すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 食生活・食育

質問

終了

生後2週間くらいの赤ん坊なんですが、1時間半〜2時間くらいの間隔で授乳しています。

3300gで生まれてきたためか毎回それなりの量を飲むのですが、
ちょっと間隔が短すぎるのではないかと思っています。
あやしたりおむつを取り替えたりしてもダメな時に授乳するようにしているつもりですが…。

やはりもっと時間間隔をあけて授乳した方が良いのでしょうか?

  • 質問者:新米パパ(予備軍卒)
  • 質問日時:2008-09-04 08:02:59
  • 2

出産おめでとうございます。うちの子も生後2ヶ月くらいまでは、1時間半おきにおっぱい欲しがって大変でした。ひどいときは1時間に1回。

寝不足になるし、最初は何で泣いてるのか分からず、オムツ替えてだっこしておっぱいと…泣くたびに一通りしてたの思い出します。
私も授乳感覚が短くないかと保健士さんに聞いたところ、赤ちゃんの胃袋は、まだちっちゃいので、1時間半くらいしたら、からっぽになってしまうそうです。だから、新米パパ(予備軍卒)さんの赤ちゃんも規則正しく(?)おなかが空いちゃうのでしょう。
今はまだ暑いので、喉が渇いたら母乳欲しがるし。(そういう時は、ちょっとしか飲まなかったけど)

母乳だけで育てたいなら、もう少しの間とことん付き合ってやるって気持ちでするしかないと思います。もう少しして、上手く飲めるようになって、母乳もどんどん出るようになったら、間隔が長くなってくると思いますよ。

私は、あまりにも寝不足とストレスが溜まってしまい、血圧もあがりすぎて自分でもやばいとかんじてしまったときがあり、そのときはミルクを足しました。ミルクは、母乳に比べて消化するのに時間がかかるので、間隔が少しあき、一緒に仮眠して元気取り戻してました。
ちなみに、わが子は2ヶ月半くらいから、夜続けて8時間くらい寝るようになりましたよ。昼間は、2時間おきに授乳してましたけど。

授乳回数が多いと大変ですが、お互い子育てぼちぼちと頑張りましょうね。

  • 回答者:suss (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

1時間半くらいで空っぽになるんですねぇ。そりゃぁ泣くわけですね。
母乳だけと決めているわけではないですが、なるべくなら…と考えてます。
母乳の出も徐々に安定してきて搾乳するくらいになってきてるので大丈夫かな。
うまく母親のストレスを解消してあげられればなぁと思ってます。
ご回答ありがとうございました。

並び替え:

ご出産おめでとうございます。
うちも1歳5ヶ月に今月なる娘がいます。
最低3時間おきにはミルクかおっぱいをあげなきゃ、脱水症状に陥る可能性があるらしく、それを知らずに眠り続けて6時間の我が子の一日があった時、翌日の1ヶ月検診で看護婦と医者にめちゃくちゃに言われて凹んだ無知ママです;;

さて、授乳ですが母乳育児で大変なのは間隔が短いことでした。今もおっぱい大好きで離れないわが子ですが、最初の頃は1時間おきとかありましたよ。
母乳はミルクにくらべて消化が早いらしく、欲しがるようならほしいだけあげてよいと知りました。

なににしても夜間の授乳が一番つらいですね。
眠たいのに授乳ですから;イライラしました;
なので、夜眠る前にはミルクを足してあげて、少しでも腹持ちよくさせたりしました。うちは焼け石に水でしたが;

欲しがるだけあげて、いっぱいいっぱい母乳を飲んで、今や元気に走り回り、大きく育ってますw まあ、赤ちゃんにダイエットなんて聞かないですから、それで良いのだと思いますよ。

子育て、大変なこともありますが…怪我や病気に気をつけてくださいね。

  • 回答者:ひなつき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
1時間ちょっとの間隔で授乳というのは大変ですよね。特に夜は。
最近はおっぱいを沢山飲めるくらい元気なんだと思えるようになってきました。
お風呂に入れる時間を考えたり、色々と試行錯誤しながら楽しんで頑張っていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

出産おめでとうございます。
私は今4ヶ月になるママですが2ヶ月くらいになってやっと間隔があいてきました。
赤ちゃんの胃袋は小さいため欲しがるだけあげてくださいと言われました。
また1ヶ月健診のときに色々相談してみるといいですよ。

  • 回答者:ゆ㋑ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
やっぱり2ヶ月くらいまではこんなものみたいですね。
お互い頑張りましょう。
ご回答ありがとうございました。

おめでとうございます。
普通なので安心してください。
母乳でしたら、お母さんが可能な限り
たくさん飲ませても問題なしです。

お父さんが代わりに・・・と言うのは無理なので
お父さんはできる事を、可能な限り手伝ってあげてください。

あかちゃんも生まれたばかりで不安です。
お母さんのおっぱいを飲むと安心するんですよ。
抱き癖なんか気にしないでたくさんだっこしてあげてくださいね。

  • 回答者:さおごん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
ほぼ母乳でいけるくらいには出ているようで、搾乳出来るくらいになりました。
まだ里帰り中なんで手伝えることがなく、楽なような寂しいような…。
ご回答ありがとうございました。

ご出産おめでとうございます~

7月に子供を産んだ者ですが、
そのくらいの赤ちゃんなら、まだ沢山飲むコトが出来ないんでそのくらいの時間でほしがりますよ~。
もう少ししたら吸う力も強くなってきて、沢山飲むコトも出来るようになっていくんで
それまで頑張ってくださいね(・∀・)

完全母乳育児を目指してるなら別ですが、そういうこだわりがないのであれば、
ママさんの状態をみながら粉ミルクも足していってもいいと思いますよ~。
この時期、ママさんも赤ちゃんもパパさんも皆始めてづくしで疲れますし
ママさんだけの育児になったら、ママさん凄く疲れて可哀想です(つд`)(うちがそうなんで・・・
これから長~い育児が始まるんで、頑張っていきましょうね(・∀・;b
私も頑張ります(つд`)

  • 回答者:sei (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

7月生まれですか。おめでとうございます。同級生ですね。よろしく〜。
完全母乳にこだわっているわけではないのでミルクも使ってますが、
搾乳出来る程になってきているので、ミルク使用量は減ってきてます。
今は里帰り中なんで3人の子供を育てた田舎の祖父母がサポートしてくれていますが、
こっちに戻ってきてからが…。
お互いに頑張りましょう。ご回答ありがとうございました。

ごくごく普通です。

この調子で頑張ってください。

成長とともにだんだん間隔が空くようになります。

(奥さまが一番ナーバスになる時ですから、ご主人はおおらかでいて下さい。)

  • 回答者:さんま (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、これくらいが普通みたいですね。
頑張りますよ、新米パパは(^^)
ご回答ありがとうございました。

赤ちゃんが欲しがるならあげてください。
いらないなら飲みませんから。

私も母乳でしたが、最初は間隔もわからないし、本当に母乳が出ているのかもわからなかったし、飲みすぎて吐くこともあったし・・・
いろいろ大変でしたが、だんだん私も子供もわかって来て少しずつ間隔も長くなってきました。
もしかしたら、飲みたいというよりママのおっぱいをすって落ち着くのかもしれませんね。
ウチの子もそうでしたが、赤ちゃんはおっぱい星人ですから(^0^;)
新米パパさん、奥様も無理せずがんばってください。

  • 回答者:あさ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

泣いてもくわえているだけのときもあるようです。
というよりくわえて安心しているという方が正しいのかも。
要らなきゃ飲まないですもんね。
ご回答ありがとうございました。

孫が9か月と11カ月の二人いる者ですが、私の時もそうでしたが心配ないと思います。娘たちも先生から母乳の場合はほしがるだけのましたげなさいと言われたそうです。睡眠が大変とは思いますがそれも人生の中ではほんの少しの時間です。(その時は限りなく長くて前が見えず不安でしょうが)二人の孫は今は離乳食を食べて眠い時以外はお乳を飲まなくなっているようです。胸が張って痛いとこぼしています。大きな気もちで自信を持って育ててあげてください。

  • 回答者:ゆなあん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

相次いでお孫さんが増えたようですね。おめでとうございます。
慣れないことで体調も崩しがちですが、こういう時期も次はいつか分からないし、
この子が赤ん坊でいる時間は今しかないので二人で楽しもうって話をしてます。
ご回答ありがとうございました。

うちも3300gで、しょっちゅうおっぱいを欲しがったので、そのたびあげる様にしてました。
だんだん間隔が広がっていくので、生後2週間位では全く問題ないのではないでしょうか。

かなりの量を飲むとの事ですが、量ってみたら実はそんなに出ていなかったという事もあるので、1度飲む前と飲んだ後の体重を量ってみる事をお勧めします。

  • 回答者:たっこー (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

授乳間隔はこんなものみたいですね。
搾乳したものを哺乳瓶であげると大体80mlぐらいは飲むようなので、
おっぱいからでも毎回それくらいは飲んでるんじゃないかと思ってます。
母乳の出も安定してきたようでオカワリの泣きも少なくなってきたようですし。
ご回答ありがとうございました。

まだ生まれたばかりなのでリズムが整っていないだけではないですか?四人子供がいますが、それぞれでしたね。お腹が空いているだけでなく、ちょっとパワーが余っていて発散する為に泣く子もいます。具合が悪そうでなく全てやっても泣く時は多少放っておいても大丈夫と思います。泣くのも赤ちゃんの仕事だからです。(肺が鍛えられるそうです。)アパートとかだとちょっときがひけますが・・・うちの子の中でも2時間位で泣いていた子がいました。全てやっても泣いている時は昼間は放っておいて、どうしようもない位泣き始めたらあげるようにしてました。夜は近所迷惑になるので、寝る前に母乳より腹もちのいいミルクを飲ませて寝かせていました。経験上赤ちゃんは抱っこで寝ていても下ろす時に温度の変化が気になるのか、目を覚まして泣いてしまっていたので、おっぱいやミルクをあげるときは、バスタオルで体をくるんで、寝たらそのまま下ろして寝かすようにしていました。これは結構うちではよく効いたです。何にしても、体が欲しい分赤ちゃんも欲しがるので、欲しがる時はあげてもいいと私は思います。飲みすぎなら、赤ちゃんの定期検診で指摘されると思うのでそれまで気楽に子育てしてください。赤ちゃんにも個性があるので、マニュアル通りにはいかないと思います。ミルクや寝不足生活も1年の我慢と思って、何も考えず楽しい時だけ喜んで育児頑張ってください。答えになってなかったらごめんなさい。

  • 回答者:うー (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

パワーが有り余っているのか落ち着きがないのか分かりませんが、
しょっちゅう手足をバタバタさせているので、タオルケットをかけても15分と保ちません。
元気な証拠だとおもって笑ってみてますが。

一ヶ月検診までは細かいことは気にせずにやってみようと思います。
ダメなら怒られるだろうし、疑問が残ってたらそこで聞けば良いし。
ご回答ありがとうございました。

生後2週間だとそんなものです。ここでがんばるとこの先母乳のみでいけます。ここで勝手に「足りてないのでは?」とか「間隔を少しあけるために・・・」とミルクを足してしまうと、結局ミルクが必要な子になってしまい、哺乳瓶の方が出がいいので、おっぱい嫌いな子になってしまう可能性があります。実はうちの長男がそうでした・・・(涙)次男の時に「昔はミルクなんてなくても育っていたのだし」と開き直って1~2時間毎にあげていました(夜中も)1ヶ月すぎるころには3~4時間くらい開くようになりました(1日のうちで1時間くらいの時間帯もありますが)3ヶ月経つとぐっと楽になりますよ。

  • 回答者:三児の母 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

難産で母乳がすぐには出なかったので補助的にミルクを使ってきましたが、
母乳の出が安定してきて搾乳できる程になってきたので徐々に使用量が減ってきました。
とりあえず今のところはおっぱい嫌いにはなってないので一安心です。
授乳間隔が安定するまではもう暫くかかるみたいですね。
ご回答ありがとうございました。

まだ2週間でそれだけあけば十分ですよ!!!!!!
ウチなんて、1時間に1回は授乳してましたよ。

体内では40分間隔の生活リズムだったんだから、
赤ちゃんはとっても飲むのが上手ですね。


母乳量も落ち着いてくる1ヶ月を過ぎてきたら、
2時間半~3時間空けらるとよいですよね。

ちなみに、おネンネのために授乳するのはカウントしないで、
ぐびぐび飲む時の間隔で計ってくださいね。

  • 回答者:ちまま (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

1時間間隔ですか。一息ついたら次!って感じですね。
胎内では40分間隔の生活リズムってのは初めて知りました。
そういえば助産師さんが30分くらいで心音が変化するって言ってたのを思い出しました。
母親はもっと長いリズムで生活しているのに、面白いものですね。
ご回答ありがとうございました。

母乳だとはじめは出が安定していないし、赤ちゃんもまだ上手く飲めないのでしょうがないと思います。
でも、ママさんはゆっくり出来なくて大変ですね。

  • 回答者:だりあ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おそらくそうなんでしょうね。予想以上に頻繁に授乳している状況です。
母乳の出も安定しつつあるようなんで、これからですかね。
ご回答ありがとうございました。

大丈夫ですよ!まだ2週間です。
おなかからでてきて 必死に環境に
なれようとがんばってるのですから☆

なく原因にもいろいろあり

おっぱいが足りなくなってなくなく。
おなかがむずむずしてなく。
ねむくなってなく。
と原因はさまざまです。
1~2ヶ月もしたら 昼夜の生活リズムがついてきて
もう少しねてくれると思います。
(うちは1時間おきでしたよ^^:)
たいへんなのは今のうちです。
でも動き出したら もっと大変にはなりますが。

パパさん ままさんも赤ちゃんが寝てる時間に
一緒にやすみましょうね。私はいつも昼寝してますよ。

  • 回答者:ばてそうだけど。 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一時間おきっていうのは大変でしたね。
ゆ〜ったりした気持ちの良いところに10ヶ月もいて、
いきなり眩しいやら五月蝿いやら…ってとこに出て来たばっかりですもんねぇ。
自分たちより赤ん坊の方がストレス溜まってるかもしれませんね。
これからも色々あるとは思いますが、楽しみながら頑張っていければなと思います。
ご回答ありがとうございました。

ママは大変でしょうが、赤ちゃんが落ち着くなら、おっぱいは欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!

  • 回答者:はーと (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう、実は母親の方が大変なんですよね。
細かいこと気にせずにおおらかに育てていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

以前里帰り出産のことで相談されてた方ですよね?
無事パパさんになられたのですね^^おめでとうございます!

生後2週間ならそれぐらいの間隔でも仕方ないと思いますが
もしかすると飲みたい量に比べて母乳の出が足りないのかもしれませんし、
うちの子の場合だともっと小さかったせいか1ヶ月までは吸うのも上手にできなくて、それで吸い疲れて寝てしまうこともありました。
けどすぐにお腹がすくのでまた泣き始める、ということになります。

試しにミルクを足されてみてはいかがですか?
それでぐっすり寝てくれれば親もゆっくり休めるでしょう。

ママが疲れていると母乳の出も悪くなりますので、
そういう時は頑張りすぎないでミルクに頼ったほうが楽ですよ。
私も基本は母乳でしたが、1ヶ月半くらいまでは時々ミルクも使いました。
そのうち母子ともに落ち着いて母乳のみにできると思います。

  • 回答者:パパさんがんば★ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうです。以前に里帰り出産の件で相談させて頂きました。
一ヶ月検診の日程の都合もあって、生後一ヶ月半くらいに新幹線で帰って来ることにしてます。

最近は母乳の出も安定してきてるようなので、間があいてくるのはこれからですかねぇ。
搾乳するまでになってきているし。
母乳中心ですが体調とか腹持ちとかも考えて、ミルクも時々使うようにしてます。

ご回答ありがとうございました。

気にしなくてOKです。赤ちゃんの欲しがる量なんて、人それぞれですし、今は欲しがるときに欲しがるだけあげるのが基本ですから。
うちの子は逆に欲しがったりせず、寝てばっかりだったので不安だったのですが、特に足りないこともなく、大きくなりましたよ。
むしろ、母乳の場合は、授乳のリズムが整うのは5ヶ月前後です。それまでは本などに載っているよりも少し短い間隔でおっぱいを欲しがる子の方が多いみたいです。

どうしても不安な場合は、1ヶ月検診でもいいのでお医者さんなどに相談してみるのもいいですよ。飲まない場合は心配ですが、飲む回数が多いみたいなので、そんなに心配しなくていいと思います。

本とかの表示通りの量を飲む子ばかりじゃないですよ。

  • 回答者:大丈夫! (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

授乳のリズムが整うのは5ヶ月前後ですか…。それも人それぞれなんでしょうね。
新米父母としては早く整って欲しいと願うばかりです。
ご回答ありがとうございました。

下の子はそんなことなかったんですが、上の子は最初母乳の出が悪かったようで
そのくらいの間隔で飲んでいました。
母乳の場合は飲みたい時に飲ませても大丈夫みたいですよ。
徐々に間隔は開いてくると思いますよ。

そう言えば、上の子も3300gでした。

  • 回答者:るんるん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

母乳の出も良くなりつつあるので、それに連れて間隔も空いてくるかもしれませんね。
最近は3000gを超えると大きい部類に入るみたいで、
話をするたびに「大きいねぇ〜。大変だったねぇ〜。」と言われます。
自分は3700g超でしたが…。
ご回答ありがとうございました。

生まれてすぐの時は余り時間を気にしなくてもよいのでは?もう少したてば間隔も伸びて安定すると思います。赤ちゃんは泣くのと乳を飲むのが仕事ですから、良くのみ良く泣くのは元気な事です。

  • 回答者:sasa (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

元気良く泣いて、元気良くおっぱい飲んでくれるんだからありがたいと思わねばなりませんね。
ご回答ありがとうございました。

生まれて2週間!ご出産おめでとうございます。
今はまだまだミルクの時間が定まらないですよね。
今は飲みたい時にあげるのが一番だと思います。
ウチの息子もよく飲みました・・・。
またミルク?って、少ーしげんなりもしたりしたけど(笑)

大人でも、しょっちゅう乾く人と乾かない人、色々いますよね~。
ママは授乳が大変かも知れませんが、がんばって!

もちろんミルクだけではない事もあるから赤ちゃんをよく見てあげてくださいね☆

  • 回答者:まま (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。大人でも個人差ありますもんね。
慣れないんで泣くとまだ慌てちゃいますが頑張ります。
ご回答ありがとうございました。

授乳の間隔は、個人差があるので
1時間半でも短すぎることはないと思いますよ。
おむつを替えても泣きやまないのならば
やっぱり、お乳が飲みたくて泣いてるんだと思います。

生後、二週間ということなので
もう少し大きくなったら、間隔が空くようになるかもしれませんね。
しばらくの間は、夜中の授乳も何度かあると思います。
お父さんもお母さんも大変ですが、
がんばってくださいね。
赤ちゃんも、だんだん表情が豊かになってきて
ますます、可愛くなりますよ。

私は、男の子を3人、母乳で育てましたが
女の赤ちゃんの方が
授乳の間隔が短いというお話も耳にしたことがあります。

  • 回答者:rei (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり間隔が短くて苦労するのは夜中の授乳ですね。
お風呂を午後8時ごろにして、腹持ちのよいミルクを与えるようにしたりしてますが。
ウチのは男なんですが、やっぱり男女差って赤ん坊の頃からあるんですかねぇ。
不思議なモンですね。
ご回答ありがとうございました。

うちの子も、生後二週間くらいはそんな感じでした。
母乳でしたら、問題ないと思います。
でも、泣く=おっぱいではないので、このままあやしたりオムツを取り替えたりという対応も続けたほうがいいです。

  • 回答者:もも (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほぼ母乳で育てていますが、間隔が短く母乳の出が悪いときはミルクも使ってます。
泣くと先ずおっぱいだと思ってしまうのが新米なところですね。
ご回答ありがとうございました。

考え方もあるでしょうが、
この時期は欲しい時欲しいだけ飲ませてあげたらいいと思います。まだ2週間ですよね。間隔があくのはもう少し先話だと思いますよ。

  • 回答者:トロ (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

間隔があくのはもう少し先ですか。
泣き止ませるために飲ませてるような感覚になってしまって心配してしまいました。
ご回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る