すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 株・為替

質問

終了

株を始めたばかりですが、お得な株主優待の会社や、勉強するための教材があったら教えてください。

  • 質問者:ソアラ
  • 質問日時:2008-07-13 09:38:26
  • 0

並び替え:

http://6509.teacup.com/zundokotarou/bbs

http://www.stockstation.jp/

http://www003.upp.so-net.ne.jp/mhoshina/market.html

後はラジオNIKKEI聞いていれば充分だと思います。

  • 回答者:乾坤一擲 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はこちらのサイトを利用しています。
http://www.miobeans.com/kabuyou/

  • 回答者:おき (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私が3年前に始めた動機は、お得な株主優待狙いでした。
勉強は、特にしていません。
SBI証券のオンライントレードの口座を作り、
知っている企業を検索して、株主優待をみていった程度です。

他の方とかぶりますが、
私もいくつかお勧めをあげます。

<これから、原油高の影響であがりそうな銘柄で、更に優待券がよい>
①JR西日本
⇒5割 OFF券が送られて来ます。金券ショップで、4900円でいつも売っています。(年に一回)

<ここからは、食べ物系>
②ゼンショー
⇒3000円のお食事券(年2回)
ファミリーレストラン、ココス等で使えるのが魅力
一人身なので、食費が非常に助かる。

③松屋
⇒700円までの好きな定食等に交換できる券が10枚(年1回)
一人身なので、食費が非常に助かる。

④吉野家
⇒300円の券が、10枚(年2回)
一人身なので、食費が非常に助かる。

<その他>
⑤ライオン
⇒年に一度、3000円程度のライオン製品が送られて来ます。
今年は、液状の洗濯剤もあり、非常に助かりました。

以上です。
私は、生活密着型ですが、身近な企業を購入するにようしています。
今は、サブプライの影響で、だいぶ株価も下落していますが、
企業応援を続けようと思います。

※株は、自己責任で

以上です。
ご参考になれば、幸いです。

  • 回答者:いかっち (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あくまでも投資は自己責任ですが、参考までに2銘柄ほど。


①ゼンショー
 7月11日終値  561円
 売買単位     100株
 配当       年12円
 株主優待     半年毎に 100株で 3000円分 
               500株で 6000円分
              1000株で12000円分
すき家・ウェンデーズ・ココス・ジョリーパスタ・なか卯など全国約2500店舗で利用可能
有効期限は発行から半年間。

仮に100株購入すると5万6100円の投資で、年間1200円(税引き後1080円)の配当と、6000円分の株主優待券がもらえます。


②キューソー流通システム
             7月11日終値  799円
             売買単位     100株
             配当       年12円
 株主優待     1年毎に 100株で 3000円分 
              5000株で 5000円分
             10000株で10000円分のグルメカード

デニーズやロイヤルホストなどのファミレスや吉野家などでも使えます。
有効期限はありません。
            
仮に100株購入すると、79900円の投資で、年間1600円(税引き後1440円)の配当と3000円分のグルメカードがもらえます。

親会社がキューピーですから、つぶれる心配はあまりないでしょう。


どちらも10万円以下の資金で始められますから、万が一の場合の損失額も限定されます。
ちなみに、私はどちらも保有しています。

また、売買手数料や、口座管理費用は、証券会社によって大きく異なりますので、よく調べてから証券会社を選んでください。
売買手数料は、ネット証券会社が基本的に安いですし、口座管理費用も無料のところもあります。

  • 回答者:ののじ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的に株主優待目当てで株式を購入することはおすすめしません。
株主優待を受け取る権利は株主として法的に保証された権利ではなく、企業経営者の判断のみでそ優待内容を変更したり、取り止めたり簡単にできるものです。中には、株主数を維持するためだけに「株主のお金」で株主優待を行なっている企業もあるのです。私は「株主優待」の形で利益分配して頂くよりは「配当金」として受け取りたく存じます。
 それはさておき、上場株式の売買は株式市場で簡単に取引することがができるのですが、株式を保有するということは、その企業を部分的に保有していることと同じことということを常に頭においておけば、株式投資の間違いはないでしょう。
 おすすめ書籍としては多数ございますが、「真っ当な株式投資」板倉雄一郎著 を挙げておきます。

  • 回答者:あまはら (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

株は、優待目当てで買わない方がいいです。その優待が自分にとって、確実に有利であれば別ですが、あれはおまけのようなものです。株価が買値を割ってしまえば、優待分の利益など、すぐになくなります。

「賢明なる投資家」ベンジャミン・グレアム
は、バフェットもすすめる株式投資のための古典です。

  • 回答者:鉄器 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

初心者であるなら8月まで買わない方がいいです。

今から8月にかけて上昇が続く様でしたら安く買える
優待株から試しに現物で購入されてはどうでしょう。

優待は利回りよりも自分の生活に必要なものかどうかで判断したらいいです。

それと現在の状況ではどこの会社が倒産するかわからない状況なので、
買った株が紙くずになる事も覚悟が必要ですよ。

あとはアドバイスを受けても他人の責任にしない事。

厳しい事ばかり書いて申し訳ありません。

その上でお薦めする訳じゃないですが一つの例として・・・

9947イマージュホールディングス
この株は時価4万円前後で動いてます。
ただ業績不安はあります。
ネット広告等でもお馴染みですよね。
ここの優待はライスフォース(定価8000円)が年2回です。

この優待の為に100株持っている人は相談者の中にもいるかも・・・

他にもいろいろありますからヤフーファイナンスなどで
確認してみてくださいね。

  • 回答者:kinop (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

詳しい方がいろいろ書いてくださっているので私は自分で持っている株などの優待のことを書きます。
オリエンタルランドはディズニーランドのパスポート券が年に2回きて有効期限が1年くらいあるので2枚一緒に使うこともできます。配当も毎年のように増えています。
キューピーは千円くらいの詰め合わせですが株は10万円以下で買えるようです。
アサヒビールはいくつかから選べますがビールだと株主用の市販されていないものがもらえます。
ドクターシーラボは1株で1万円相当の製品がもらえます。
利用する機会があるならワタミや安楽亭などの飲食の優待券もいいと思います。

  • 回答者:mie (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

相談の上の方に「相談を探してみよう」というのがあって、そこにフォームがありますので、「株主優待」と入れて「検索」ボタンを押してみてください。
マイルもつきますし、過去の有益な回答も見ることができます。

株主優待にもお得なものが沢山ありますが、今は下げトレンドですから、株主優待とか配当を狙って現物を買うと大きな評価損も一緒についてくる可能性があります。優待も大きな魅力ですが、優待をメインに考えるよりは、その株で短期でも中期でも、長期でも儲けられる、損をしない方法を考えて見つけてみてください。大量の資金と労力を投入して儲けてきた人が簡単に方法を伝授してくれませんので、やっぱり日経新聞を読んだり、テレビの投資番組を見たり、実際に街に出て色んなものを見てくるのが勉強になります。
どこかの証券会社に口座を開設されていると思いますが、ネット証券だと何社かに開設してみてください。殆どのネット証券では、オンラインやストリーミングでセミナーを行ってます。色々とみてゆくことによって、それまでは関係がないと思っていたようなことも後々役に立つこともあります。

優待のことでしたら、こういうのも参考にしてみてください。最近で分かり易いところだと、人気のあるスターバックスは、1株で好きなドリンクを飲める優待券が2枚もらえます。最高で600円程度になりますが、今年の権利確定時に56000円手前でしたが、この金曜日は47550円です。コーヒー何枚分になるでしょう。私の場合は54000円で利益確定して優待取りを1回スキップして、今度の爆下げで47000円で買い戻しました。
逆にダイエーやゲオのように優待の権利確定後、かなり上げたところがありますが、優待狙いよりも売って利益確定したら儲かったというところもあります。その辺はやっぱり毎日のチェックもしながら取引をする必要がありますね。
http://www.kabran.net/plushaitorank50.htm
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/ysearch.html

配当と株主優待だけを狙っている人も居ます。ものすごく簡単に言うと、権利確定日に株を持っていたら株主優待がもらえます。その次の日に売ってしまってもいいのですね。でも、権利落ち日には、一般的には株価が下がります。そうすると10万で買ったものが95000円になったりするのです。そのときに売ると手数料を別にして5000円の損になりますよね。そこで、買ったと同時に空売りをします。信用取引を始めないとできませんし、一部の銘柄ではできませんが、できるところの方が多いです。で、権利確定の最終日には、現物と空売りを両方しておくと、権利落ち日以降に株価が下がった時には、現物で損をしても、空売りの方では得をする訳です。これも手数料などを別にすると上の10万では、95000円で現物を売って5000円の損、95000円で空売りを買い返済して5000円の儲けになります。都合差し引き0ですから、手数料が損になりますが、手数料さえ安いところを使うと優待分丸儲け状態になります。
イオンなどのオーナーズカードは、株をもっていようがもってなかろうが、半年後まで有効ですから、イオンでお買い物をすると3~7%のキャッシュバックを受けられます。次の権利確定日に同じことをすれば、ずっと続きます。(一部銘柄では権利確定日前後の信用売買には制限があります)
例えば、千趣会ですが、先月の権利確定日には770円前後だったのですが、金曜日には、700円くらいになってます。普通に100株買ったら7000円の損ですね。770円が740円程度に一旦下がってますので、3000円損して現物を売って、同時に空売りしていた100株を金曜日に700円で買い返済したら、7000円の儲けになります。で、優待の権利が確定します。

優待で金券とかをもらったら、そのまま金券ショップに持ってゆけばすぐ現金化できますよね。だとすると、どの会社がいいとか悪いとかじゃなくて、その手法さえ覚えておけば、少ない投資金額で色んな会社の株主優待をゲットできるわけです。
また株主総会では、今年も騒がれましたが、エイベックスの株主優待コンサートや、USJのパーク内での株主総会、吉本興業の株主総会での演芸鑑賞など、色んな株主総会にも出席できて、飲食したり、お土産をもらったりして帰れます。
まあ、そういうのもアリってことで、これから先投資の勉強をしてみてください。

  • 回答者:ぴたん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どのような優待がお好みかでかなり違ってきますが、私は家族が眼鏡を使用しているので、メガネトップ、毎日の買い物でイオンを持っています。
そのほかに食事券やおこめ券、金券をくれるなど多種多彩の会社があります。
株主優待倶楽部のHPを参考にすると便利かと思います。
長く持っていて、信頼のおける会社を選んでください。

  • 回答者:あいうえお (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

株式優待の本もあります。
買い物をされるなら、スーパーや百貨店の優待があります。最近はカードの割引もあり得もあまりありません。倒産する可能性もあります。
また、マクドナルドなど食品系は食事券あり、利回りはよいと思います。

  • 回答者:nkkazu (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も99年に株式投資を始めてから昨年7月までずーっと続けてましたが、7月に投資した2銘柄が大暴落したのをきっかけに止めました。

まぁ素人は手を出さない方が無難です。
手元に資金が豊富にあり(せめて一千万)、その余裕資金の三分の一ぐらいを投資に充てるなら、やっても良いですが、全財産を突っ込むとか信用取引をするとつもりなら、止めなさい!

  • 回答者:スレイブデイトン (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはり「会社四季報」などを参考に、株価、業績、配当利回りを確認しながら自分に必要な株主優待をお探しになられるのが良いと思います。
いくら利回りや株主優待が良くても、業績悪化で会社がつぶれたり、カラオケに行かないのに、カラオケの優待券をもらっても得にはなりませんので、特に株主優待や配当目的で、中長期保有をされるのであれば、しっかりと時間をかけて会社の情報を把握しないといけないと思います。
でないと、私のように優待目的で購入したあと株価が10分の1以下になった○ッド○ィルのようなことになります。

  • 回答者:ヒロミナ (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る