慶應文学部出身です。
私も予備校は行っていませんでしたので、
大変僭越ですがちょっとは参考になるアドバイスができるかなと思って
ちょっと長文になりますがお許しください。
**
過去問題をご覧になっていればおわかりかと思いますが、
慶應の文学部は、ちょっとマニアックな試験を行っています。
私は早稲田と慶應の他学部は全落ちしてしまいましたが^^;
徹底的にマニアック対策はしていたので、
なんとか第一志望にはいることができました。
キャラメルコーンさんもぜひ頑張ってください!!!!!
私立文系志望だったので、三教科はすべて
かなり努力したつもりでいますが
私が慶應文対策として特に力を入れたのは次の点です。
:::::::::::::::::::
●英語の長文読解を徹底的に
受験勉強のなかで、私は英語に一番時間をかけました。
慶應文学部は、英語の配点が高くしかも長文読解が一題だけで120分ですので、
ここで点数をとれないと辛いです。
文法は基礎英文法の本を一冊繰り返しやり、
長文読解をとにかく数多くこなしました。
(毎日最低でも1題、多いときは10題くらいかな)
1、まずは辞書を引かずに読み、わからない単語は線をひいておいて問題を解く。
2、あとから辞書をひいて、わからない単語を調べながら
わからない部分がひとつもないようところまで読み込みました。
わからなかった単語は全てノートにまとめ、全部覚えるようにしました。
結果、英文はかなり早く読めるようになりましたし、語彙も増えたと思います。
:::::::::::::::::::
●小論文対策
小論文対策も結構重要です。
ちょっとそれますが、英語の長文読解ででてくる
英作文も、長くてちょっとした論文のようなかんじです。
慶應の英語は英語力だけでなく国語力もみているなと感じました。
話はもどって…
小論文対策は一朝一夕では身につきませんのですぐに始めるとよいと思います。
私は小論文のテキストを一冊だけ買って解き、
すべて学校の国語の先生に添削していただいていました。
時事的な問題も問われることがあったので、新聞も意識的に読むようにしてたと思います。
:::::::::::::::::::
●社会の文化史対策
文化史が多いのもうちの大学特有だと思います。
文学部だからってことかもしれませんが。
私は世界史だったのですが、文学史のうすーいテキストが山川出版?あたりから
でていたので、それを繰り返しやりました。
文化史以外の、普通の世界史ももちろんかなりやりこみました。
過去問をチェックしたら、基本的なものから難易度が高いものまで色々だったので、
むずかしめで、問題数が多い世界史のテキスト(100題とかかいてあるやつでした)
を1冊ぼろぼろになるまでやりました。
小論文とか英語が結構自己採点しにくいので、
社会はきっちり点を稼いでおきたいところです。
:::::::::::::::::::
ながながすみません。
予備校にいかなくても、試験対策さえ徹底的にやれば合格できると思います!
私は10時間~、長いときで14時間くらい勉強しました。
もうあんなに勉強できないなあ、と思います^^;
何かわからないことなどがあれば、ほそくしますので
おっしゃってくださいね。
がんばってください!!
===補足===
テキストなんですが、私もお教えしたかったのですが、
あらかた忘れてしまっています涙
ごめんなさい。。。入試はもう10年近く前でして。。。
覚えているものだけですが、ご容赦ください><
■基礎英文法問題精講 中原 道喜 (著)
英文法対策。
これがおすすめというより、学校の授業で使っていたのがこれだったというだけです。
賛否両論あると思いますが、私はまあ、これで十分だったと思います。
■分野別世界史問題集 (5) 文化史
多分これだと思います。山川だし、値段も500円くらいでした。
ぺらぺらのやつです。日本史版もたぶんあります。
■実力をつける世界史100題
結構むずかしめで、しかもところどころ回答に間違いがあったりするんですがw
これは力つきました。5回は最低やったと思います。
これも日本史版あります。
■小論文はタイトルは忘れてしまいましたが、
樋口 裕一先生のものを使っていたと思います。
『樋口裕一の小論文トレーニング』は読みました。
これも含め
「書かないで小論文上達!」みたいな本も多いですが、
個人的な意見としては小論文は書かなければ上達しません。
日記でもいいので、とにかく文章を書く習慣をつけることです。
あと、書く気分がノらないときは、教科書に載っている
論説文系の文章を書き写すのも効果あると思います。
読むだけよりも構造がわかります。
できれば国語のプロがいいですが、卒業後頼れないようなら
ご両親でもいいかな、、とにかく他人にみてもらって
意見をもらったほうがいいかなあと個人的には思います。
***
こんなもので、すみません。
なにせ10年前なので、ちょっと古い知識かもしれないです。。