すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » その他スポーツ

質問

終了

ガルボおめでとう!シンザン記念はスカッとするレースでした。
関西で関東馬が勝利をかっさらっていった姿がカッコ良かった。
しかも関東馬がシンザンで勝ったのも史上初だとか。

関東馬と関西馬って何か違いがあったりするんですか?
どっちが強いの?

  • 質問者:quadrantyis
  • 質問日時:2010-01-12 17:36:07
  • 0

よく言われるのは、関西が優勢。
原因はスタッフの問題。

詳しくはご自分で検索してみる事をオススメします。

JRA
地方競馬情報サイト
netkeiba.com
サラブレ

サイトはたくさんありますから。

この回答の満足度
  

並び替え:

確かに関東馬が不遇の時代がずいぶん長かったですが、
私はこれからは東西互角の時代が来ると考えています。

実際、昨年もマイネルキッツ(天皇賞・春)、ロジユニ(ダービー)などの超ビッグレースを関東馬が制するようになってきましたし、ジュベナイルFでは強い勝ち方をしたアパパネを筆頭に上位は関東馬が独占しました。

関東と言えば藤澤和雄厩舎ですが、藤澤厩舎は現在それほど目立った活躍ではなくなったように、他の美浦厩舎も力が拮抗してきていることを表していると思います。

下の方がおっしゃる「水」の関係だとするとちょっと困りますが・・・

  • 回答者:ライスシャワー(関東馬) (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

総合的に見て関西馬の方が強いと思います。

違いは関西・栗東と関東・美浦の「水」の質です。

競走馬も動物、生き物です。

水が悪いとやっぱり育ちが悪くなると思います。

この回答の満足度
  

調教コースに違いがあるな
相対的に今は関西馬が強い
以前は「関東馬」が強かった
今から305年ぐらい前は
S60年代からは、ウッドチップや「坂路」コースなどが整備されて
強くなっていった
関東の調教コースも関西に習ってよくなってきている

  • 回答者:番場 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

よく言われるのは、調教方法が違う点です。
関西馬の方が、正直強いと思います。

栗東では「坂路調教」が1985年から始まっていますが、美浦ではその8年後から始まりました。しかし、その坂路も栗東には、はるかに劣るものであるため今の関東場の弱さに繋がっているようです。

栗東は山間部にあるため、坂路の造成が簡単にできたが、美浦は平坦な土地にあり、坂路の造成が難しかったことが原因とされています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る