供は育つんです。
口には出せなくてもご主人様も物凄く感謝しているに違いないと思います。
今は手が掛かり忙しい事と思いますが頑張ってくださいね。
少しずつご主人を教育して行くといいと思いますよ。今手が離せないのオムツを取ってもらえるかしら 位から始めて 無き騒ぐ時も今腕が痛いの暫く抱っこしてあげてくれないかしら などなど 女からしか出来ない甘え先方をふんだんに使って、徐々に子育てに慣れて貰って見ては如何かな 勿論ホンの少しの事でも わぁ助かるわ 流石パパさんとかお上手じゃない とか確り誉めてくださいね。

  • 回答者:Sitter (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供って 男性が好きとか 女性が好きとか
大きい目は怖いとか 父親は体温が高くて暖かいのですきとか
そういう風でしか感じてないと思うので、
あなたが悪いわけじゃないから、難しく考えないでください。

いろいろ育児のストレスで大変なのはよく分かりますけど、
3ヶ月のお子さんは絶対、ママがこうだから笑ってあげないとか、
そいうふうには思ってませんから(笑)
まだ3ヶ月ですから 意地悪でママに笑わないとか理由なんかないですよ。


旦那が手伝ってくれないのって 最悪ですよね・・・お察しします。

  • 回答者:3児の母 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る